![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43068310/rectangle_large_type_2_83fb023e07351e5fa29967abca58905b.jpg?width=1200)
ドライフードとウエットフード
ウチに来たときから、ドライフードだけだと食べないので、ウエットフードを混ぜてあげてたのだけど、寒くなってきてから、食べない日が出てきた。
もともと、出されたものを一気に食べる訳ではなかったので気にしてなかったのですが、がっつり食べたり、食べなかったりはやはり心配。
観察してると、ドライフードがウエットフードの水分を吸って固まったりするのが、気に入らない様子。手でほぐしてやると食べたりしますが、食感がよろしくないようですな。
色々と考えた結果、朝に、ウエットフード(缶詰半分)とドライフードを別々の器にいれて出して、夜は、ドライフードを残してたら朝の残りのウエットフードをドライフードにかけて出してみることにします。
腹が減れば何でも食べるとは思うのですが、最近、飯を出せとねだる割には、出したらすぐに食べずに、ヒマなら遊べ!となり、結果としてドライフードがふやけて固まって食べなくなったりするんですよねー。
明日から、やってみよ!
いいなと思ったら応援しよう!
![こはら / 猫の名はハッピー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45830628/profile_50d66dbe2b2f266f78384dff7a2d6061.png?width=600&crop=1:1,smart)