釣行記168【2024年と釣りと私】
こんにちわ、2024年の釣りと私です。今年は5年ぶり3回目のビッグディッパーがあります。というかありました。ロウニンアジは釣ったことはありますし、GTもGiant Taiであれば釣ったことはありますが、30kgくらいのを釣りたいわけですね。そしてGTはダメでした(5/8日現在)。
残り6ヶ月強、どう暮らしていくか途方に暮れております。
【予定】026.11/23.東伊豆深海ジギング
「600g以上のジギング行くことあったら誘ってください」と言われまして、そんな予定組みたくないし、やりたくもないのですが、流れで八幡野の青木丸さんに行くことになりました。
130km、3時間だそうです。630集合、途中ピックありなので、どう考えても4時には自宅を出ねば間に合いません。ツラいよ。
そして青木丸さん、独自のシステムでらして、4時間で28,000円を人数割。いや、別に独自でもないか。安価な仕立てって感じですな。
港を出て5分で釣り場らしいので、ほぼ4時間釣りできるわけですね。通常、例えば館山の赤沼丸さんなんかだと5時集合の沖上がり12時とかだった気がしてまして、当然移動が1-1.5時間くらいありまして、実釣時間としては5時間とか?あれ?赤沼丸の方が得じゃね?
ただ、青木丸さん、すげー深いとこまで出来るみたいなんですね。やりたい人がいるのはいいことですので、付き合ってみようと思います。タックルは150-350mはロジカル55#4&ブルーヘブン1.5、350m以深はロジカル55#8&TERA2.0でいこうと思いまーす。
しかしながら、以前聞いていたキンメパラダイスは無いそうで、「むつ、オニカサゴ、アラとかなら〜」となんとも気のないお返事。行く価値はあるのか?
上記、全くやる気のない状態です。故に少々闘魂を注入した方がいい気がするので、何が釣れるのかを調べました(可能性含む)
・メダイ←ヌルヌルうざいけど5kg超釣れたらアガる
・オニカサゴ←まともなサイズのは釣ったことがないので釣れたらちょっとアガる
・アラ←これまでのレコードは2kgくらいなので、超えたらアガる
ここまで既存客なんですよね。よくよく調べれば可能性がありそうなのが下記。
・ハチビキ←釣ったことあるけど、美味いからアガる
・アコウ類←釣ったことないからベニアコウ、アコウダイ、オオサガ、ホオズキ、なんでもアガる
・クエ←問答無用にアガる
・アブラボウズ←15kgくらいのお願いします!!
とはいえ、色々折衝するのが面倒になったの友人に丸投げします。結果、最初にお土産になりそうなアラ、アカムツなんかを狙って、釣れたらメヌケに移動、というなかなかいい感じ。300g前後のいつものジグズに600、700の鈍器をいくつか持って出撃です、押忍!
025.【ぼうず】11/17.ステラSW8000HG入魂記念ジギング&キハダキャスティング
予定です。買ったものの使っていない・釣れていない道具のための回にします。
ジギングはGcraftのジキルとかいうジギングロッドの4番とステラsw8000で。8000はなんとなく買いました。たしかHG。この前触ったら潮が浮いてました。
あとタイラバとsinpaaとティップランですかね。
カンパチジギングは手堅く釣れるし、ここ最近、ギリ湾内でキハダが激アツなそう。よってsinpaaにも大チャンスですね。て、なると、4タックルか。
そして帰り道はコロナからの丿貫をキメる。そう誓います。
ところで、ようやく、少しづつですが、活力が戻ってきました。ちょっと頑張って、釣具の整理でもしてみようと思います。と言うのが、マーフィックスのリールカバーが見つからないんですよね。。。
で、前日になり、雲行きというか、天候が怪しいです。タイトルにあるカンパチタックルを使う場所まで行けそうにない、という話。なので、タチウオやってイカやってまぐろにする?みたいな話もあったのですが、タチウオやるなら走水がいいし、イカなら千葉の方がいいと思うのですよね。なのでマグロ一本でおねしゃーす!!
