![NOTE見出し](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15065033/rectangle_large_type_2_e812d2c2071805a5b1e77ba9cb89daa0.png?width=1200)
アクセス150%アップ!!YouTubeをTwitterでシェアするコツ
どうも、トールです。
YouTubeの便利機能でもあった「Twitter自動連携」が、2019年に廃止されました。
それから、手動でYouTubeの動画をTwitterに共有(シェア)するようになったんですが、あるコツを使うことで「TwitterからYouTubeへのアクセスを150%アップ」することができました!
しかも、この投稿方法を始めたところ、Twitterの「エンゲージメント率が10%」になり、副次的な効果も得ることができました。
一般的なエンゲージメント率
・企業アカウント:0.3〜0.4%
・個人アカウント:5〜6%
投稿してから間もないツイートですが、高いエンゲージメント率をキープしています(赤枠で囲った数字)。YouTubeへのリンクが貼ってある投稿のみです。
今回紹介する方法は、Twitter運用にはかなり役立つと思います。わたしが実践してきたコツを、すべてお伝えしたいと思います。
YouTube動画をTwitterでシェアする操作方法については『【徹底解説】TwitterにYouTubeの動画を埋め込んでシェアする方法(ユーチューブ&ツイッター連携)』で解説しています。よろしければ参考にしてみてください♪
本書のテーマ!
・YouTubeの動画URLがクリックされるTwitter投稿のコツ!
・Twitterのエンゲージメント率が高くなる投稿のコツ!
Twitterの投稿はすぐに流れていってしまうので、1回1回の投稿が勝負です!
ですから、フォロワーが投稿を見たときに、いかに反応してもらうかがとても重要となってきます。
今回は、フォロワーに反応してもらうためのコツを、しっかりお伝えしていきます。
想定している読者
・YouTubeに動画を投稿しているが、再生回数が伸び悩んでいる人
・Twitterでの発信を強化したいが、フォロワーの反応がほとんどない人
Twitterを使っているけど、なかなか「いいね」「リツート」が増えない、YouTubeの再生回数が少ないから動画へのアクセスを強化したい、そういう方にはぜひ実践していただきたい内容です。
フォロワーがたくさんいて、投稿への反応率も高い「Twitter上級者」には、満足できる内容ではないと思います。今回はスルーした方がいいかもしれません。
Twitter初級/中級者の方は、今回紹介する方法を実践すれば、たとえフォロワー数が少なくても、何らかのアクションをしてくれる「質の高い」フォロワーが集まります。
YouTube初心者の方は、Twitterとの連携を強化することで、外部からのアクセスを強化して再生回数を伸ばすことができます。
注意点
・具体的な「Twitter/YouTubeの操作方法」を解説する内容ではありません
Twitterを投稿するときのコツ、使う素材のポイント、などを具体的にお伝えする内容になっています。
具体的な操作方法については『【徹底解説】TwitterにYouTubeの動画を埋め込んでシェアする方法(ユーチューブ&ツイッター連携)』こちらの記事を参考にしてみてください。
前置きが長くなって、すいません。それでは早速、始めましょう!
■0.はじめに
まずはコレをご覧ください。
YouTubeの動画をそのままシェアすると、このように「文字(タイトル)」と「動画のURL」しか、タイムラインに表示されません。
しかも、恐ろしいくらい「フォロワーの反応」はありません・・・
ただでさえ、Twitterを利用している人は、YouTubeの動画をわざわざ見ようとは思っていません。
Twitterの中で楽しんだり、情報収拾をしたり、そういった目的があるからです(いかにも誘導!って投稿を続けると「めちゃ嫌われます」)。
こういったTwitter環境の中で、フォロワーにYouTubeも見てもらおうとするならば、今回紹介するような「ツイートのコツ」を臨機応変に使っていくことが重要です。
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
お役に立ちましたら、Twitter/Facebook/LINEなどでシェアしてもらえると、新たな創作意欲が沸くので嬉しいです♪