マガジンのカバー画像

坂の街長崎で、折りたたみ自転車に乗り続ける男の話

27
運営しているクリエイター

#サイクリング

サイクリング途中の自販機ラーメン

サイクリングの途中でコンビニと自販機のお世話になることは良くあります。ところが深い緑に覆われた地方の山間部などでは、延々と自販機すらないということがたまにあります。私が山口県岩国市の錦川清流沿いを愛車birdyでサイクリングしている時もそうでした。 そしてその途中、忽然と現れた何台もの自動販売機のかたまり。思わず自転車を止めて、隅々まで眺め、あれこれ迷ったあげく、自販機ラーメンを食べました。後で調べたら地元では結構有名な場所らしくて、私が居る時も、車が何台か出入りしていまし

輪行と雨具

サイクリングの途中で雨に降られるのは嫌なものです。それなのに私は輪行に出かけるとき、雨具は持って行きません。なぜなら雨の予報の時は、輪行は中止するからです。 まず輪行の一週間前から週間天気予報を見ます。それで目標の日が晴れそうだったら輪行の計画を立てます。出発前日に気象庁、民間の両方の発表予報で、天気が大丈夫であることが確認出来たら、輪行に出かけます。最近の天気予報の精度はかなり高いので、これで雨に降られることはほぼありません。 しかし数年前の真夏、福岡県の飯塚市を輪行し

廃線跡サイクリングロード

長距離でなくても、隣の駅でも自転車を列車に積んでいけば、立派な輪行です。もちろん混雑する朝夕の通勤、通学時間帯は避けなければなりません。私のbirdy購入後の最初の輪行はお隣の佐賀県でした。JR長崎駅から佐賀駅まで列車で行って、そこからbirdyで佐賀市内を巡りました。 主に佐賀環状自転車道を走ったのですが、途中、徐福サイクルロードという自転車道があって、これは1991年に廃止された旧国鉄・佐賀線の跡地を利用した自転車専用道路です。ここは木陰も多く気持ち良かったです。春は桜

輪行に持って行くもの

輪行に持って行くものは、各人それぞれこだわりがあると思いますが、私の必携品は次の通りです。 財布、免許証、クレジットカード、時刻表、鉄道切符、タオル、ハンカチ、着替え、スマホ、スマホスタンド、リモートシャッター、スマホ充電器、ライト、輪行袋、サイクルコンピューター、ヘルメット、ワイヤー錠、お守り、スポーツサングラス、サイクリングキャップ、交通安全お守り。 随分と多いですよね。スマホスタンドとリモートシャッターは自撮りする場合に便利ですが、持って行かないことも多いです。