
今日はメンクリの日でした。エビリファイを切りました。 ストラテラ服用日記995日目
あと5日で1000日!
今日はメンクリの受診日でした。
去年の12月から通い始めて、新しい主治医とともに薬の調整を続けています。
前回の受診でストラテラを120mg→80mgに変更したので、まずはその経過の報告。
減薬したことによる変化はあまり感じなかったので、それを伝えました。
120㎎に増やした時はちょっといいかなとは思ったのですが、最近はあんまり120㎎を飲む意味を感じなくなっており、80㎎でもいいんじゃないかなと思っていたので減らしてみたのですが、やはり減らして変化はあまり見られなく、80㎎でもいいかなという感覚でした。
そのほかに今日の相談のトピックとして、コンサータの服用について相談してみました。どうしてもコンサータは一度飲んでみたいという希望もあるし、事前に主治医にそれを伝えていたので私の思いを汲んでいただいて今後の検討課題ということになりました。検討というより、今は薬の微調整をしている時期なのでそれが落ち着いたら試してみましょうというお話でした。
また、タイトルにもつけたようにエビリファイ1mgを飲んでいたのを止めるという相談もして、了承していただきました。
もともと今の主治医に変わった時から、エビリファイは何で処方されてるんだろうねという話をしていたので、あっさり了承して頂いた感じでした。
もともと気分のアップダウンはそんなに多くもないし、量も1㎎だし、一度やめてみて経過を見てやっぱりあったほうがいいとなればまた処方するし、という感じでした。
確かに補助的に使っていただけなので、様子見ながらでいいのかなと思います。
薬にばかり頼るわけではないし、薬は毒だとも思ってはいませんが、減らせるなら減らしたいというのもありました。
ちなみに1か月分の処方を出してもらったのですが、自立支援制度を使っても3300円ほどかかりました。
10割負担だと3万3000円!
精神薬系は改めて高いなと思いました💦