![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32182876/rectangle_large_type_2_7b596bdf6d4592f547d55e1cc158a2dd.jpeg?width=1200)
よこはま動物園 ズーラシア
引きこもり生活も飽きてきたし、ストレス溜まるし、写真撮りたいしってことで、よこはま動物園 ズーラシアへ行ってきました。
真夏の動物園は、結構きついやろな…
きつかったです。マスクして園内を回るのがこんなに拷問なのかと絶望するぐらい。そして、動物たちもくたばってて元気ない…
でも、カメラは絶好調。
カメラの性能が格段に上がったので、自分の技術が向上したかに勘違いしてしまいそうですが、テクニックがないのをカメラの性能で補うのは重要かと。
天気予報は、カラッと晴れ予報で、「やっぱ、動物撮るときは晴れが1番だよ!」と意気揚々として出かけて、現地に着いたら曇天気味。ちっ、曇天かよ!と思ってましたが、曇天でよかった。カンカン照りだったら干からびていたかもしんない。
競馬場の撮影は、パドックからコースへ移動するときにスタンドで涼めますが、ズーラシアは広い、広すぎる。園内にたくさんベンチがあったので、一休みすることができたので助かりましたが。。
写真の左下にチーターが写ってるのわかりますかね?
肉食動物のチーターですが、自分より大きな動物は襲わないようで、シマウマやキリンと同じエリアで共存しても問題が発生しないとのこと。
チーター、くたばってるのかずっと同じ場所にいたのが残念ですが、なかなか、面白い展示ですなぁ。秋に行ったときには、チーターも撮りたいなー。
オカピ
なんか、インパクトありますね。後肢が横縞、耳がでかい、顔は馬より小さめでかわいい。キリン科に属してるので、馬のようで馬ではないのですな。
動物園は、楽しいですな。年間パスポート、金沢動物園と併用できるようなので、次は、金沢動物園に行ってみようかね。
いいなと思ったら応援しよう!
![こはら / 猫の名はハッピー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45830628/profile_50d66dbe2b2f266f78384dff7a2d6061.png?width=600&crop=1:1,smart)