着いたら即ハミだらけ。ここではちょっとアレでしたが、その後、数回チャンスタイム到来。3回くらいいいとこ入りましたが食わないっす。ルアーはレガートとTTグライド。通常、ナブラに入れば、釣れる時であれば着水ヒットみたいな感じなので、食わないやつだったのかもですね。合計10回くらいはキャストしたのではないでしょうか。
一方でサメは至る所でかかってたみたいです。接触しそうになった船でかかったのを見たのですが、2時間過ぎてもファイトしてたらしいですね。絶対サメ。
でも遊漁船ではちゃんと釣ってたみたい。残念。そこそこのお金払ってのクルージング、サラリーマンの方とかからしたら地獄なのかもしれませんが、私はあんまり気にしません。が、この後、そんな私にも地獄が待っておりました。
当初、コロナからの丿貫、と思ってましたが、16時には終わりましたので直帰を試みます。そしてこれが大誤算。
まず東名の様子が大分怪しい。小田原まではいつものショートカットでスイスイ行けましたが、その後のGoogleの提案は、小田原厚木道路もキケンそうなため、西湘バイパス経由で綾瀬くらいまで下道からの東名でフィニッシュ、でした。まぁ従うわけですよ。そしたらハマりました。
1時間とありますがアレです。渋滞考慮してませんね。それと上記画像、当日の実際のルートとは異なります。
指示通りに上記の伊勢原の辺までまずは行きます。16時に出て18時頃に着きましたので。それでも2時間かかってますけどね!!朝の状況であれば、帰宅し、風呂くらいには入っているペース。
そして何より大変だったのが門沢橋付近の下図。
ここ抜けるのに2時間かかりました。時速375mです。相模川って日曜の夕方は突然難所化しますね。その後、Googleの指示が変わり、戸塚周りで第三京浜でした。門沢橋?から1時間少し。
結局、自宅に戻ったのは21:15。5時間15分の前人未到な未曾有の大記録を打ち立ててしまいました。
以前にも東名大渋滞からの下道4時間コースというのが2回ほどありました。今回で3回目ですね。情けないやら悔しいやら、オレ、ツラいっす。
教訓として、東名を迂回するのであれば、厚木、相模原方面に近づかないのが良さそう。茅ヶ崎近辺の渋滞なんて、いつもの2.5時間コースの東名と同じくらいのものなので。次回からそうしようと思います。
あと、ゼナックのsinpaa、EVA部分が三つに分かれているのですが、真ん中部分が抉れてささくれ立つ事故が発生しておりました。悲しい。修理はしてくれるようなのですが、結構な金額がかかりそうですね。。。一匹も魚かけてないのに。。。
フロントのヘクサゴングリップとリアのグリップの間の部分で、微妙なカーブが付いているため何もしなかったらこのザマです。一応、直す方向で、メーカーに聞いてみたら8,000円(税別)でやってくれるそうです。sinpaaへの初闘魂注入は年明けになりそうですねー。釣り行くのか知りませんが。
それとですね、さっき知ったのですが、小田原丿貫は前回通りかかった日が最終営業日だったらしいです。ガーン。。。。
024.11/4.泳がせグラスロッドジギング
金曜日の予想を見て、釣りは断念です。でした。
そのため「釣りも断ったし、3万くらい浮くから冬用のスーツでも新調するか」と浮かれて購入。
https://store.united-arrows.co.jp/brand/ua/item/1100024F2217?clr_id=101
60,000円弱ですので、浮いてるのか3万円余分に使っているのかよくわかりません。
さらに、以前よりお願いしていたルアーを取りに行きました。
錦鯉カラーです。そしてマロシのvaderという新機種がありましたので購入、BKKのグローブも追加購入。
ここまでで9万円くらい使ってまして、3万円のセーブマネーどころか6万円のオーバーマネーです。浪費家!!
