![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141943889/rectangle_large_type_2_f3b0a1856ac5ec63254faa7adf524851.jpg?width=1200)
うまバンコク飯
先日、タイのバンコクに行ってきました。
バンコクでの食事があまりにも良かったので、おすすめのお店を紹介していきます。
バンコクに訪れる際の参考になったら嬉しいです。
・SUDA
まずはこちら、asokにあるSUDAです。バンコクの繁華街があるBTSのasok駅近くで、屋外で席数も多く、料理の提供スピードも早い!
そして、どの料理もかなり美味しい。メニューの種類も多く、何を食べるか迷います。
広いので、多少大人数で行っても座れます。
料理がビールとめちゃくちゃ合います。ココナッツジュースやスイカジュースもありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141944621/picture_pc_463dc28863e8920becf88c9322f04fdc.png?width=1200)
これが美味い
・メムトムヤムクン
カオサンロードの近くにある有名なお店です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142302667/picture_pc_768790792a2b49ac4065d878f6473d17.png?width=1200)
名物のトムヤムクンは濃厚でエビの味わいが強いクリーミーな味わいでした。
パープッポンカリーやガーリックシュリンプも有名で、こちらも注文。
一口食べると、うまっ!となりました。今までに食べたことがないスパイシーな味わいで、手が止まりませんでした。
Googleでガーリックシュリンプのレビューが多かったのですが、それも頷けます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142302508/picture_pc_f51961e23f34d78c4e760303df0132a2.jpg?width=1200)
・バーンマイリムナーム
アユタヤにあるお店。川エビの料理が有名で、地元の人々が多く訪れています。
席は屋外と屋内を選べるのですが、屋外を選択。席からの景色がとてもきれいでした。暑かったけれど、屋外席で良かったと感じる景色です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142303381/picture_pc_ec7a01d66fa80dc90605c94f291bb154.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142303310/picture_pc_b3da1ba3c0c1edcd806d809fb2eadaa4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142303311/picture_pc_56dac0f716e2019ce8c822e59af14327.jpg?width=1200)
川エビが美味いです。少し臭みはあるものの、プリッとしてて美味しいです。
あと、南蛮漬けがめっちゃ美味い!南蛮漬けはオールウェイズ高い合格点を出してくれます。
アユタヤに来た際は、ここで川を眺めながらゆっくり食事をするのもおすすめです。
・グランドマザーレストラン
BTSのRatchathewi駅から徒歩1分です。滞在していたホテルからも近く、晩ご飯に訪れました。店内は多くの地元の人々で賑わっていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142304628/picture_pc_165cc08f2188d1110e6fdb8404d38ac5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142304567/picture_pc_503afac7aa0a6cf10a63a69db57910fc.jpg?width=1200)
安くて美味しいローカル店に行きたい方におすすめです。バンコクに来たなあと、実感できます。
個人的にはチャーハンが好きでした。
【番外編】利きビール
グランドマザーレストランでタイのビールを3種類注文して、利きビールをしました。
ビールは1本750mlはあるので、利きビールをする際は複数人で訪れるのがオススメです!
左からチャーンビール、シンハビール、レオビール。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142361251/picture_pc_07d47221182e7bca276304a1f0bfc49d.jpg?width=1200)
見比べながら飲むと、味が違うので絶対に間違えないと自信がわきます。けれど、目をつぶって味わうと、意外とどれを飲んでるのか分からなくなります。ぜひ、試してみてください。
・ローカルのお店(MRT Bang Phai駅近く)
友人がどこからか見つけた、MRT Bang Phai駅から徒歩3分(ワットパクナムからだと徒歩15分くらい)のローカルなお店へ(名前は不明です)。
空いている時間帯だったのか、店内にほかの客はいませんでした。
店のローカルさと、おそらく家族経営だと思われる店員さんたちの雰囲気が良く、ああ外国に来ているなと実感しました。
メニュー表は無く、口頭でカオマンガイとペプシを注文。バンコクの店はやたらペプシ率が高い。
付け合わせのスープとカオマンガイが到着。とにかくタレが美味しい!このタレが売ってたら間違いなく買います。絶品なカオマンガイでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142305002/picture_pc_eeee366097bc5bcb8f7ce3c6c5ca3215.jpg?width=1200)
・まとめ
バンコクに行って感じたことは、料理が美味しいということ。多くの日本人の味覚に合うのでは無いかと思います!
以上、うまバンコク飯でした!