![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163628174/rectangle_large_type_2_22a5b582b982e1d715f268b5a9b69357.png?width=1200)
11/30(土)・12/1(日)冠名「タガノ」出走馬
土曜中京4R 2歳未勝利 芝1200m
タガノアンファン 藤懸
一言コメント
前走では前を早めに捕まえにいく競馬で一旦は先頭に立ったが、最内を掬われ2着に敗れた。しかし、勝ち馬・ランフォーヴァウは続くデイリー杯2歳Sを快勝。さらに新馬戦で敗れたパンジャタワーは続く京王杯2歳Sを制し、3着に下したテーオーエルビスはダートではあるもののカトレアSで3着と好走。この2戦は強い相手に揉まれていた。1200mだと少し忙しい印象があるが、ここでは負けられない。
日曜京都1R 2歳未勝利 ダ1200m
タガノテツ 田中
一言コメント
前走は前残りの展開で、一時後方3番手まで位置を下げたことが響き8着に敗れた。坂路での追い切りでは徐々に動けるようになってきており、使われつつ確実に良化している。前走を見た限りではゲートの出も良くなっているので、立ち回りひとつか。
日曜中山9R 南総S 芝1200m
タガノシャーンス 川須
一言コメント
前走では追い出しを待つ余裕もあったが、追い込んできたクファシルに捉えられ2着。決めて比べでは分が悪かった。輸送競馬になるが、東京での勝ち鞍もあり問題はないだろう。メンバーも手頃でここはチャンス。開幕週なので内枠が欲しい。
日曜京都10R 嵯峨野S 芝1800m
タガノエルピーダ 西村淳
一言コメント
前走では勝ちを意識し早めに動いたが、結果的に後続の恰好の的になってしまった感がある。引き続き追い切りでは動けており、距離短縮も間違いなくプラス。ライトバック、ココナッツブラウンらかなりメンバーが揃ったが、楽しみはある。秋華賞ではパドックから終始テンションが高かったので、当日落ち着いて周回できていれば。