連パフェ1回目を勉強しはじめた 1
今日は連パフェ1回目で使うこの形について考える。
こいつはなんかしらないが99%くらいパフェが取れるらしい。
1巡目はすべてのミノが1つずつと、3種類のミノを用いる。
本質的なことを言うと、魚の顎パフェと呼ばれる形と共通の取り方となる
上記のような配置例がある。この場合は2巡目がOSLだと取れる。
OSJならTを逆向きに置くだけだし、ISJならIミノの位置を変えるだけである。
位置を変えるとこのように、SではなくTが確定の形に改造できる。
このケースだと、右側の9マスがSTかZTで埋まる。左のJミノは、
ひっくり返せばJミノ2個目を受け付けるので、(J/L) + T + (S/Z)をすべて受け入れることができるのがこの形である。
こういう風に置くと、LJO, LJZ, IOZ, IJLなどが対策できる。
Jミノをひっくり返すと、 JLO, JLS, ITOが対策できる。
ITが見えてるときはこういう置き方もいいかも。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?