NISAとかつみたてNISAって何?自分には関係ないものでしょ?→国民全員に関係するお話です。知らないと後悔するかも?
<対象>
国内に住む20歳以上の人全員
<どんなもの?>
簡単にいうと、投資でプラスになった金額に対して税金かけませんよ、そのまま儲けはもらって頂いていいですよ、という国の政策です。
通常であれば株取引等でプラスになった部分には20%も課税されます。100万円儲けても、税金として20万円払わなければいけないのです。nisaとつみたてnisaは、こういう儲けに対して課税しないという制度です。
ここでnisaとつみたてnisaの違いを簡単に説明すると、nisaとは株式投資での儲けに課税しない制度で、使用できる金額は年間120万円までです。つみたてnisaとは投資信託での儲けに課税しない制度で、使用できる金額は年間40万円までです。さてここで投資信託という単語が出てきました。株式投資はわかりますよね。株式会社の株を100株単位で買い、値上がりした時に売って利益を得ることです。では投資信託とは?これは一社の株を買うのではなく、何社もの株を集めたファンドと呼ばれる商品に投資することになります。具体例を挙げると、S&P500という米国企業500社の株をまとめたファンドがあります。日本企業のファンドもありますし、新興国のみのファンドもあります。しかしここで国、具体的には金融庁になるんですが、国民を「貯蓄から投資へ」というスローガンの元、投資をやりやすくするために動き出したんですね。それがつみたてnisaになります。
<どっちもやればいいの?>
結論から言うと、nisaとつみたてnisaはどちらかしか選べません。夫婦でどちらかがどちらかをやるというのは可能でしょうが、同じ人物がどちらもやることはできません。それではどちらがいいのか?
今回は私もやっているつみたてnisaの話をしますが、株式投資で自分は儲けを出せる!損をしない!という自信がある方はnisaの方がいいでしょう。この制度はあくまで課税しない、というだけの制度なので、結果として損をしているのならばどちらにせよ課税はされないので、恩恵を受けることができないんですよね。しかも非課税期間も5年間と決まっているので、5年間マイナスばかりだった・・・と言う人は、わざわざnisaをやった意味がないことになります。ただ、株式投資の方は短期のトレードになるでしょうから、より大きな利益が出る可能性もありますね。ハイリスクハイリターンで情報分析や日々のチェック等の労力も必要になると思っておくといいでしょうか。
<つみたてnisaは何がいいの?>
さてつみたてnisaがオススメな理由としては、次の3点があります。
1 投資初心者向けである。
2 労力は最初だけかければいい。あとは放置。
3 ローリスクローリターンで増える手堅さ。
まず初心者向けである理由ですね。これは情報の分析や日々のニュースや株価のチェックといったことをしなくても大丈夫、ということです。そもそもつみたてnisaはファンドに投資するもので、投資できるファンドも限られています。これは金融庁の長官が厳しい基準を定め、それをクリアしたものだけ非課税にすると決めたものです。そもそも投資対象としてのファンドは6000以上あるらしいですよ。そのうち、つみたてnisaで投資できるのはわずか160ほど。他のファンドは全部、信託報酬が高いとか投資家が損をするような設定になっていると言うことで、没になってます。選ばれたファンドにしか利用者は投資できません。それは自由度がないと捉える人もいるでしょうが、初心者にはファンドの良し悪しなど判断できません。するにしても、6000以上あるファンドを一つ一つ調査する時間ありますか?それなら、既に金融庁が通したファンドの中から選べばいいと思います。
そしてかける労力ですね。これは口座開設をして入金し、どのファンドに毎月いくら投資するかの金額を設定することです。いやいや、今使っている銀行口座でもできるんじゃないの?と思った方はちょっと待ってください。その口座ってどこの口座ですか?ここで重要なのは、ネット証券かどうかということです。2020年5月現在でオススメなのは、楽天証券かSBI証券になります。楽天証券は、特に楽天ポイントがつみたてnisaでもつくのでかなりオススメです。この辺に関しては、他にユーチューブ動画でも解説している人がいますので、そちらも聞いてみてください。仮に自分の今の銀行口座でやろうとした人、その銀行のHP見てみてください。手数料の安いファンドは銀行としては扱いたくないので、取扱ファンドが極端に少ないことがわかるはずです。おそらく、どこの銀行も10も扱ってないでしょう。しかも、私がオススメしたいファンドは銀行ではほぼ扱ってません。
