見出し画像

2009年 マイルでタイ旅行記 [21]2日目⑨象に乗りました(後編)

2009年8月にマイルでタイに旅行した時の記事を、noteにまとめることにした経緯と、目次はこちら▼をご覧ください。

今回のテーマは、2009年のタイ旅行の「象に乗りました」。

話は変わるのですが、「星になった少年」という映画がありました。今から約20年前の2005年公開、柳楽優弥さん主演。

ざっくり言うと、象使いになる少年の話でした。

映画館で見たような、記憶が定かでないのですが、象を歩かせる時に「パイ」と言っていたような…。

「パイ」はタイ語で「ไป」。「行く」という意味の動詞です。

ちょっとだけタイ語をかじっていた時期があり、私が分かった数少ないタイ語のひとつでした。


▼下記の記事は、今から15年くらい前の、当時の感想をそのまま過去ブログから転載しております。今の感覚にそぐわない箇所があるかもしれませんが、どうかお許しを。

最後までお付き合いいただければ嬉しいです。


【注意】※下記記事は2009年にブログで公開した内容です。

2009年8月10日⑨

象に乗った場所

前回に引き続き、アユタヤでの象乗り体験の後半。

この度の象乗り体験で、我々が象に乗ったのは、遺跡らしきものが残る、広々とした場所でした♪

こんな風にどーんと建造物があったり

崩れかかけた仏像?があったりでした。


象さんの行動とか

気ままに歩く象さん。

右手には水牛が…

時にはそこら辺に生えている草を食べる。

これは象さんの首です。

鎖が巻かれてます

急に始まる撮影タイム

突然、象使いのおじさんが象から降りてしまいました。

私と夫(絵文字で目隠し)

びっくりしたのですが写真を撮ってくれるとのこと。

いい写真が、なかなか撮れなかったようで、数分間ほど我々2人だけで象に乗ってました。

他の象使いの人はすぐに象に戻ってたので、ちょっとどきどきしちゃいました。

後でおじさんに「チ~ップ、チ~ップ」と言われ、10バーツ渡しました。

写真撮影でチップを請求されるのは口コミで読んでたので、そんなにびっくりしませんでした。

(10バーツはだいたい30円弱位です。)

ということで、象乗りまだまだ続きます。

いいなと思ったら応援しよう!

とらよ
お読みいただき、ありがとうございます!もしよろしければ、「スキ」やシェア、フォローいただけるととっても嬉しいです! いただいたチップの一部は保護猫団体さんに寄付させていただきます。