
1歳児ママ、市民ライターになる。
はじめまして。
このたび周南市市民ライターとして活動します、とらこと申します。
周南市とはどんなところか、暮らしのリアルが伝わるといいな!!
どうぞお付き合いくださいませ。
まずは自己紹介
生まれも育ちも広島県広島市でしたが、結婚・出産を機に周南市にやってまいりました。
1歳のムスメがおります。
ペーパードライバーなもので、
最初のころは買い物難民でストレスフルな毎日でしたが、
ムスメを電動自転車に乗せられるようになってから
行動範囲がずいぶんと広くなりました。
ずっと販売の仕事に携わっていましたが、
かねてから勉強していた米粉料理の教室を2か月に1回程度開催しております。
米粉にご興味があればぜひぜひお声がけください👍

市民ライターとはなんぞや
たまたま市民ライターの募集を見て勢いで応募したのですが、
ライターの経験はありません(笑)。
そしてまだまだ周南市の一部分しか知らないので、
正直務まるのか?!と不安でもあります。。
しかし、そんな他県出身者から見た周南市のリアルを発信できたらなぁ
と思いチャレンジしてみます。
どんな記事を書いていきましょうか
周南市にやってきて、
初めての他県住まい&子育てでてんてこまいの中、
楽しみにしていたのがグルメ探しでした。
もともと食べるのが大好きで、
ジャンキーなもののドカ食いからの体調不良を経験。
そこから米粉に出会って改善しましたが
やはりおいしいものはやめられません。。

・体にやさしい&おいしいグルメ
・子供連れでも食事がしやすいお店
・食&遊びが楽しめるスポットやイベント
などなど
自身の体験や意見をズバズバお伝え出来たらいいなと思います。
これから
そんなこんなで長くなりましたが、
長い目でお付き合いいただけたら幸いです。
周南市民・ママ・ライターとすべて、
ひよっこですが、どうぞよろしくお願いいたします。