
ポケモン単体考察Part.1 起点作成キョジオーン
こんにちは、ねこねこです。
今回はSVシーズン1で最終日に使用して、没になったHBキョジオーンを供養します。
個体解説

キョジオーン@オボンのみ テラスタイプ:水
特性:きよめのしお
ステルスロック 塩漬け 地震 冷凍パンチ
H252 B252 D4
207-120-200(↑)-×-111-45
182ガブリアスのじしんオボン込み確定2耐え
216セグレイブのじしん確定2耐え
元々は達人の帯を持たせて、Aを調整しガブリアス、サーフゴーに負荷をかけられるようにしていたが、襷ケアするならどうせ2ターンかかるし、帯じゃなくてオボンでいいという結論になりHBぶっぱ。
水テラスを切ればサーフゴーが隠密飛行テラスでも簡単には崩されないのは強み。
ステロ要因として中盤多かったガブに仕事が出来て、催眠ゲンガーにも壊されない枠として採用したが、倒してステロを撒けたとしてもだいたいこっちも死にかけな場面が多く、結局ほぼ1-1交換なのでそこまでの強みがなかった。
ゲンガーにもたまに気合玉で壊された。
キョジオーンがいるだけでサーフゴーがほぼ出てくることを活かしてPTを作れたら希望はあるかもしれない。
ただ、他の起点作成で良くないか?ってなることは多そうなので、キョジオーンを起点作成で使うのは難しそうだなと感じた。
またおもちゃポケモンが産まれたら供養します。
ボンボヤージュ✋