で、帰宅したら「明後日釣り行こう!」と。おや。。。
構成として、辞退回と変わりません。長谷川釣具の若旦那とパイセンと3人でGO大島です。
まずは魂のギルブラストにC3をセッティング、スパイコブラ200gシルバーでチャレンジです。程なく釣れます。60m付近でバイト。そこそこ引くのでカンパチだろうなぁ、と思いましたら赤い。
顎周辺はアカハタあるいはキジハタ的な模様。ところが胴体はほぼ無地。そして信じがたいほどデコっぱちです。
当初、アカハタモドキ、あるいはスジハタかな、と思いましたが、アザハタ、とのこと。アザーース。
で、次ですが、流石にスローピッチとはいえギルブラストでジギングはきっつい。まず重いですし、エンドグリップがスロー専用ロッドに比べ短いため、めっちゃ動かしづらいです。
ただ、使えないことはなく、リフトパワーも強いので、100kgフィッシュ狙いのジギングならアリっちゃーアリかもです。わかりませんけれど。
今回は小物狙いなので、使い慣れたロジカル55シリーズの#8にチェンジして進行します。
すぐ釣れます。その後、3匹追加、3.5kgまでサイズアップしてカンパチタイムは終了。すごく疲れたのでその後はぼんやりしてます。
たまにキャスティングしてシイラにルアーが襲われたり、カツオっぽいざわざわがあるのでキャスティングしたらダツにルアーが襲われたりしましたが、ジギング、タイラバ方面はその後、若旦那が何匹か釣って終了です。帰り際、初島付近でティップランとかしましたが不発。
釣りとしては概ね良かったのではないでしょうか。良かった点を列挙しますと以下。
1)釣れた:カンパチ2、ヒレナガ2、アザハタ1
2)バイト多数:キャッチ5、バイト8?9?
3)ギルブラストでキャッチ:小物だけど
4)新規購入スパイコブラでキャッチ
5)いつ買ったんだっけ?というノースフェイスのパンツ発見
6)車内整理:無くしたと思ってた、プライヤー・パタゴニアのレインパンツ・靴下、等々を発掘
7)冬支度:長く使っていないウェアは臭ったりするのでメンテ開始
月に一回くらいは船に乗ったほうが良さそうですね。
で、片付け終わり、帰るか、って話なんですが、3連休最終日ということもあり渋滞がエグい。行きは大体70分なのですが、マリーナから自宅まで169分の予測。なので、ひとっぷろ浴びてかつご飯食べて渋滞解消を待ちます。
どちらもなんていうか、もうひと頑張りほしい感じです。惜しむらくは大西さんと決めてたため、道すがらにあった「小田原丿貫」の看板を見ても「飲み屋かな」と思ってスルーしたこちら。
次、同じような進行構成になる場合は丿貫にしようと思います。
で、肝心の渋滞。小田原厚木道路では平塚料金所付近、東名は横浜町田の手前から横浜青葉までずっと渋滞。結局17時過ぎに出て、帰宅したのが21:30と270分かかってます。加えて、当初3万浮いたかと思ってたら釣りをすることになりましたので、結局当初予算より9万オーバー、実際12万使ってますね。仕方ないけどもうやだ。
【荒天予報のため辞退】11/2.カンパチジギング
パイセンの船が入れ替わったようで、いつもの大島予定です。当日、1時間に11mとまぁまぁの雨予報。実現したら約2ヶ月ぶりの船釣りであります。
そして従来通り、ジギング、タイラバ、ライトキャスティングでGOです。せっかくなのでギルブラストでも持っていこうと思います。
ジギングはギルブラストとC3、タイラバはプライム#3とBH50、ライトキャスティングはハトゥマと4000かな。
集合時間によってはまた寝坊して飛ばしてしまいそうな気がするのが不安要素といえば不安要素。それにしてもギルブラストでジギングするとか、正気の沙汰ではない気もしますが、200gくらいのジグを低反発で動かすというスキームには無限の可能性を感じます。ていうか、誰もやってないだろうから全く無意味な気もします。
あと、シルバーのロングジグがいいらしい、のですが、ていうか前回、私のメサイアセミロングもですし、それでばかりで釣れてるので実際にいいんでしょうけども、ちょうどいいサイズのジグがないので、スパイCの200gを追加。と、思ったら間違えてグロー入りカラーを選んでおりまして。。。そして楽天だと客都合のキャンセルは不可という謎ルール。これによりまた余計な、使わない、道具が増えましたね。悲C。
で、大雨予想だったので行きたくないなぁ、とおもってましたが、ここに大きな勘違いがありまして、11mmの雨というのはウソ。実は1.5mmとかなので、まぁ小雨。よっしゃ!!やる気出てきた(気がする)。
それとティップランもやるらしいです。最近、何がどこにあるのかさっぱりわからないのですが、今朝、エギの場所を特定できました。
と、思ってましたが、たぶん大島には辿り着けず、まぁまぁの雨中で近場で小魚を釣る未来がかなり高めの解像度で鮮明に脳裏に浮かびました。コスト的にも体力的にも、いずれも「体力」ですが、厳しいので辞退することにしました。さーせーん。
023.【ぼうず】10/27.アジング
リベンジです。利便児、というとなんか便利そうですね。ロッド忘れのリベンジです。
今回、会社の後輩と行ってきました。彼はこれまで魚を釣ったことがないようです。1.5時間くらいやりましたが、暗くなってきたので終了。フグにワームのテールを切られたに止まりました。お疲れ様でした。
あと、裸足でサンダルだったため、くるぶし付近をモスキートにボコボコに、滅多撃ちにやられまして痒いです。蚊のくせにハチノスか、ってくらいの刺されっぷりでして、数えてみたら40箇所以上刺されてました。腫れが引いて箇所を特定できたので改めて数えたら左足が約30箇所、右足も20箇所以上と猟奇的です。ただ毒性は低い種類のようでした。と、思ってたら翌日からめっちゃ痒くなり、痒きこと山の如し、であります!!
