12/14(土)・12/15(日)冠名「タガノ」出走馬
土曜京都1R 2歳未勝利 ダ1200m
タガノテツ 田中
一言コメント
前走は直線で進路をカットされる不利があり、まともなら3着は十分にあったとみている。一戦ごとに馬体も良くなってきているが、中1週での出走が続いているため状態面に不安は残る。
土曜中京8R ヤングJSFR 芝2000m
タガノデュード 室
一言コメント
前走のセントライト記念は-16キロでの出走となり、気合い乗りもいまひとつだった。自己条件では力上位で、リフレッシュ効果にも期待できる。初コンビとなる室がどのような騎乗を見せてくれるのか、楽しみだ。
土曜京都8R 3歳以上1勝クラス ダ1800m
タガノエクレール 秋山
一言コメント
ここのところハナにこだわるがために先行争いや道中で脚を消耗し、終い失速というレースが続いている。この乗り替わりでいつもとは違うレースがみられることを期待したい。連闘となるので状態面に不安は残すが、好位のインで脚を溜められれば一発あっても驚きはない。
土曜中京9R 中京2歳S 芝1200m
タガノアンファン 藤懸
一言コメント
前走は横綱相撲で貫禄勝ち。純粋なスプリンターという感じはしないので、逃げ馬多数で前半3ハロンは33秒台になりそうなのがどうか。ペースに対応できればここでもチャンスはある。
日曜中京2R 3歳以上1勝クラス ダ1200m
タガノヒナタ ⭐︎小沢
一言コメント
前走は激しい先行争いになり、良いポジションを確保することができず大敗。今回もこの馬よりテンが速そうな馬が何頭かいるので、無理に競らずに好位で脚を溜めるのが理想か。このクラスで3着以内に好走したことはないが、力差はそこまでない。
日曜京都6R 2歳新馬 ダ1800m
タガノマルアフ 角田和
一言コメント
父と母父が同じのメイショウコウベは、中山ダート1800mで行われた先月の新馬戦で9番人気ながら4着と健闘。この馬も追い切りではまずまずの動きを見せており、終いの伸びも良好。人気はあまりなさそうだが、パシフィカス牝系の血統馬ということもあり楽しみはある。
日曜京都8R 3歳以上1勝クラス 芝2200m
タガノヘラクレス 藤懸
一言コメント
前走はスタートで出遅れ、うまく流れに乗れず大敗。1600mでは少し忙しかったか。まだ馬が若いので大幅な距離延長になることは気がかりだが、追い切りの動きが抜群に良い。変わり身あっても。