【BuzzVideo】クリック率が表示されるようになった件について考察してみる※ブログより
ども!タローです!
さて今日もあくせくとやってます、トップバズ(バズビデオ)。さっきログインしてみたら、むむ!?表示が変わってr・・・クリック率が表示されてるやないかーい!
これはありがたいですねぇ。。と、よく見てみると、「展示」が消えてる!!ううーん、これはどうなんだろう?
不便だ!と思う方も多いかもしれませんね。
でも僕個人的には、展示が少ない・多いと毎日気にしてたのが見えなくなることで気にしなくてよくなるならいいやwと思いました。
展示数表示はなくなったけど、クリック数とクリック率で、ある程度計算できますしね。
考えてみれば、最初からいらなかったんじゃね?とも思います、展示数表示。
YouTubeだって、再生数はババンと出るけどインプレッション数(表示数)なんて出ないしね。
Youtubeの場合だと、それの代わりとして視聴者維持率が確認できたりするけれど、
どれくらいアクセス(この場合「表示」といったほうがいいのかな)されたか、というのを意識する必要って、もしかして最初からなかったんじゃない?と思います。
もちろん単価やアカウントの評価によって展示数がガラッと変わるというのは経験上あるので、気になるのは仕方ないことかもしれないけど。
さらに言うと、インプレッション数(展示数)は自分の力で伸ばすのは(自分で拡散以外で)伸ばすことはほぼ出来ず、運営さんの評価に任せるしかない
というのがBuzzvideoの特徴としてありますし。
でもそれって、現状の収益化のハードル・敷居の低さ・稼ぎやすさを考えれば、当然といえば当然だとも思えます。
何度も書いているけど、現在インターネットで初日から数十円〜数百円稼ぎ始められるサービスなんて自分の知る限りバズビデオだけですからね。
そこがYoutubeや他の動画サービスとの違いで、一番の長所だと思います。
チャンネル登録者数や再生時間の縛りも全くなく、完全にノーリスク・ノータイムで即金を稼げるアルバイトのようなもの。つまり労働にちゃんと対価が確実に発生してくれる。
そう考えると、動画クオリティや、自分のチャンネルをどれくらい推してもらえるのか、単価として評価してもらえるのか、というのは運営さんのさじ加減になる、というのは当然だと思います。
誰だって、つまらない動画にお金払いたくないもんね。
だから今回の「展示数表示の廃止」と「クリック率表示への変更」は、とても良いアップデートなんじゃないかな、とタローは思っています。
ジャンル選定と継続、そしてちょっとしたサービス精神。
これを意識して投稿を続ければ稼げます。
それから、最近メッセージなどで「バズビデオの0.5/0.2の高単価アカウントを売ってください!」という問い合わせがくるのですが、僕は絶対販売しません^^;
お問い合わせくださった方、ごめんなさい。
あなたの為に売りません。
なぜなら、そんな方法をとる人が高単価アカウントを手に入れても、きっとすぐに単価下げられるだけですから。
そういう方法とる人って総じて「楽したい人」だし、いきなり高単価アカウントを手に入れたとしても維持する方法を知らないから、多分意味ないですよ。
自分で考えて(気付いて)たどり着いたノウハウがないと、高単価は続きません。
何でもそうですが、自分の頭で考えて頑張れない人・行動できない人には無理ですよ。たとえネットの世界でも、最初から楽しようったって無理です(過去の自分への戒めも兼ねてw)
現に初期の頃に転載動画で荒稼ぎしてた人たちはドンドン見なくなっていってるし。 転載への判定も厳しくなってますからね。
僕は現在、Buzzvideoの収益といくつか運営してるブログの収益、そしてnoteの売上(皆様、ありがとうございます。)、せどり、などで生活してますが、
Buzzvideoに関して言えば、現在の状態になるまで約半年の間何度もアカウントを作り直して、なかなか評価してもらえなくて、それでも繰り返して、少しづつノウハウを見つけ出すことが出来ました。最初にラッキーパンチで0.5アカウントを作れたのは大きかったですが、上がり下がりを繰り返しました。
試行錯誤して作り上げたチャンネルは愛着もありますし、それが評価されて収益も安定して、視聴者の方も楽しんでくれるっていう、理想の状態がようやく出来つつある、そんな状況です。まだまだ勉強中ですが。。そうやって、僕と同じように頑張っているけれど、なかなかコツがつかめなかったり、結果が出せていない方にこそ、僕の正攻法攻略noteを読んでもらいたいんです。
何度も言いますけど、これ読んだからと言って楽に稼げるわけじゃないですよ。
あくまで、入り口とちょっとした道しるべになる記事です。
思うように稼げていない人が、間違った頑張り方で悩むことを終わらせて、正しい頑張り方で前へ進んで行く為のお手伝い。
その為に役に立つと自負してます。
・・・ふう、何かちょっと熱く語ってしまいました。笑
今は深夜なので投稿は控えて(あ、深夜はなかなか再生数伸びにくいので投稿控えたほうがいいですよ!)もう寝ます。
けど、1本だけビール飲もっかな。(1本じゃすまないやつ)
アマゾンプライムで観たい映画が溜まりまくってるので消化します!笑
ではでは!^_^