そしてフツーにウナとか塗ってても動じないツヨイ痒さ。去年スズメバチの襲撃を受けた際「ステロイド系の軟膏塗ってください」と言われたので買った薬、ムヒアルファEXを塗ってみたら少し良くなった気はします。
が、しかし、自宅にある普段使いの液体のムヒ、よく見たらムヒアルファEXなんですね。。。
というわけでより強そうなこちらを購入。ただ、ステロイド推しなだけで、ムヒアルファEXにもステロイドは入っている。
そもそも蚊に刺される理由を改めて調べてみました。今流行りのジェミニに質問。アンサーは以下です。
--
イソ吉草酸(いそきっそうさん)は、足の裏の常在菌が作り出す物質で、蚊を誘引する役割があります。蚊は人間や動物の呼吸やにおい、体温などで吸血対象を察知しており、イソ吉草酸が蚊を寄せ付けているのです。イソ吉草酸は、汗臭や足臭、加齢臭などの不快な刺激臭を伴う有機酸の一種で、次のような特徴があります。
悪臭防止法で特定悪臭物質として規制されている
足の裏の臭いの原因物質
--
悪臭防止法って。。。個人にも適用されるのかしらね??
【台風で中止】10/25.26.27.ヨセミヤ
これ用にアリゲーター技研のギルブラストを発注済み。そして8/22日に購入済み。ついでに7/25日頃にバトルGT20も導入予定。だけど9/9時点では未装備です。いるのかな。。。てか、そろそろ準備しねーとマズい。
聞けば、
1.泳がせ
2.GTキャスティング
3.ライトキャスティング
4.イカセット
5.タイラバ
6.強めジギング
と、なんていうか盛り沢山ですね。なるべくコンパクトにまとめて行かねばですね。
暫定的な結論として装備は以下で。
1)泳がせ&ムロアジ
→ギルブラストにバトルGTブライト10号400mとシーボーグ300ブライト4号300m
2)ジギング&タイラバ
→PRIME#3にブルーヘブン、バックアップでカルコン201DC、いずれも1.5号
→ためねん#4も持って行こうと思いましゅ。リールはテラかな
3)GTキャスティング
→sinpaaにsw14000
4)ライトキャスティング
→ハトゥマにsw4000
5)ウルトラライトキャスティング、ティップラン
→64sにヴァンキッシュ2000
ロッド5本にリール7台となかなかの大名行列ですね。
また、新規で装備したものは以下となります。
--
1.ロッド:アリゲーター技研ギルブラスト
2.リール:アリゲーター技研バトル20GT黒左。これ、マーフィックスのW6とかでも良かったような。。。
3.リーダー:万鮪100号
4.エギ1.5号
5.シマノADプライヤー(4本目)
6.デカアテEVA:何?って思われるかと思います。これです。ギンバルなしでも痛くならないやつですね。てかギンバル使ったことないし、デッカいのかかったらストレート綱引き農耕ファイトになるとは思います。
7.ベアリング入り三又サルカン
8.グランドパイク8/0
9.なつめおもり19個(オモックです)
10.スプーン(アイビーラインギーガ33g)x3
--
合計36万円くらいでしょうかね。
そして台風の影響で中止、と。
なんつーかやってらんないすね。ただ、パッキングめんどくさかったので、準備せねばならないプレッシャーから解放された点ではよかった、と言えるかもしれませんし、そうではないかもしれません。
ていうか、アリゲーターセットどうすんだろう。。。
022.【ぼうず?】10/12.アジング
気がつけば10月。釣りのハイシーズンといってもいい夏場ですが、暑かったし怠かったしでほぼ釣りはしてません。
今回、ヨセミヤ用の装備を買いに行くついでに、気分転換も兼ねて以前よりウワサを聞いていたアジングポイントに突撃です。
先行者が1組おりましたのでしばらく観察します。釣れたらこちらも始めようと思います。見てるとコマセサビキでやってるみたいですね。いいんじゃないでしょうか。
水面を見ると小魚が跳ねています。ボラの幼魚とかでしょうか。水中にも小魚を確認することができます。ふぐなんかでしょうかね。
