東京ゲームダンジョン6終了!
ということで、まずは東京ゲームダンジョン6で負傷した MZ-700のプロッタプリンタの修理中……。以前、破損してしまったプリントヘッドをアロンアルファでくっつけたことがあるのですが、接着が甘かったようで、ゲムダンの会場に着いたころにはまた折れてしまっていました……。なので、今回のイベントではプリンタのデモンストレーションは泣く泣く断念🥲
今度はプラリペアでの補修を試みましたが、破損箇所が小さすぎて強度が出なかったため、プラモデル売り場にあった強力なセメダインで接着を試みます。アロンアルファより使いやすい! 念のためいつもより長めに放置しておきましょう。
そのほか、ペンチェンジの際に必要なヘッドのギザギザの山がいつの間にか2箇所削れてなくなっていたので、プラリペアをこんもりと盛り、ヤスリがけして人工(?)の山を無理やりこしらえました。ぱっと見では、どれが偽物の山か分からないのではないでしょうか……? 少し試した感じでは、これでもペンチェンジはできそうです。プラスチックパーツが壊れてもまだ諦めてはいかん……!
さらにさらに、紙送り部分のギアもずれて噛み合わなくなっていました。どうやら輸送の際にギアを留めていたスナップリングがどっかに吹っ飛んでしまったようです。まあ、これは新しいものをはめ直すだけなので問題ありません。面倒くさいだけです……🫠
やはり宅配便での会場への輸送はプロッタプリンタちゃんにも負担が大きいようですね……。できれば次回のイベントにも持っていきたいところですが、プリンタ部分を外したMZ-721仕様にするという選択肢も考えるべきかも……。
——さてさて、今回のゲムダンですが、今までで一番忙しかったかもしれません💦 ありがたいことに、多くの方にゲームをプレイしていただけました! CyberFanさんのブースと合わせて4台の試遊機が並び、そのうちの3台がロポコという異様な構成でしたが、ほぼひっきりなしにお客さんが遊びに来られました。あらためてありがとうございます!
まず「ロポコ for Steam」ですが、ほぼ全員がパッドでプレイされていました。さらに、こちらはチュートリアルやヒント機能も付いているので、アドバイスなしでクリアされた方も何人かいらっしゃいましたね。……楽です!
MZ-1500ではオリジナル版「ロポコ」を動かしました。ただ、今回拡張ボードであるUnicard mk3bからVGA出力しようとしたのですが、なんと会場のモニターにVGA端子がありませんでした……! HDMI変換ケーブルを持っていけばよかった……ということで、泣く泣く予備のミニモニターを設置。
新作である「プチロポコ」はMZ-700で起動。今回、このゲームが試遊用として非常に優等生でした! ルールがシンプルなうえ、小さなお子様や外国から来た方でも遊べるため、数多くの方に楽しんでもらうことができました。ロポコの方は結構な難易度のAVGであるため、体験版であっても、クリアまでにはある程度苦労が強いられます。本来は家でじっくり遊ぶものですからね😅 プチロポコ作って良かったです! 今後ロポコとは違う層にもアプローチできたらいいですね。
そして、そのプチロポコですが……なんと明日の12時からBEEP通販部さんでカセットテープ版が発売されます! 会場に来られなかった方はぜひこの機会にお買い求めください
それでは、次回は11月30日のRETRO GAME SUMMIT Lv.3でお会いしましょう!