![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127743729/rectangle_large_type_2_6be56aa5e64ed7640a45fd0d5a8cc785.png?width=1200)
ボートレーサーになってわかったこと 100個あげてみた!!
割引あり
元ボートレーサーのBOATJUKUです。
ボートレーサーという職業は、誰でもなれるわけではありません。
プロスポーツ選手であり、ギャンブルの駒であり、職人でもあるボートレーサー…。
ボートレーサーという職業はまだまだ認知度が低く、レースに出ること以外の仕事内容や生活など、知らない方がたくさんいらっしゃると思います。
そこで今回は、
「ボートレーサーになってわかったこと」を100個あげてみたいと思います。
ボートレース・ボートレーサーという生き方に少しでも興味をもっていただけたら嬉しいです。
あと、スポーツ選手に憧れを持っている若者や、やりたいことが見つからずに悩んでいる人は最後まで読んでみてください、世の中にはこんな仕事もあることを知るだけでも自分の視野が広がると思います。
-お金関係-
1.一番大きいレースでの賞金が一億
2.勝てば勝つほど収入が増える。(着によって賞金額が違う)
3.ボートレーサーは収入が多い分、金銭感覚が一般の人と違う。もちろん、中にはドケチすぎる人もいる。
4.ボートレーサーの養成学校は無料
5.収入が多い分、税金もすごい
6.収入が不安定な仕事(変化が大きい)
7.フライングをするとペナルティで罰金がある
ここから先は
2,514字
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?