
2009年 マイルでタイ旅行記 [5]準備編 -現地ツアーなど-
2009年8月にマイルでタイに旅行した時の記事を、noteにまとめることにした経緯と、目次はこちら▼をご覧ください。
今回のテーマは、2009年のタイ旅行の「現地ツアーなど」の申込み。
下記の記事に出てくる、パンダバス、トラベルドンキー、カリプソ、マンボ、どれも2025年現在も存在するようです。
ワラウ.jpは今も使っているポイントサイト。
残念ながら、ブア・スパは久留米店しか無いようで、バンコク店は閉店したもよう。
バンコクナビはサイトはあるけれど、記事が更新されていませんでした。記事にも注意書きを入れておきます。
そして、今のレートは1 バーツ =4.59円らしく、15年前の1.6倍くらいになっている…。円安。
カンチャナブリーが候補に挙がっていた事は、全く覚えていませんでした。いつか行けるのかなぁ。
▼下記の記事は、今から15年くらい前の、当時の感想をそのまま過去ブログから転載しております。今の感覚にそぐわない箇所があるかもしれませんが、どうかお許しを。
最後までお付き合いいただければ嬉しいです。
【注意】※下記記事は2009年にブログで公開した内容です。
現地ツアー
アユタヤ・ツアーの予約
今回の旅行先は、最初はバンコクのみ滞在の予定でした。
夫は今回が2回目、私は10回ほどタイに行ってるので、前回(2007年)のタイ旅行とちょっと趣向を変えて夜のアユタヤを入れてみることにしました。
私はアユタヤには一度、行ったことがありましたが、その時は昼間。
同行者が2人風邪をひいた(大学の研修旅行だったので男女8人の団体)、という記憶が強めで、アユタヤの思い出が薄いです。
最近は夜に遺跡がライトアップされてるらしく、今回アユタヤも行ってみたい!ということになりました。
有名なパンダバスに、象に乗れるツアーがありました。
出発時間もちょうど良い感じ。夕食もついてて、最低催行人数も2人です♪
(パンダバスにもポイント制度がありました)
ところで、アユタヤよりバンコクから離れますが、カンチャナブリーも候補に上がってました。
が、こちらはスケジュールも内容もちょっとハードだったので、また今度に行くことに…。
ショーの予約
次に、現地ツアーではないのですが、日本で申し込めるショーの予約もしておきました。
タイの名物(?)ニューハーフ・ショーです。
候補は有名どころの「カリプソ」と「マンボ」の2店舗。
私はどちらも行ったことがありますが雰囲気的にカリプソがいいかなぁ、と思い、カリプソにしました。
カリプソは駅直結のアジアホテルの中にあるので、交通の便も良いです。(マンボは、タクシーが道に迷ったことが…)
調べてみたら、カリプソにインターナショナル・ビュッフェが付いてるプランを発見。
代理店でだいぶ安く買えることが分かりました。
前は直接、アジアホテルのカウンターで買ったけど、どうやらそれより安いみたい…。
【カリプソ(ディナー付き)】
(1バーツ=2.9円で計算してます)
・定価:1,550バーツ(4,495円)
・カリプソで予約:1,250バーツ(3,625円)
・アジア・ウェブ・ダイレクトで予約:1,100バーツ
[送迎付きプランのみ](3,190円)
・バンコクナビで予約:3,100円
・パンダバスで予約:850バーツ(2,465円)
・トラベルドンキーで予約:750バーツ(2,175円)
(他の会社も調べましたが、750バーツが底でした)
ということで、前回も利用したトラベルドンキーで予約することにしました。
ドンキーポイントも使えるし、と、思いきや、クレカ払いはポイント使えないらしい。
しかもカリプソのコースは現金払い不可らしい。がびん。まぁ400円分しかドンキ―ポイントなかったし…いいかぁ。
ワラウ.jp経由にしたので2,000p貰えます。
こないだはHESOクリックとも提携してたのに、HESOの方は提携なくなってました。残念。
マッサージ&スパの予約
最後にマッサージ&スパの予約。
以前、ブア・スパという一軒家タイプのスパに行きました。
ここは梅の花(豆腐料理の)が経営していて、けっこういいお値段でした。
日本より安いけど、今回はブアスパは予算的に厳しいのでもっとリーズナブルなスパを探してました。
いろいろ検討した結果、2店に絞られました。
最近、4店舗目がオープンした、「アジア・ハーブ・アソシエーション」と、知る人ぞ知る「ロイヤル・ロータス」。
どちらもお値段はホテルや一軒家タイプより安いのです。
私は「ロイヤル・ロータス」に賭けてみました。
「アジア・ハーブ・アソシエーション」は最終日に行けそうだったら、行ってみようかなという感じです。
電話で日本語で予約できるみたいですし。こういう連絡先もメモらねば。
「ロイヤル・ロータス」で選んだコースは、カップルルームで、
・私は古式+ハーバルボールとフェイシャル
・夫は古式とヘッド・マッサージ
約2時間半で一人4,000円強。
こちらはバンコクナビというサイトから予約しました。
ポイント制度などはありませんが、バンコク情報が満載のサイトです♪
(追記:2025年現在は更新が止まっているもよう)
バンコク以外にも、ソウル、釜山、台北、香港、上海、プーケット、ベトナム、シドニー、バリ島の姉妹サイトもあるので、興味のある方はぜひ。
いいなと思ったら応援しよう!
