見出し画像

2009年 マイルでタイ旅行記 [14]2日目②パンティップ・プラザ

2009年8月にマイルでタイに旅行した時の記事を、noteにまとめることにした経緯と、目次はこちら▼をご覧ください。

今回のテーマは、2009年のタイ旅行の「パンティップ・プラザ」。

バンコクの秋葉原と呼ばれているそうです。

パンティップ・プラザ(Pantip Plaza)は、タイ王国の首都バンコクのペッブリー通りにあるIT専門のショッピング・モールである。

wikipedia「パンティップ・プラザ」より

現在は寂れてしまっているようですが、Instagramで数日前にパンティップ・プラザの位置情報を付けて投稿している人がいたので、まだやってるのかな?

そして、今回の記事に写真が登場しますが…

当時、タイでは街中に王様(故ラーマ9世)や王妃様(シリキット王妃)の大きな写真が飾られていました。

現在はラーマ10世が即位し、お札も変わったようですね。


▼下記の記事は、今から15年くらい前の、当時の感想をそのまま過去ブログから転載しております。今の感覚にそぐわない箇所があるかもしれませんが、どうかお許しを。

最後までお付き合いいただければ嬉しいです。


【注意】※下記記事は2009年にブログで公開した内容です。

2009年8月10日②

パンティップ・プラザに行く

パンティップ・プラザは電気屋さんがたくさん入ったいわゆる電脳ビル。

我々の泊まったホテルから目と鼻の先、徒歩3分のところにあります。

ということでこれがパンティップ・プラザの入り口です。

王様の看板と王妃様のお写真が

この日の翌々日、8月12日が、このシリキット王妃様の誕生日なのでタイ中が祝福モードなのだそうです。


パンティップ・プラザの様子

パンティップ・プラザに入ったところの吹き抜け
1階の様子です
ここらへんはお土産物系のお店が多い

これはほんの手前で奥はもっと深く、迷いそうになります。フードコートもあります。

小さいお店から大きなお店まで。

一旦、お昼へ

ひとまず流して、お昼を食べに出ました。

パンティップ・プラザの前から我々のホテルが見えます
タイ名物のトゥクトゥクです

いいなと思ったら応援しよう!

とらよ
お読みいただき、ありがとうございます!もしよろしければ、「スキ」やシェア、フォローいただけるととっても嬉しいです! いただいたチップの一部は保護猫団体さんに寄付させていただきます。