
2009年 マイルでタイ旅行記 [7]1日目①出発前日と当日のバタバタ
2009年8月にマイルでタイに旅行した時の記事を、noteにまとめることにした経緯と、目次はこちら▼をご覧ください。
今回のテーマは、2009年のタイ旅行の「出発前日と当日のバタバタ」。
当時、何の説明もなくブログを書いてましたが、その時は関西に住んでいたので、関西空港から出発です。
そして下記の記事に出てくる、関空への行き方がややこしい話。
記事をまとめながら、私も何のこっちゃよく分からなかった(自分で書いておきながら)のですが、参考になるサイト▼を見つけたので、貼っておきますね。
JR大阪環状線内の関空快速がややこしいので整理してみた
https://onigiriface.jp/kankuukaisoku-jr-loop-line.html
あと、私はスマホにしたのが2018年と、かなり遅く、それまではガラケーで、携帯でネットはしていませんでした。
この旅行に持参していたiPod touchをWi-Fiにつないだり、SIMフリーのiPadを使って、出先でネットをしてた事を思い出しました。
▼下記の記事は、今から15年くらい前の、当時の感想をそのまま過去ブログから転載しております。今の感覚にそぐわない箇所があるかもしれませんが、どうかお許しを。
最後までお付き合いいただければ嬉しいです。
【注意】※下記記事は2009年にブログで公開した内容です。
2009年8月8日
出発前日にクレジットカード紛失
タイ旅行の前日までブログを更新して、調べものをして、とギリギリまでバタバタのさなか、荷づくり中にクレジットカードが1枚行方不明に…。
テンパって即座に停止の電話をしてしまいました。
その10分後にカード発見。
再度、電話したけれど、カードはすでに使えなくなっていました。

ペットボトルの先に100均で買ったノズルを付けて対策しました。
2009年8月9日①
電車で関空へ
出発日の2009年8月9日は、朝からあいにくの雨。
関空へ向かう途中、JRの環状線で乗り換える際に、内回りと外回りのホームを間違えて、猛ダッシュすることに。
関空快速とはるかでは電車のルートが違うんですね…。
さらに日根野駅で電車を切り離すとのこと。
我々の車両は関空まで行かない車両でした。またも移動でおおわらわ。

関空のゆるキャラ?がお出迎え
二人分の荷物をスーツケースを1つにまとめていたので、スーツケースを持ってくれていた夫は、関空に着いた時点でだいぶ疲れていました…。
そんな我々を出迎えてくれたのが、こちらの方▼


いざチェックイン
気を取り直して、チェックインカウンターへ。
今回の特典旅行はマレーシア航空でマレーシアに向かい、そのまま乗り換えてバンコクへ、というコースです。
燃油サーチャージは空港で支払うということで、カードで支払い。
(空港使用税は特典旅行の予約の際に支払済)
・関空~タイ往復:2人で13,120円
この時もらった領収書(?)は、復路で燃油サーチャージを請求された場合に「もう払った」という証明になるので、もしも「払って」と言われたら、見せて下さいとのことでした。
一旦、国内線フロアへ
搭乗口に行くまで時間があったので、国内線のフロアで朝ごはんを食べました。
その近くでネットができるスペースを発見!
iPod touchが繋がったので、新聞をダウンロード。

関空にはネットカフェもあります。
「関空ラウンジ」という名前で、1時間300円~。
時間が無かったので今回はパスしました。



搭乗口へ向かう
ということで、そろそろ搭乗口へ向かいました。
これが今回、我々が乗る便▼です♪

いいなと思ったら応援しよう!
