Haute42 初期化してしまった場合の対処法
Haute42 Haute pad シリーズ G16 T16 S16 M16 等で、初期化してしまったが復帰方法がわからないというお問い合わせを多数いただくので共有します。
前提として、初期化した場合工場出荷前の状態に設定が戻ってしまうので初期化自体しないことを推奨しております。
初期化した場合の復帰手順
準備
上記サイト内の「Download the latest firmware from here.」のリンクからGP2040-CEファームウェア最新版のファイル置き場に遷移
遷移先のページで「flash_nuke.uf2」と「GP2040-CE_Haute42_0.X.X.uf2」の最新版をダウンロード
上記2ファイルが必要になりますので予めダウンロードしておいてください。
復帰手順
Bootsel/USB modeで本体を接続する
方法は、背面にある小さいボタンを先の細いペンや針などで押しながら接続、または下記手順で本体を接続
STARTボタンを押しながらhttp://192.168.7.1/にアクセス
これでリムーバルドライブとして「RPI-RP2」というフォルダが自動で表示されます
2. 準備でダウンロードしておいた「flash_nuke.uf2」をドラッグ&ドロップしコピー後、数秒待つ
3. 準備でダウンロードしておいた「GP2040-CE_Haute42_0.X.X.uf2」の最新版をドラッグ&ドロップしコピー後、本体が再起動されるまで待つ
上記手順で初期化してしまったHaute pad シリーズを工場出荷後の最新FW状態にすることが出来ます。お疲れ様でした。
こちらの記事が参考になれば幸いです。