記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

4ケタの暗証番号は8376? マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!#6

メリーゴ島からスタート。
迷路って楽しいよね。子供の頃やった記憶がある。クラスに1人はノートにびっしり迷路を書く名人とかいた。
くるくる回してると「ペーパーマリオ オリガミキング」の戦闘を思い出す。
今回は迷路と謎解き回だった。


ピンク色の方がいるとの噂をきいてやってきました

ギミックは簡単。敵も強くないから安心。


再会を果たす3人

別のピンク色のキャラも出てきた。マリオでピンクといえば・・・ほら・・・ね?


上級者向けとのコースを選ぶ

囮役をピーチ姫かルイージのどちらにするか選べる。
ピーチ姫はもう慣れっこだろう。クッパにさらわれまくってるし。
ってことでルイージに任せた。途中どこかで見たコントになってた。


未来の技術

よく考えると画面の向きがおかしくない?って思うけど気にしない。注目の的。


これが都会か・・・

無事に連れ去られたルイージの救出へ向かう。
25000コインするグローブとか売ってた。


イスは一人がけなんだけど

窮屈に感じる日本の最たる原因。パーソナルスペースの不快。
都会方面に行った時、席に荷物置いてから注文しに行くとか理解できなかった。
映画館みたいに席の確保も一緒にできたら楽なのに。


受付でくれるヒントの紙

ロビーの植物の置いてあるテーブルの数。引っ掛けとかないから大丈夫。
最初、葉っぱの枚数かと思ったけど違った。


ロビー階段下の人に話した後、通信室で拾える紙

通信室の取手のついた棚の数とペン立てっぽい置物の数を足した数。これも数えるだけ。最初、丸の数かと思ったけど違った。


暗証番号の答え①

最初何のヒントもなしかと思って焦ったけど、RPGの基本「はなしかける」を実行したら普通にヒントもらった。


ルイージと合流

なんか明らかにあやしい数字があったからスクショ。
道中の敵はスルーしてきた。ここの敵はちょっとだけだるい。


暗証番号1

2つの防犯カメラに映っている三角マークの数の合計


暗証番号2

植木を調べると数字のヒントが出るのでそこから導き出す。
4より大きいとか6より小さいとかそんな感じ。


暗証番号3

ルイージと合流したところの柱の張り紙の数字を使って計算する。


暗証番号4

防犯カメラに映った映像を当てはめる。黒塗りの部分の数字。


暗証番号2のヒント
暗証番号4のヒント

暗証番号の答え②

マリオ用とルイージ用に分けてあるのは、バグの防止にもなってるのかな。


ボス戦

スピンとローリングを駆使して進んだ先でのバトル。
ひこうアタック系を装備してとりあえず踏みまくってればOK。
飛び去ってから物を落としてくる行動は、バネのときはそのまま、岩?の時はジャンプ、ブラザーの時はワンテンポ遅らせてからジャンプで回避。きょうりょくカウンターのプラグをつけてるときは注意。
ルイージセンスは連続かぜおこし(タイミングでジャンプ回避)のあとに使える。
成功するとボスのひこう属性が消える。
地上にいる時は連続くちばし攻撃をしてくるけど連続カウンターが可能。成功させれば大ダメージを狙える。

倒してレベル18になりました。

以上!

いいなと思ったら応援しよう!