
神戸ポートタワーのない神戸なんて、考えられない
.
.
神戸の歴史、港の歴史を見守り続けてきた
阪神・淡路大震災では希望の灯りに
.
.
2023年は南米ペルー沖の海面水温が高くなる「エルニーニョ現象」が発生し、記録的な暑さの要因の一つとなった。 一方、NASAは地球の平均気温が温暖化ガスの排出など、人為的な理由から上昇していると強調した。 こうした要因が組み合わさることで、より深刻な異常気象が発生する可能性が高まっている。
そんな中、12月に入って神戸市内のビルの9階のベランダで
はるかのひまわりが満開になった。
その背景にはポートタワーを望むことができる。
★兵庫県神戸市の都会のど真ん中。しかもビルの9階のベランダで元気に開花しましたぁ!! 今年は夏が長く、しかも冬でも気温が上がったり下がったりで、はるかも戸惑っているようですが 元気に開花してくれましたね (人´∀`).☆.。.:*・゚ ありがとうございます。 . #はるかのひまわり #はるかのひまわり絆プロジェクト #兵庫県神戸市 #ポートタワー
Posted by はるかのひまわり絆プロジェクト on Tuesday, November 28, 2023
神戸の誇り・神戸市民の心の故郷 神戸ポートタワー
エンターテイメントでも



神戸ポートタワーをイメージしたイルミネーションが、神戸ハーバーランド(神戸市中央区)の通りを彩っている。放置竹林について考えてもらおうと、同市垂水区と須磨区にまたがる多井畑西地区で間伐した竹を使う。
2023.12.8

2021年9月から耐震化など補強工事のため休館になっていたが、
2024年春に営業を再開する