しばらく見ておりましたらサビキチームがアジっぽい魚をキャッチしております。ではこちらも始めてみましょうか。準備と片付けが億劫ですけどね。
ロッドケースに竿が入っていないとはビックリです。釣行数が激減したことによる釣具管理能力減退が原因なのでしょう。ツララのパナリシリーズでグリップとブランクの組み合わせを間違えたことはありましたが、ロッドを忘れるとは前代未聞かつ奇天烈な出来事ですね。ジグヘッドセットも車の中を入念に探して漸く見つけたくらいですし、一旦棚卸しが必要でしょうね。
ところでこの回、なんと認識すればいいのでしょう。釣りをする気はありましたが、道具がなかったために釣りは出来なかった。厳密に言えば所謂「ぼうず」ではない気もします。なぜなら釣りをしていないので。
釣りする気ゼロだけど道具フル装備で船に乗って釣りをしなかった、このパターンと同様な気もしますが、釣れなかったのでぼうずでいいんでしょうねぇ。
【中止】9/21.22.23.青森遠征vol2
またこの季節が来ましたね。今回、鯵ヶ沢泊になりそうですので、そうなると20日夜、21日夜、22日夜、23日夜、4日連続「寛」でラーメンになりそうな予感が。。。まぁ他にも何かはあるんでしょうけど、どうなるんでしょうか。そして何が釣れるのでしょう。
前回、6月の時はアカムツまであとひとこすりというか、1.5号でやってれば釣れたと思うのですよね。今回はキャスティング数本、ジギング2本で万難を廃して臨もうと思います。
そして近づいて参りました。天気は良くないようです。するとどうなるか、予定の組み直しが発生する可能性があります。今年で3年目でございますので、その辺はわかってきており、往復で予約せず、セイバーで片道でとってありますので、キャセルしても痛手は非常に少ないのであります。
で、中止でした。がっつり自宅で静養しておりました。3連休で50時間くらいは寝たのではないでしょうか。ここ最近、休みは何もする気が起きません。
021.9/8.キハダ
前回、いつもの真鶴でしたが、案の定中止。今回、予報は水曜時点で既に相当厳しく、朝イチ、具体的には遅くとも10時くらいまではやれなくもない、らしい。
らしいんですが、仮にそうだとしても相模湾内でして、5時出船で5hだけやって昼前に早上がり、と言うのはどうなのでしょうね。湾内だと小魚とかつまんない魚しか釣れませんし。
ただ、真鶴で早上がりできると、味の大西・真鶴店に行けるんですよね。
地味にうまいです。
ところでなのですが、最近激痩せしてきました。癌ですか?って感じでもあるんですが、主たる要因としてはラーメンを食べていないこと、な気がします。そしてラーメンを食べるモチベーションというか、「食べなきゃな。。。」という意思決定に導く主たる外的要因の主たるものは釣りな気がするんですよね。
どう言うことかというと、一昨年くらいまで年間100釣行し年間100杯程度ラーメンを食べておったのですね。ところが今年はここまで32釣行、53杯。まだバランスしてませんが、7月、8月とまともに釣りをしたのは8/25日のキハダのみ、しかもボウズ。そしてノーラーメン。
9月に関しても、この釣行は中止になる気がしていて、後半の青森遠征も怪しいところ。こうなるとラーメンを食べるモチベーションはいよいよ減退してくるので、9月中に体重は70kgを切る気がします。ガンなのかなぁ。それより出船できるのかなぁ。。。
と思っていたら行けそう。なんなら島まで行けそう。
ていうか行けました。しかも利島の先まで行けました。緯度的にいうと新島くらいでしょうか。
道中ですが、いつも通り真鶴発、ただし330集合と過酷すぎるスケジュールです。大島のカンパチジギングを経由して、利島沖でキハダを探すスケジュール感。
まずカンパチジギングですが、皆さんシルバーのロングジグ、キラーとかで釣ってまして、私だけタイラバでやってましたら多分アカヤガラのバイトが2回発生したに留まりました。残念。仲間は7kg頭に3匹かな、キャッチしてました。
利島沖、船員全員で力を合わせて頑張ったのですが、カツオのナブラはベイトが小さすぎるためかさっぱり喰いません。指示通りの水面チョップも全く役に立たず。