最後に、ローリスクローリターンという手堅さですね。なぜ投資なのにローリターンと言えるのか、元本割れする可能性はないのか。とお考えの方もいるでしょう。その考えは正しいです。もちろん、投資なので元本割れして損する可能性だってあります。しかし、つみたてnisaで選べるファンドについては、そもそも選ばれしものばかりなので、将来にわたって下がる可能性の低いものがほとんどと言っていいでしょう。もちろん、世界大恐慌みたいなことも起こると言われています。その時、投資先のファンドは大暴落するでしょう。しかし、つみたてnisaは20年間非課税になるのです。たとえ大暴落したとしても、その間で回復してプラスになってくれればいい話なのです。仮に、19年間つみたてnisaで積み立ててきたところで大暴落したとしましょう。そうすると、運がなかったと諦めるしかありません。しかし、それは非課税になることを諦めればいいだけの話で、引き続き20年目以上もそのファンドを持ち続ければいいのです。さらに、20年が過ぎたら全て課税されますよ、ということでもないんです。例えば2020年に投資したファンドに対しては、2040年には課税されます。しかし2021年に投資したファンドに対しては、2041年にならないと課税されません。つまり、20年経ったらいきなりこれまでのプラス分全てに課税されます、という意味ではないのです。19年目で大恐慌が起き、大暴落したとしても、回復するまでの数年間そのファンドを持ち続ければいいのです。しかも大暴落したとき、というのはそのファンドが大幅値下げのバーゲンセールをやっているようなものなので、非常に買い時だと思います。これを知らず、下がってきたから怖くて売っちゃった、という失敗例がたくさん出てくるがために、投資で損する人が出てくるのです。投資で損をする、と言うのはもちろん運もありますが、勉強不足や不安感が原因なことも多いようです。ちゃんと知識があれば、少なくとも損をする金額は最小限に抑えることが可能だと私は思います。もちろん、こういった投資は余剰資金でやるべきだと思いますので、生活費にまで手を出すようならアウトだと思ったほうがいいですね。でもつみたてnisaは年間40万円、月々33,333円です。毎月これくらいの資金は投資に回せるような生活をしたほうが、私はいいと思います。なぜならローリターンなので、例えば毎月5,000円とか1万円ではリターンが少ないんですよね。可能なら、上限額いっぱいでやるべきと思います。しばらく使う予定のない40万円が、銀行口座に眠っているのであれば。
<どのファンドがいいの?>
これは、本当に色々な人が色々解説してます。ユーチューブでもそうですし、ブログでも検索したらいっぱいでてきます。基本的には、自分が今何歳なのか、何年後にいくらくらいプラスになっていればいいのか等により多少違ってくるのかと思うのですが・・・。
もう、20年はやり続けるし少しでも多く増えてればいいんだよ、というめんどくさがりの方は、私が調べた上でオススメする次のファンドなんかでいかがでしょうか。
1 楽天VTI S&P500
2 eMaxis slim 先進国株式(除く日本)
1番は米国株を扱うファンドでかなり人気の高いものです。私に投資を教えてくれた先生も、ここ一択だと言っていました。なぜかと言うと、やはり世界経済は米国中心に回っていますし、仮に米国が大不況により大幅に株価を下げたとしたら、それは他の国にも影響してしまうからです。つまり、分散して投資した方がよさそうですが、アメリカがダメなら全部ダメになる、という考えですね。
2番のeMaxis slimというシリーズは、信託報酬の値下げに徹底的にこだわったファンドになります。私も投資していますが、今のところ順調です。注意点としては日本を除いた方がいいこと。他の方もかなり動画で解説していますが、日本の将来はあまり期待できません。投資対象としての魅力は薄いでしょう。
