![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76219034/rectangle_large_type_2_7ef391a8b62158b98408023c183ae47f.png?width=1200)
【デザインBeforeAfter#1】通販サイトヘッダー編
📝 PICK UP!
![](https://assets.st-note.com/img/1705893638068-YkQlZHOIEY.jpg?width=1200)
こんにちは、虎の穴ラボのデザイナーです。
虎の穴ラボではとらのあな通販、Fantiaをはじめとしたサービスの開発を行っています。
今回は、通販サイトのデザイン改善のBeforeAfterをご紹介したいと思います。
【デザインBeforeAfter#1】通販サイトヘッダー編
PCデザイン
![通販ヘッダー(pc)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76219319/picture_pc_0597ae45c975616f01c98bd13de71051.jpg?width=1200)
SPデザイン
![通販ヘッダー(sp)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76219333/picture_pc_14abfefe3e112f89f7cb11da14ebecbf.jpg?width=1200)
問題だったところ
・男性向け/女性向け、全年齢向け/成年向けなどの切り替えづらさ
・ブランドカラーの多用とカラフルなバナーによる色情報の過多
・(スマホ)ハンバーガーメニュー内の操作性の悪さ
・デザインが古い
改善したところ
・男性向け/女性向け、全年齢向け/成年向けなどの切り替えをセレクトボックスやスイッチからボタン形式に変更し、切り替え先を一覧できるようにした
・ブランドカラーの使用をポイントに変更し、バナーや届けたい情報が目立つようにした
・(スマホ)実際のアクセス数に基づき、ハンバーガーメニューの表示内容を変更
・ヘッダーを全体的にリデザイン
とらのあな通販はヘビーユーザーも多く、デザイン変更を好まないユーザーさんもいらっしゃいますが、
古参のユーザーさんも新規のユーザーさんも使いやすく、探しやすく、買いやすいサイトを目指していきます。
気になった方は、ぜひとらのあな通販サイトを触ってみてください。
-----
虎の穴ラボでは一緒にサービスを作って行ってくれるデザイナーを募集しています!
・UI/UXデザイナー募集
https://yumenosora.co.jp/archives/job/1930
・Webデザイナー/コーダー募集
https://yumenosora.co.jp/archives/job/2085
虎の穴ラボのデザイナーに興味が湧いたという方は、話を聞きにいらしてくださいね!(もちろんオンラインです)
もっとここが改善できるぞ!などのご意見もお待ちしております笑
カジュアル面談のお申し込みはこちら
#1ということで今後もデザイン改善のBeforeAfterの紹介を続けていければと思っています。