![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19114697/rectangle_large_type_2_453a42bd374d6855e5140baf3c2d14c5.jpeg?width=1200)
Photo by
m_oonote
命のバトン
「親に恩返しはしなくていい。与えてもらった分、子どもや後輩など、自分の下の人に渡すんだよ。」
以前、セラピストの方に教えてもらった言葉です。
それ以来、後輩とご飯に行くときは出すようにしています。
大学生時代、後輩とご飯食べに行き、奢ってあげられなかったときの悔しさもあります。反対に、奢ってもらったとき、感謝する気持ちが増えました。
昨日、同じセラピストさんにお会いし、この話の続きを聞くことができました。
「命のバトンは上から下にしか渡せない。下から上に戻していたら、続かないでしょ。命のバトンを次に渡していくことで人類が続いてきたからね。」
確かに、命のバトンは一方通行です。バトンを一度受け取ったら戻すことはできません。次のリレー選手に渡すしかないのです。
命の原理について、学んだ日でした。
その後参加したイベントで、「ですます調で書くと鍛えられる」と聞き、ですます調にしました。
いいなと思ったら応援しよう!
![鳥井美沙](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113009157/profile_78d101290a4012e8ceecf5db79bd181f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)