以上、例えば1番に毎月33,333円全額投資する、1番に2万円、2番に13,333円投資する、ボーナス払い設定ができるのであれば、毎月3万円の年に2回2万円ずつ、という設定でもいいでしょう。
もしどうしても投資対象が決まらない、調べる時間もない、という場合は参考にしてみてください。ただ、私はどこの回し者でもないですし、これで損しても責任取れませんからね。
<まとめ>
まず、年間で余剰資金として40万円出せると言う人で20歳以上の人、この条件に当てはまるならすぐにでもつみたてnisaやるべきでしょう。銀行に預けていても増えませんし、結果としては目減りします。10年前、20年前。自動販売機はいくらで飲み物を売ってましたか?税金も物価も上がっていくと、結果として預けてあるお金は減ってはいませんが、それで買えるものは減ります。それならもう、投資しない理由はないと私は思います。行動しましょう。自分のお金を守るのは自分でやるしかありません。あなたの資産にもっとも関心があるのは、あなた自身しかいません。他人は(例えそれが親であれ)自分の資産を奪うことにしか関心がない、くらいの警戒心は持っておくべきと考えています。
ちなみに、私は2019年から初めて、昨年は40万円でいくつかのファンドに投資しまして、1月始めの時点で28,000円程度増えました。428,000円になったということです。しかし新型コロナの影響で全世界的に株価が下がり、現在は見事に元本割れしております。ただ、前述の通り今後まだ19年続ける予定なので、逆に始めた時に暴落してくれて自分としてはラッキーだと思っています。今のうちにどんどん下がってくれれば、20年後にはかなり高い確率でプラスになっていることは間違い無いだろう、と思っています。またこういう世界的な暴落が20年後くらいに起きなければ、ですが。なお、つみたてnisa及び株取引もそうなんですが、絶対にやってはいけないことがあります。それが暴落した時に怖くなって売ることです。株の用語で損切りというのがありますが、計画的に損切りするのは問題ないと思います。しかし「元本割れしちゃった!もっと下がったらどうしよう!」という考えだけで売ってしまうのは愚か者と言わざるを得ません。今すぐ現金に換金する必要もなく、倒産の可能性も低いのであれば、全く売る理由はないと思います。私は何も専門家ではありませんが、「投資において絶対にやってはいけないこと」をGoogleなりユーチューブなりで検索すれば、多くの人が上記のことを言っています。私も同意見です。だから私は、現在投資先のファンドが下りに下がっても、全く気にしていません。
以上が私の例です。今後も自分はずっとつみたてnisa続ける予定ですし、他の投資も挑戦します。ただ、失敗して自己破産する危険性ももちろんありますし、そうならないように頑張りたいと思ってます。あと、うまい話には本当に注意しないとダメですね。詐欺まがいのことをしている不動産会社とか、グーグル検索したら出てくることもあるそうです。
今後かかってくる自分の老後の資金、親の介護費用の準備、実家が売れなかった時の解体費用など、若い人は給料が少ない上にこんなリスクを抱えながら生きていかなければなりません。子供がいればさらにお金がかかるでしょう。それはもう、給与だけで賄えるものではありません。しかも給与は働いている間しかでません。そうなると必要になってくるのは「キャッシュポイントを増やす」ということです。キャッシュポイント(CP)とは収入源のことですね。これまではCPはサラリーマンとしての給与のみ!というのが当たり前で、そのことについて疑問や不安に思う人はあまり多くなかったと思います。だから芸能人やスポーツ選手が引退なんかすると、「今後の収入はどうするんだろう?」とか心配しちゃうのです。しかし彼らは本や音楽の印税収入があったり、実績があれば講演会にて講師として活動するなどして不定期に収入を得たりしています。まずは収入源は複数持っていいんだ、という意識改革から始めるべきだと思います。自分の人生をリアルに考え、いついくらくらい必要なのかをざっくりでもいいから考えてみましょう。そうすればきっと、多少なり投資が必要だと考える人がほとんどではないでしょうか。
今回は以上となります。また次回!