![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28165060/rectangle_large_type_2_5d34f5b1e2b88cf2cdd947c9f7e2692e.jpeg?width=1200)
「俺、将来不倫するかもな」って自分でわかるだろ。だったら世間体に流されて結婚するの、止めなよ
最近不倫のニュースが多い。
不倫の良し悪しはとりあえず置いておいて。
不倫するタイプは自分の性癖をきちんと認めて他者を巻き込まない努力をすべきだと思う。
ポリアモリーはモノガミーとはわかりあえない。(この単語については後述するので引き続き読んでもらえると嬉しいです)
今までの恋愛から結婚したらどうなるかわかるよね
不倫するタイプは自分が不倫するタイプだって、結婚する前からあらかじめわかっていたはずなのだ。
10代から20代にかけて異性とお付き合いをする。その中で、浮気をしてしまったり、他の異性に目移りしてしまったり、道端で見とれてしまったり。
時には同じ異性とセックスをすることをすぐに飽きてしまうタイプもいるだろう。
そこで気づく。あ、俺(私)1人の人とじっくり長く付き合うの向いてないかもしれない。
それ自体は悪いとは思わない。そういう性格、そういう性癖であると私は考える。私もその傾向がある。
そういう人間が悪いのではなくて、その性癖を隠して一般人に擬態することが悪だと私は思うのだ。
極端な話、お付き合いする際に「私は1人の人との関係性では満足できず、場合によっては浮気もするし、目移りするタイプです。それでもよろしいでしょうか?」って相手に聞いて、それでもいいよって受け入れてくれる相手とだけお付き合いするべきなのだ。時には「私もそうです。気が合いますね」となるかもしれない。
結局お互いの問題なので、お互いさえよければいいと思うのだ。肝心なところなのに隠して誤魔化そうとするのがいけない。
ちなみに世の中にはポリアモリーという概念がある。以下の通り。
関与する全てのパートナーの同意を得て、複数のパートナーとの間で親密な関係を持つことまたは持ちたいと願うことを指す
対義語はモノガミー。ポリアモリーはポリアモリーどうし仲良くすればよい。
なんで結婚したいの?
こう強く思ったのは元カレと会話をしていたときだ。今の彼女とは遠距離だが、今度の7月にプロポーズ予定。だが、関係が一年以上続いているセフレもいるという。私と付き合っていたときもフラフラフラフラ常にしていた男だった。
そして「結婚して不倫してもバレなきゃいいんでしょ?」と言う。
それ、今度の7月にプロポーズする男が言うセリフなのか????
不倫する気満々で、他の女性と関係を自分は持つ可能性があるとわかりながら、それを隠してプロポーズ???
浮気や不倫が彼女を傷つけることがわかっていながら結婚?????
君が今浮気してること知ったら彼女はプロポーズされても躊躇するよね?傷つけるのわかってるから隠してるんだよね???
プロポーズされて喜ぶ彼女の裏で君はそんなこと考えてるんだね???
そんな気持ちでなんのために結婚するの?世間体でしょ?みんなに幸せだねって思われたいんでしょ?みんな結婚するから結婚したいんでしょ?適齢期だからでしょ?…以下省略
そんな言葉がそこまで出かかったが、「君は結婚向いてないと思うよ」の一言で済ませた。伝わるとは思えないから。
だからそもそも、浮気や不倫をするタイプは結婚をするべきではない。恋愛だけならまだしも、結婚は断じてするべきではない。するとすれば、その特異な性癖を受け入れて、必要なところで公にして、受け入れてくれる相手とだけだ。ポリアモリーだ!(言いたいだけ)
子どもがほしいならそういう相手をきちんと見つけてからでも遅くはない。
どうして結婚したいのか突き詰めて考えてほしい。そしてそこに自分本意な感情しかないのなら、一生をかけて大事にする自信がないのなら、裏切る可能性があると思うなら結婚しないでほしい。
ちょっと考えればわかるだろ、自分が結婚に向いているかどうか。今の相手を幸せにできるかどうか。見てみぬフリしてると、後々もっと世間体悪くなるよ?
性癖を認めて、同じ性癖の人たちのコミュニティに参加するのだ。そうすれば後ろめたい気持ちもなくWINWINじゃないか。ポリアモリーの考えが広く受け入れられてみんなが認められれば、幸せな恋愛や結婚がとてつもなく増えるだろうと私は思っている。(いざこざも増えそうだけど…)
シングルマザーという属性柄、不倫されて傷ついた人たちをたくさん見てきた。不倫って人を殺すんだなって思う。ずっと永遠にその人を傷つけるんだなって思う。
不倫がこの世からなくなればいいなと思う。
追記
一方でほとんどの人間が機会があれば不倫すると思っている。私で言えば、3代目の登坂広臣さんに誘われたら間違いなく断れない。恐縮しつつも、この機会を逃してなるものかとついていくだろう。
私で言えば登坂広臣さんなのが、ある人は菅田将暉さんであり、ある人は高校生のときから憧れている先輩、なのだ。
その基準が、会社のかわいい後輩だの、バーで出会った女子だの、そこまで下がってくるといとも簡単に不倫をするようになる。
だから結局、誘惑に弱い、ほれっぽい、と自分で思うなら結婚はやめといたほうがいい、自分のためにもね。
縛られたくないなら結婚しなきゃいいんだよ、そもそもねえ。
次回は【常になにかと闘ってるあなたへ、自分で自分を傷つけるのはもうやめよう】を更新予定です。
いいなと思ったら応援しよう!
![とー@シングルマザー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26694656/profile_1af53149cbfb7e16bed8db254e0a4da3.png?width=600&crop=1:1,smart)