![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113284183/rectangle_large_type_2_9ebc07c11ce819161ce3ce51e1663378.jpeg?width=1200)
三代目襲名(乃木坂46 パん)
ここんところ「おひとりさま」(レイちゃん、ワシは「とり天」って略さなかったよ)MVの話題がたくさん投稿されている公式ブログなんですが、すでに20年近く前のファッションを身に着けたメンバーたちがカワイすぎてどうしましょうってカンジですね。
特に3期生のお姉さん組を除くほとんどのメンバーがまだ生まれてもいない時代なのに、当時のファッションがとても似合ってる。これがきっかけで、また流行ったりするんかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1691937858724-nxfgluAAdq.jpg?width=1200)
(あくまでワシのイメージです)
そんなMVの話題の中でてれぱんのブログにあった写真について反応してしまうワシ。
和ちゃんも書いてたように「てれぱん」じゃなくて「てれパん」が正しい表記らしい。でも残念ながらワシはひらがなとカタカナの発音をし分ける能力がないので、表記も合わせて揺れがちですので気にしないでね。
![](https://assets.st-note.com/img/1691938058053-rIumb88Ny9.jpg?width=1200)
火炎噴射でやっつけろ
おおっ、戦っとるやないかい。本気やないかい。
すごいぞ、てれパん!先輩方の跡を継いで乃木坂を支える気満々じゃァないか。スバラシイ。
そんなかつてガメラと戦った先輩方の力強い姿はコチラ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691938242947-L4Hg34UF1Z.jpg?width=1200)
見よ、このやる気満々な姿勢を(カワイイぞ)
![](https://assets.st-note.com/img/1691938315652-J4Z9UJwxZT.jpg?width=1200)
初代絵梨花様と同じく気合充分の構え
(ただし足元がスリッパなのは準備不足を否めない)
![](https://assets.st-note.com/img/1691938315552-kNTijwgzag.jpg?width=1200)
こちらの構えからは余裕が感じられる。
さすが歴戦の勇士
![](https://assets.st-note.com/img/1691938315558-knOzbp06QP.jpg?width=1200)
ちょいとさくたん風味な美月様
これら先輩方の写真を見る限り、また山下美月様がガメラ側へ寝返ってしまった現在、てれパんは絵梨花様の流儀を引き継いでガメラに対抗する気満々っぽいな。
なににせよ、これで乃木坂対ガメラの伝統はしっかりと引き継がれたわけで、今後の発展(ガメラ映画に乃木坂出演とか。二代目草薙浅葱役なのか?あるいは長峰真弓か?でも相手がトト・ガメラだから違う役かも)を大いに期待しているというのがボクのキモチです。
さて、本題とは全くカンケーないんですが、お盆だからって墓参りに行ったあとにアウトレットモールに寄ってみたら人がたくさん過ぎて疲れてしまった。そんなヒト満載のなかで何人ものモデルさんっぽい女の子を見かけたわけです。
その子達はみんな手脚が長くてすらっと背が高く、首が長めで頭が(そして顔が)小さい。そんなふうな印象の男子も見かけた。
むかしは地方都市でこんな子たちを見かけることなんてなかったんだけど、最近の子たちは変わってきているなぁと思ったり、やっぱ今の時期だから都会から親に連れられて里帰りしてきた子たちなんかなぁなんて思いました。
眼の前をそんな女の子が歩いてると「もし乃木坂ちゃんが眼の前を歩いてたら、多分あんなふうな感じなんだろうなぁ」なんて思ってしまいがちなので、ジロジロ見すぎてへんなジジイと思われないように注意が必要だなぁって自戒千万。
トップ写真は本題とはあまり関係ない、池田瑛紗のフリをする山下美月です(しらんけど)
今回のてれパんブログ、やっぱファンを喜ばせようと生田、山下両先輩がかつてブログやインスタに投稿した写真を踏まえて撮った写真なんだろうな。
やっぱてれパんは有能。ワシはしっかりヨロコんだぜ。