![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86910263/rectangle_large_type_2_a8a62421d35c15d141ee658f0bdc7ff0.jpeg?width=1200)
PayPayポイント運用9月15日
ゴリ太郎だ。
少し買い足して総額6万ポイントにした。
どうもPayPayのスタンダード運用は為替ヘッジなしの運用会社に委託しているらしく、現在の円安基調が続けば多少値段が下がっても為替との差で利益になっていくみたい。
なので正直全部いってもいいかなと思ったけど来年中までに大幅なアメリカの株安が来ると考えてるのね。そこでがっつり買えるように余力を残しつつ運用することにした。
これがPayPayで運用したときのスタンダードの一年チャート↓
![](https://assets.st-note.com/img/1663206514452-o8CUABdkW8.jpg?width=1200)
それでこれが為替を抜きにしたチャート↓
![](https://assets.st-note.com/img/1663206652794-m3nkEyUibs.jpg?width=1200)
ほぼ為替のおかげで勝ってる感じよね。
これすごく大事だと思うけど今円安進行だからいいけど逆になったらどうしたってマイナスになっていくよね。
そのタイミングも見ていくことが重要かもね。
まあ今はとにかく買っといて損なさそうね。
ほなまた明日。