見出し画像

2009年 マイルでタイ旅行記 [22]2日目⑩象に持ち上げられました

2009年8月にマイルでタイに旅行した時の記事を、noteにまとめることにした経緯と、目次はこちら▼をご覧ください。

今回のテーマは、2009年のタイ旅行の「象に持ち上げられました」。

象のお話も4回目ですが、今回が最終回です。

ところで、タイ語で象はช้างと言います。
読み方は「チャーン(cháaŋ)」です。

象のマークのビール「ビアチャーン」が有名ですね。

そして、この「ง」は「ング」と発音するのです。
タイ語を習っていた時に、この「ング」の子音がやたら印象的でした。

ง以外にも43個も子音があり、全部覚える前にタイ語を習うのを辞めてしまったので、ほとんどタイ語が読めないとらよです。


▼下記の記事は、今から15年くらい前の、当時の感想をそのまま過去ブログから転載しております。今の感覚にそぐわない箇所があるかもしれませんが、どうかお許しを。

最後までお付き合いいただければ嬉しいです。


【注意】※下記記事は2009年にブログで公開した内容です。

2009年8月10日⑨

象に乗った後は

パンダバスで行くアユタヤ・ツアーの1つ目のイベント象乗り。

20分弱の象乗りを終え、最初に象さんに乗った台に戻ってきました。

そこで我々を待っていたのは…

別の象使いさん&象さん。


象に持ち上げられました

なんと象さんにつかまって、持ち上げてもらえるらしい〜。

夫が挑戦してみました。

象さんの力はすごく、軽々持ち上がる!


象の前足に座りました

さらに、座る象さん象さんの、前足に座るよう言われました。

その写真が無いのですが、夫が先に座り、後で私も一緒に座りました。

そして私も象さんに持ち上げてもらいました。

ここでも「象さんにチップ」と言われ、1人10バーツずつ×2頭=計40バーツ。

この象乗りで夫はアユタヤ・ツアーを90%終えた気分だったそうです。その位楽しくて、満足した、ということでした♪

ここには象以外にも、びっくりするような動物がいました。

この続きはまた次回。

いいなと思ったら応援しよう!

とらよ
お読みいただき、ありがとうございます!もしよろしければ、「スキ」やシェア、フォローいただけるととっても嬉しいです! いただいたチップの一部は保護猫団体さんに寄付させていただきます。