![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157537339/rectangle_large_type_2_f809dba7c78382f2662b63f1e2053f80.png?width=1200)
10/12(土)・10/13(日)冠名「タガノ」出走馬
土曜京都2R 2歳未勝利 ダ1800m
タガノビギニング 岩田望
一言コメント
デビュー戦のパドックでは馬体に緩さが見られた。その馬体の緩さ故かスタートで出遅れ、道中も進んでいかず14着と大敗。少し時間はかかりそうだが、鞍上に岩田望来を起用している点は評価したい。厩舎の期待は高そうなので、一度使ってどこまで変わってくるか。
土曜京都4R 2歳新馬 ダ1800m
タガノミナミ 古川吉
一言コメント
8月後半に入厩し入念に乗り込まれており、追い切りの時計は水準といったところ。上のきょうだいは使われるごとに良くなっていったので初戦からはどうか。長い目でみたい。
土曜京都6R 3歳以上1勝クラス ダ1800m
タガノエクレール ▲橋木
一言コメント
前走はマイペースの逃げをうつも、直線失速し4着。現状は未勝利戦を制したときのような好位で溜める競馬が合っていそう。牝馬限定戦ながらメンバーは揃っており、厳しい競馬になると思うがなんとか目処はつけたい。
土曜京都7R 3歳以上1勝クラス ダ1400m
タガノミスト 松山
一言コメント
前走、前々走とも一度は先頭にたったものの後続に交わされるという競馬だった。直線坂がなく、かつデビュー戦を制した舞台に替わるのはいい。そして、松山弘平を確保している点も強調材料。ここは2勝目を期待したいところ。
日曜京都9R 3歳以上1勝クラス ダ1200m
タガノヒナタ ⭐︎小沢大仁
一言コメント
前走はジリジリと脚を伸ばして6着。再度の1200m戦で慣れが見込める。また、状態面に関しても上積みがありそう。終始3、4番手で追走できれば前進あっても。
日曜京都11R 秋華賞(GⅠ) 芝2000m
タガノエルピーダ 団野
一言コメント
前走は終始馬場の悪いところを通っての4着。贔屓目は入るが悲観する内容ではなかったのは確か。この中間は坂路での追い切りに切り替えるなど陣営も手は尽くした。叩いて確実に良化しており、京都替わりもプラス。そして、枠もよし。タガノ軍団の悲願達成へ視界良好。