毎日がんばらなくていい(これホント)(ただのぼやき)
もうすぐ朝だなーーーーー、
おはようございます。
今日は先ず、このnoteを書いている意図を書きます!以下の通りです。
・自分が日々考えていることの整理をしたい。
今まではTwitterの鍵垢にぶちまけていたが、
どうせなら発信したくなってきた。
・もし、わたしと同じような人が居たら
"あーーーわたしだけじゃないんだなー"と
ぼんやりしてほしいし、
わたしと全く違う人生の方が読んでくれるのなら
"変な人いるなあ"とぼんやりしてもらいたい。
以上です。
つまりは、わたしの自己顕示欲に付き合ってほしいって感じです^_^!
さて、本題ですが
わたしが最近考えていることを話そうと思います。
"なぜ人は、頑張ることを強要してくるのか?"
です^_^
わたしは人に対して、基本的には劣等感を感じないようにしてるというか、
他人は他人、自分は自分と考えるようにしているので、わたしは人と比べて凄い人生は送れていないけれど、
頭の中に妬みという感情はありません。
周りの人に対して、いいなあ!って羨ましく思うことはありますが、
まあわたしは日々、努力を怠りまくってるので
今の人生が妥当だな〜と思って、
僻んだりなどの醜い感情を持っていない自分のことを肯定してあげています。❣️
でも周りの人間や友達は、努力するように促してきがちではないですか??わたしだけかなあ、
いや、嘘。促してくるまではないけど、"御意ちゃん大丈夫か(笑)"みたいな顔で見てきますよね。
その時、なんだか嫌な気持ちになるけど、
(努力しない自分が悪い)
わたしと同じ歳くらいの日本人のほとんどが
正社員で働いていて、
それに焦りを感じる自分もいるのです。
その焦りは、
歳を重ねれば重ねるほど人に、余計な干渉をされやすくなったり、
逆に腫れ物扱いをされたり、、
そういったことになるかもしれないという
不安から来ています。
わたしが今後歳をとって、夜職で生きていくなら厳しくなってきた時、
誰でも受かりそうな昼バイトをちょこっとして、そこのバイトを長く続けたらいいかなと思っています。もしくはスナックでもいいのです。
(愛嬌には自信があるから)
数年後に見た目で損をしないように、歳をとってからの美容施術代も貯めています。
そこまでしてまでわたしは正社員で働きたくないし、今更バイトの面接行くのすら億劫で努力したくありません。
なぜそんなに努力がしたくないのか?というと、
わたしはそれでもしあわせだからです。!
まあ今後年を重ねてからしあわせじゃなくなってきたとしても、
それはそれでわたしの人生であり面白いなあと感じると思います。
恋愛も失敗ばかりで辛い思いも沢山してきたし、
(どの人間もそうだとは思いますが)
ちょっとやそっとでへこたれない自信があるからです!
ちゃんと先のことを考えるというか、
先のことや、もし今後の人生失敗したらどうなるのかも、予想ができてさえいれば
後悔もあまりないだろうし、いいんじゃないかなと思っています。
御意ちゃんがそう思うなら、自分の人生なんだし
いいんじゃない?と思われた方が居ると思います。
わたしが悩んでいるのは、他人から自分の人生を指摘されるかもしれないことだけに頭を抱えています!
今の時代、SNSで、
他人の人生にとやかく説教したり、ケチをつけたりするのが悪い意味で流行ってますよね。
自分になにも被害を被っていないのに!
あれを見るたびに、はあ。。となっているわたしです。
人に迷惑をかけていなければなんでもいいじゃない!
考えすぎてよくわからなくなってきました。
寝るべき!というサインかな。
訳のわからないnoteに時間を遣わせてしまいすみません。
ここまで読んでくださった方ありがとうございます。
おやすみなさい、明日は仕事忙しいだろうなあ
明日もぼんやり過ごすぞー!