
人はいつからオバサンになる?
人はいつからがオバサンなのか?
年齢?ライフステージ?見た目?
シニアでも全然オバサンっぽくない人やかわいらしいママもいるし、見た目…は多少あるかもしれないけど、それだけなのかなぁ。
最近私の中では、
自分のことを「オバサン」と呼べるようになったら
という説が濃厚です(勝手な持論)。
なんというか、自分の体力が落ちたなー、白髪増えたなー、みたいな事に加えて、イケてる若者を見た時に、それと張り合ったり負けたくないと思うのではなく、純粋にかわいい・愛おしいと思えるようになった瞬間が去年あたり、訪れたのだ。
そしてその頃と時を同じくして、友人の子、たまたま会った小さい子に対して、
「それオバチャンにも見せてー!」
と臆せず滑らかに言えるようになっていた自分がいた。
自分の一人称を「オバサン」と呼ぶと、周囲は「まだオバサンじゃないよ!」などフォローしてくれるが、周りがなんと言おうと、私はもう自分の中の「オバサン」を受容したのだ。
一応まだアラフォーなので、まだ周りの友人や同僚で「オバサン」になった人はいないように見受けられる。
が、とにかくオバサンになると、人生に楽しい事や愛おしい事が増えたような気がする。もちろん悩みやシンドイ事もあるのだけど、なんというか幸せのハードルが下がったような感覚とでもいえばいいのだろうか。
というわけで、オバサンになるの、おすすめです。
しばらくは自分だけのオバサンを楽しみつつ、周りのみんながいつお仲間になるか、ひそかに楽しみにしようと思う…ふふふ。