次にキハダ。単発で跳ねるもののナブラ化には至らずで終了。残念。
帰り際、大島のカンパチポイントアゲインだったのですが、流石にロングジグにしようと思い、抱き合わせで購入したシーフロアのメサイアセミロング240gシルバーグローを落としたらフォールでバイト。カツオ一匹キャッチして終了です。
帰路ですが、1710頃に出ると帰宅時間は1930くらいになる渋滞見込みです(グーグル調べ)。140分ですね。それなら小田原のスーパー銭湯で1時間ほど汗を流して渋滞緩和という名案を考えつきました。どうせ風呂なんて入るわけだし。
ところが、石橋の入り口の渋滞情報ではそんなに混んでないことになっていて、それなら直帰しようか、という意思決定をしましたならばこれが大誤算。結局ノーマルの渋滞をエンジョイして帰ってきましたね。なんか疲れた。
【中止】.8/31.キハダ
いつもの真鶴です。前回、大島・利島は空振りというか、スイングすらしなかった、打席にすら入れなかった感じもするのですが、同日、真鶴のマグロ王は50、50、40、40、40、20、20の7本と大爆発だったらしいです。いるとこにはいるんですねー。
で、予定してたものの、台風の進路次第でダメくさいですね、ていうか多分ダメ。そして中止。
020.【ぼうず】8/25.キハダ
毎年恒例(になりつつある)、のおじさんズのプチ遠征というか大遠足というかそんな釣りです。狙いはキハダ、カツオ、その他。メンバーはいつものYahoo!釣り部の愉快な仲間たちです。
釣れる気はしないのですが、せめてシイラは釣りたい。去年は船中セイルが掛かるトラブルがあったので少しは期待できるかもです。。
予定としては、430にナコフナガタ発、大島・大室あたりでマグロを探して1700くらいに帰港というなかなかのハードスケジュールでございます。タックルですが、まだ魚を釣ってない竿、ゼナックのシンパーに6号、ツララのクモマに4号のキハダ仕立て、ツララのハトゥマに2.5号、ジギング1.5号の仕立てで行ってみようと思います。
しかし、12時間半、真夏の船上に拘束されるってもしかしたら初かもしれませんし、そうではないかもしれないのですが、何にしろ相当量の水分(主に麦茶)、できれば10ℓ近く持って行かないと死んでしまうのかもしれないです。不安。
そして、思い返せば6/22の鹿児島遠征がぶっつぶれて以来、まともに釣りしておりません。が、しかし、釣具はコツコツと買っていたりします。
6号にはビーコン180あるいはトランペット170をつけて、4号はTTグライド専用機の予定なので、出番があるかは分かりかねますが、一応持っていこうかなぁ、と思います。
こちらは最近お気に入りのマロシ。事前情報によれば、今年の大島近辺のカツオ、Dclawの水面チョップしらうおが抜群に釣れるみたいです。こちらのローグと水面チョップでシイラ・カツオを一網打尽(?)にもしたいものです。
ジギングに関しましてはいつも通りプライムの#3で行こうかとも思うのですが、5月に注文していたアリゲーターのロッドが上がってきておりますので、間に合えば取りに行って積み込んでみようかとも思います。間に合いましたが、なんかめんどくせー感じもするので、いつも通りのプライム#3です。ジグは200-250くらいっぽいですね。
結果、ぼうずでした。なぶらは一回出ましたが、群れの進行方向が左、私の左側には同船者2名がまさにリーリング中と投げるに投げれず全くいいところなし。マロシのスシカラー、飛距離はさっぱり出ません。
で、私が悪いだけか、というとそうでもなく、船中、ジギングでカツオx1、キメジ1、キハダリーダーブレイクx1。7人で行って5人ぼうずです。これは。。。力尽きて途中で寝てました。冷やし中華は食べました。
今年は、ここまで32回釣りに行ってます。船21回、おかっぱ11回。そしてぼうずが13回です。それと寝坊2回。6%寝坊で欠席ってかなりっす。社会人で言えば年間14日くらい寝坊欠席ってフツーならクビになってもおかしくないんじゃないですかね。
