見出し画像

理想の未来の使い方:3つのコツを伝授

このnoteを読むと“理想の未来(ベネフィット)”の使い方がわかるようになります。

ものを売りたいときは、
相手に“理想の未来”を伝えること。

と少し勉強をしたことがある人は知っていると思います。

ですが、その知識はあっても
勘違いしている人、使いこなせていない人が多くみられます。

これは大きな問題。

何故なら“理想の未来”を伝えることさえ上手ければ、
ものは売れます。

𝕏やブログでのマネタイズは成立。

ビジネスは成功します。

成功している人は間違いなく“理想の未来”を伝えるのが上手い。

それは
対面セールスでも。
恋愛でも同じ。

優れたビジネスマンは、お客さんをワクワクさせているし。
恋愛上手も、相手をワクワクさせています。

だから、
「お願いします」
と言われるわけです。

“理想の未来”さえできれば、
ものは売れていきます。

ものを売る、セールスにおいて、
8割の比重とも言われている重要度が“理想の未来”なんです。

ですから、
この扱いが下手だと壊滅的。

どーにもなりません。

その状況に陥っているのに気づいていない発信者が
あまりにの多いのが現状。

だから、

・おすすめですの連呼
・買わないと損の繰り返し
・商品説明しかない記事

いやいやいや……。

“理想の未来”を見せないと、まず売れないんだけど……。

有名なのは、
『ドリルを売るには穴を売れ』

ドリルを買う人は、
ドリルそのものが欲しいわけじゃない。

穴が開けられれば何でもいい。

もっというなら、
穴はどうして必要なのか?

など。

相手が求めているものを考えて、
伝えること。

これ売れないダメ営業マンはできない。
商品説明を熱心にしてします。

逆に売れるできる営業マンは、
相手にその先をイメージさせている。

何を?

商品購入後の“理想の未来”をです。

ここでエピソードを1つ。

あのジャパネットたかたの話。
ジャパネットたかたは、「売れる」んです。

カメラを紹介したときの話。

「このカメラでお孫さんを撮ってあげてください。
でその写真をお孫さんが大きくなったときに見せてあげてください。
お孫さん、きっとよろこびますよ」

こんなこと言われたら、
おじいちゃんおばあちゃん

「孫に言われてーーー」と
そのカメラ買いますよね。

イメージさせているんですね。
未来の姿をくっきりとイメージさせている。

これ“理想の未来”ですよ。

強烈に買いたくさせるすごいスキルなんです。
こんなすごいスキル身につけないなんてあり得ないですよね。

そうすれば、
あなたのコンテンツから商品がバカバカ売れます。

あなたが会社で働いているうちに、
あなたが家事をしているうちに、
あなたが寝ているうちに、

商品が売れてしまいます。

でもそんなすごいスキル
難しいんじゃないの・・・

と思う人もいるでしょう。

事実難しいです。

だから、
ほとんどの人が間違った売り方をしています。

その最たるものが、

・おすすめですの連呼
・買わないと損の繰り返し
・商品説明しかない記事

ですから。

安心してください。

コツがあります。

このコツは著者が月400万稼いでいる人から
教わったコツです。

身銭を切って教わったコツ。

さらに、具体例もふんだんに掲載しました。

何度も言いますが、
“理想の未来”を伝えることさえ上手ければ、
ものは売れます。

文章・対面セールス、
𝕏以外のSNSでも使えます。

ジャンルも問いません。

一生のスキル。

こんな安価で手に入るのは、今だけです。



ここから先は

3,911字 / 2画像

¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?