![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148646549/rectangle_large_type_2_8ba7a50cc148d07ef881ccec43b080e1.jpg?width=1200)
泊まれる演劇
体験型演劇の泊まれる演劇「QUEEN'S MOTEL」に行って来ました。
イマーシブシアターというスタイルの、観客が演劇の世界に入り込み、役者さんと会話したり、舞台を歩き回りながら演劇を楽しめるものです。
これまでどんなに近い席でも役者さんと話すことなんて出来なかったし、小道具を触ることも、近くで確認することも出来なかった。
それが目の前に役者さんがいる、何なら一対一で話も出来る、役者さんの方から話しかけてくる、小道具やセットを手に取って見れる、これまでとは違った臨場感がありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148646969/picture_pc_ad9c370488d3c7c74f6601fce0f07a02.jpg?width=1200)
舞台はホテル丸ごとになっており、広間で大枠のストーリーの進行を観たり、各階の部屋に行ってそこでも役者さんと話し、謎解きや小枝に分かれたストーリーをたのしみました。
醍醐味はどこに行くか、どの役者さんと話すかによって得られる情報や体験が変わってくること。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148647340/picture_pc_1e1617e02aae14fbfad00405e01a640d.jpg?width=1200)
体験型演劇の没入感はこれまで観て来た鑑賞型演劇とは異なるものでした。
いや〜、面白かった。
謎解き要素があるので、舞台を歩く上でも集中力が増します。
一番良かった点は、演劇を肌で感じられること。ああ、もし自分が役者さんだったらこんな感じで掛け合いするのだろうか、演技をしてるひとは何てエネルギッシュなのだろうか。
舞台に立つ人たちの表現を目の前で体感する幸せを噛み締めてました。
演劇で刺激を受けたい人、ファンタジー世界に入り込みたい人、行くしかないです。