![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31483989/rectangle_large_type_2_d1544e7548e847986534117c34fa7c6c.jpg?width=1200)
元美容メーカーIT商社マンのお話し
こんにちは。
美容メーカーとして10年近く働き、IT商社マンです!
転職してもう3年経ちますかね。
美容メーカー時代は代理店営業をしており、代理店経由でサロン(理美容室)にヘアカラー、パーマ、ヘアケア、その他諸々の美容商材を提供していました。
美容業界からIT業界への転職は、あんまり聞いたことないので、ある意味レアな存在かもしれません。
転職理由は、別に業界が嫌いになったとかではなく、日々、目まぐるしく変化する「IT」という世界に、興味があったからです。
美容業界は、とても好きでした。
個性的な人も多く、仕事の裁量もある程度自由。(メーカーの立場の場合)
サンプルでシャンプーも使い放題ですし。笑
今はIT業界での仕事に非常やりがいを感じていて、美容業界に戻りたいとは思いませんが、もともといた業界で思い入れもあります。
そのため、いつかIT技術を活用して、美容業界への恩返しをしたいと考えています。
その一歩として、noteでは、ITと美容を絡めた見解について、少しでも役立つ情報を発信できたらと思います。
時には結構辛口になってしまうかもしれませんが、「本音」で語ることに意味があると思うので、思ったことをバンバン書いちゃいます。
・IT業界が気になる
・美容業界が気になる
・美容業界がどう見られているか気になる
・ITが美容業界にどんな変化を与えるか気になる
という人は是非、気軽に覗いてください。
それでは!