そして圧倒的ぼうず率。釣りはもうそろそろやめなさい、そんな暗示の気がします。
(寝坊欠勤)20.8/3.真鶴
やっちまった。カンパチと9kgくらいのヒラマサは釣れたみたい。
019.7/20.キハダとか
事前情報として大島には行けません。ウィンディを見ると真鶴湾内は凪っぽい。ならいくだけ行こうか、的な嫌なムード。。。こういう場合、大抵いいことはありません。幸運を司る神様はしつこいニンゲンは基本嫌いみたいです。ただ、何かがうまくいく場合、しつこくなくてはダメだったりはしますけどね。
そして当日、予定通り4時過ぎに到着したら予想以上にビュービュー。軽く「帰りませんか」と提案しましたが無視され、無理して出たけど、930頃に撤退。何をしに行ったんだろう。ただ、エソがx2、ホウボウ1は釣れた。
018.【ぼうず】7/7.相模川鮎
今年1回目のアユイングです。前日は好調だった、らしいです。
今回、カルコン31HGのデビュー戦です。結果、ワンテンLBOゴーストアユを2本が高ギレしお別れとなりました。加えて何も釣れずに帰ってきました。暑いので。ラーメンでも食べて帰ります。腹減ってるので。
そしてこちら、帰りに寄ったのですが、オペレーションがイマイチです。基本ルールがなってない気がします。かつ店員さん、頑張ってるのかもしれませんが、作業がゆったりしてまして、わかりやすい日本語で言うと要領が悪いポンコツ、ていうか要領が悪いからポンコツなのかもしれませんが、「もしかして意図的に自分をスロー再生してません?」という動き。つまりノロマ、なのですが、注文が到着するまでかなりの時間、そうですね、入店してから到着まで30分ほど、を要しました。味もちょっと私には合わなかったようです。
で、肝心の高ギレなんですが、用途がなくなって余っていたスーパージグマンを巻いていた、というのが悪かったのかもですね。バックラッシュすると容赦なくキレてくれました。ケチケチしないでオッズポートに変更します。
(寝坊のため断念).6/22 赤沼丸
イシナギ釣れるかなぁ。PE3号は必須なんですけど、もう一本どうするか。1.5号#3にするか、2号#4にするのか、全て持っていくか。どうしたものか。
と、思ってたらどんどん荒天化して行きます。が、しかし、奇跡と呼ばれるミラクル降臨。
タイラバとかケチくさい装備もしつつ、1.5号とイシナギ用に3号の2本、まさかのケースに備えたキャスティング一本でgoしてきます。
と思ったら寝坊。キャンセル料の11,000円お支払いして終了。釣れなかったらしいので傷は浅いか?
017.6/16.渓流の皮を被った釣り堀
イワナ釣りたいんですよね。ただ、イワナが居る条件としてというか望ましい環境として、標高が600mを超えるていること、らしいんですよね。嘘かホントかはわからないし、まぁ曖昧な部分もあるんでしょうけど、高地の方が居やすい、釣れやすい、ってことなんでしょうかね。
そうなるとどうなるか、どこに行くべきか。ここが問題です。
候補としては山梨、奥多摩(釣り堀)、軽井沢あたりでしょうか。そして実績があるのは山梨と奥多摩。ただ、どこに行くにしても片道2時間かかりますので、非常に行きたくない。なぜなら遠いからね。
そんな中、気分的に一番近いというか、高速降りてからのアクセスがいいのが軽井沢なので、そうしようかな、と思ったものの、実績がないので空振り怖いなぁ。。。という不安も過ります。
安心と不安のトレードオフから産まれた妥協の産物というか、消去法的に選ばれたのが奥多摩の釣り堀です。釣り堀、というか、川を所々堰き止めて、人工的に沢を作ったタイプの釣り堀です。前回行った際、バチバチにテキトーにやって何匹か釣っている美しい思い出があります。
そして、今回に向け、ってわけでもないのですが、新しいロッドも用意してあります。
「3ft6inchってウソだろ??」とは思いますが、使ってみたい。ので、めんどくさいけど、やる気を総動員して奥多摩にgoであります。
