
これもマイクロツーリズム…のはず。
こんにちは。
旅も好きですが、ビールも大好きなtoococcoです。
コロナウィルスのおかげで旅行にもなかなか行けず、もっぱらベクトルはビールに向かっているこの頃。
先日、横浜のNeWomanがオープンしたということで遊びに行ってみました。
飲みに(笑)
コロナウィルスのおかげで大勢でご飯…というのもなかなか憚られる昨今、一人でふらふら飲み歩けるのは強みだなぁなんて感じています。
横浜駅、一人でさくっと飲みに行けるところがNeWomanが出来てさらに充実したと思います。
そんなわけでそのNeWoman含めて一人で軽く1杯におすすめは3店舗。
まずは横浜NeWomanの6Fにある、「800°DEGREES
CRAFT BREW STAND」 さん。
神奈川の地のものを扱うショップ、2416market に隣接するビアバーです。
9本のビアタップを目の前に地ビール勢揃い♪
仕事帰りに一人でもサクッといけるのがキャッシュオン方式のお店の強みですよね…!!!
ラガーからIPA、季節のビールと豊富に選べて、買い物ついでに立ち寄れるのがいい感じでした♪
そしてお次はそのままエレベーター、エスカレーターで地下へ♪
ここにも新しく出来たCIALのビールが気軽に飲める場所が出来ていました!
地下3階にある バル&キッチン ハマチカ。
日本酒、スペインバル、おでん、ビール、そしてフードコートのテイストなので好きなものを買って楽しめる…!!
ハマチカに入って置くまでずんずん進むと、ビールタップが見えてきます。
「craft beer tap 9」さん。
ここもまた、ビールがサクッと飲めます。フードコートにあるのは一人のみに強い(笑)
tap 9 の名の通り、9種類の中から選べます。サイズも大、中、小あって気分(あと体調も)で量が選べて嬉しい…!!
この日はtap9オリジナルビールを頂きました。
もう、絶対おいしい。
夏は疲れたら仕事帰りにここに来ようと思います(笑)
で、飲んだら手土産も必要(?)ですよねってことで、寄ってしまうのが「Antena America」さん。
food ISETAN さんの中にあるお店なんですが、輸入ビールが購入出来て、且つタップもあって飲める。
最強のお店…!と勝手に思っています。
フードコートが隣接しているので他のお店でおつまみをテイクアウトして飲むのも良いかも…
横浜でビールのハシゴもまた立派な旅の一つという事で。
海外旅行に行けない今。
近場でビール旅もまた楽しいなと感じるのでした。
お近くの方、遠方から横浜へ来られる方、コロナが落ち着いたら、こんな感じのハシゴビールというマイクロツーリズム、いかがでしょうか。
これもまた旅!!
言ったもん勝ち(笑)