競馬日記(2024/11/1)

まえがき

もう11月に突入してKOWAI。急激に寒くなった影響で体調がTSURAI。
和田さんも引き続き治療中で治りがどうなのかさっぱりだけど引き続きお大事に…。

先週(10/26-27)の回顧

和田さん騎乗経験馬

土曜はマジカルフェアリーが4着、セブンスストリートが3着。マジカルフェアリーはどうも良い感じで運べたのに直線伸びなかったらしく、スワンSでも馬場に触れてた騎手が多かったしだいぶ京都外回りの芝が傷んでるんだろうか。セブンスストリートはもうワンパンチなんだけどなぁ。
そしてそのスワンSに出たセルバーグ8着。今村さん曰く外枠で上手く乗れず反省の弁述べてたし、乗り難しい面が出ちゃったかな…。あ、後トゥラヴェスーラが3着に滑り込んでて凄いと思った。「馬場が合ってた」と藤岡兄が言ってたのでやっぱだいぶ緩んでるっぽいね。
日曜は惜しいレース続きだったマサハヤヴォルズが遂に勝利!ジュンラトゥールも惜しい立ち回りで3着なのでこのクラスも行ける行ける。
東京ではナムラエイハブが3着で昇級戦でも頑張ったね。タガノクリステルは東京ダートでも良い走りしてたんだけど、やっぱりもうちょっと馬場軽くないとパンチ足りないかなぁ。
あ、後個人的に応援してたニホンピロキーフが5着だった。うーん…この馬場なら行けると思ったんだが。

天皇賞・秋

ドウデュース豊さん鬼強え!!!これからもこの上がりでぶっ飛ばして行こうぜ!!!
という感じの物凄い追い込みだった。そういや皐月賞もダービーも有馬記念も全部脚溜めてぶっ飛んで来る競馬だったね…流石ダンシングブレーヴの牝系というか何と言うか、恐ろしや。
ジャパンカップも海外から中々のメンツが揃って来るみたいなんで楽しみよん。

今週(11/2-4)の展望

日本では

土曜は衣笠特別でアウトドライブとノットイナフが激突!…距離足りるかちょっと心配ではある。貴船Sギーロカスタルは良馬場でも脚溜めたら差せて勝ち切るスタイルを覚えたが、元々は大外枠の道悪馬場があってるタイプ。楽しみよ。
日曜は京都のみやこSにデリカダが出走。内枠目に入ったのが痛い…が、道悪にはなりそうなので上手く立ち回って一発。浜中騎手頼んます。近走不振のビップジーニーは道悪がプラスにならんか。
東京ではアルゼンチン共和国杯にマイネルメモリーが出走。直線が急坂じゃなければキレるタイプなだけに東京は合ってそう、後は距離を克服できるか。あと錦秋Sのタガノエスコートは前走東京ダートでも走れたのが収穫だったので今回も期待しちゃいたい。
そして月曜はJBCデー!個人的にはJBCスプリントのタガノビューティーに何とかビッグタイトルを取って貰うこと今回も祈っております。6枠8番なら外目から行ける行ける!

アメリカでは!

更に更に今週末のアメリカではブリーダーズカップが開催!
日本馬いっぱい参戦で…ってか森師5頭も連れてきてる!流石だぜ!詳しくは下を見て。

2,3日の早朝から日本馬がドンドコ走ります。早起きできるかな…朝弱いから難しそう。でも皆頑張って!

まとめ的な

アメリカではBC、日本ではJBCと大レース祭りだけどそんな中我が京都は暫く大雨です。つらみ。
まぁ体調には気をつけるんで、日本の皆も遠征する方も全人馬無事に!

いいなと思ったら応援しよう!