Agoda(アゴダ)で返金不可の予約を無料キャンセルする方法

Agodaのサイトより海外のホテルの予約を取りました。日付を間違えて入力し、そのままクレジット決済をしてしまいました。
「返金不可で予約をキャンセルしても全額を支払わなければいけない。」
「日付の変更は出来ない。」
日付を間違えて入力してしまったことに気付き、返金不可のAgodaのサイトの注意文を読み、青ざめました。

泣きながら何か解決策が無いかインターネットで検索したところ
「諦めずにAgodaに問い合わせや、ホテルに問い合わせてみて」
というアドバイスがありました。



まず私はメールでホテルに事情を説明し、無料キャンセルをお願いしました。次にホテルに直接電話しました。英会話が出来ないので自分の名前と
「I sent a e-mail. Please check it.」
(メールを送ったので見てください。)
と繰り返して伝えました。


その後、Agodaさんにメールを送りました。
そしてAgodaさんのカスタマーサービスに電話しました。


Agodaカスタマーサポート(日本語担当)
電話:03-5767-9333
営業時間(日本時間): 9:00-21:30
年中無休 ヘルプセンター


Agodaさんのメールアドレス

biz@agoda.com

(予約IDの番号を問い合わせのメールに書くこと)


夕方の5時くらいでしたがすぐにAgodaさんに電話が繋がり
「メールで今、ホテルに無料キャンセルで良いかどうか問い合わせ中です。メールを待っていてください。」
と丁寧に対応していただけました。

その後もホテルにもう一度メールで連絡を取りました。
「ホテルからはキャンセルの手続きが出来ないので、あなたは直接にAgodaさんのウェブサイトでキャンセルの手続きをしてください。」
とメールでホテルからご返信をいただきました。

Agodaさんの予約照会ページに行くと無料キャンセルを申し込むボタンがあったのでそれを押して、英文で日付を間違えたので無料キャンセルをして欲しいという旨の文章を入力して送信しました。

それからしばらくして
無料キャンセルが成立したメールがAgodaさんから届きました。

もしもキャンセル不可とされているプランに間違えて予約してしまった人がいましたら、諦めずにホテルの方へ直接に問い合わせをすることと、
Agodaさんに電話やメールで問い合わせをしてみてください。
特にホテルの方に直接にお問い合わせされることをオススメします。予約IDの番号を伝えると向こう側が予約の内容を把握しやすいと思います。

今まで自分が体験してきた日本のホテルの予約だと何ヶ月も先の予約をキャンセル不可で全額返金不可とされることが無かった為、非常に驚いた経験でした。
またどうして1ヶ月も間違えて日付を入力してしまったのか、自分自身の情け無さに涙が出ました。
また自分の不注意でAgodaさんやホテルの方々にはご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ありません。柔軟に対処していただき誠に感謝しております。

いいなと思ったら応援しよう!