ところで前日、思い立って白髪を染めてみました。週末、結構いやなことがあったので気分転換ですね。するとですね、若返るどころか逆にオッサンっぽくなっちゃったんですよね。。。
ほら、よく居るじゃないですか、半袖のワイシャツ、襟の首側に妙な布はってあるようなの着てる人。学校出て最初に入ったのが服装に厳しい会社だった私としては、ワイシャツが半袖なんてあり得ないんですけどね。。。
そういう人って結構な割合で髪色が明るめだったりしますよね。さらには中年ぶとりしてて嵩張ってるああいう感じ。残念ながら白髪は染まったものの、そういう感じの人たちのクラスターにインする結果になってしまいました。老化の軸からは脱却できたのかもしれませんが、一方で非常に妙というか「そこだけは勘弁だぜ」って方向性に固定化されてしまった感じです。また丸坊主にしてやろうかな。。。
で、当日なのですが、前日完全休養にしたら午前4時に起きてしまい、仕方ないので酒飲んで二度寝することにしましたところ、1230くらいに目が覚めてすこぶる具合悪いです。髪の色も変だし。でも頑張っていきます。
到着しまして、釣り券を買おうとチャレンジします。
作業場におばさんがいます。多分、担当の人。ところが受付から何回呼んでも反応しません。人に見えるものの実はいやに精巧に拵えられたロボなのか?そして故障気味なのか?と心に余裕があればそう思えたりもするのでしょうけれど、こちとら髪の色がヘンテコですんで少々ピリついてます。早くしろよ。
「すいませーん」「受付お願いしまーす」「すいませーん」「釣り券くださーい」「すいませーん」
。。。
完無視です。髪の色見て無視してるんですかね。イラッとしますね。
と思ってたら後ろから野生のおばさんが現れて、作業場のロボっぽいおばさんに「お客さん来てるよ」と話しかけてくれまして、釣り券買えましたけどなんなの?髪の色変なおっさんのことは無視していいの?そういう都条例できたんでしたっけか?初手から気分悪いですね。
そしてむかつくことはこれにとどまることを知りません。
そんでここの釣り堀なんですが、現場はこんな構成なんです。入渓ポイントが二つあり、1の方が上流。つっても川原で繋がってるので、どっちから行っても特に問題なしです。
近いので2から降りたら、さっきのロボおばさんが追いかけてきて話しかけてきます。
「あなたここ初めて?」
「いえ、2回目っス」
「ここじゃなくてあっちから降りたほ◯❌*?`『=&)(〜」
みたいな注意を受けます。
「てかさ、下で繋がってんだからどっちから行っても良くない?」
「`”#%&%$”””&’」
全くもって話になりません。
てかさ、さっきガン無視したクセして余計なことすんなよ、って思いますよね。髪の色が変だからナメられてるんでしょうかね。ムカつくよね。
イラッとしつつロボを振り払い、そして気分を取り直し、マイナスイオンを存分に吸収しながらタックルセットして開始です。とりあえずキャストして、ブレーキをマックスから徐々に緩めセッティングを練り込みます。新しいロッドですからね。リールも2回目だし。スゥイートスポットを探さねば!!
と思っていたら、若い兄ちゃんが話しかけてきます。「釣り券見せて」と。
で、見た結果「ニジマスの券も買ってくれるんですか?」とヘラヘラしながら発言します。
どういうことか?っつーと、ここ、ニジマス券とヤマメイワナ券がありまして、別物なんですね。ゾーンも分かれていて相互不可侵です。ただ、ヤマメイワナ券はニジマス券よりも高いので、髪の色が変な影響のせいか、ニジマスもカバーしてるんだよね、って思っちゃったのですね。ていうか、受付なんなんだよ、ちゃんと説明しろよ。ていうか無視してんなよ。髪の色変だからナメてんだろ。
そうしたイライラが積み重なり「ニジマスの券も買ってくれるんですか?」っていうのはつまり、「あなたはヤマメイワナ券の人なのでニジマスは釣っちゃだめですよ、速やかに退去おねしゃす!!」ってことなんですね。よく言えばレトリック、フツーに言えば嫌味ですね。
「ならそう言えよ」って話で、遠回しというか、皮肉というか、本人としてはエスプリを効かしたつもりかもしれませんが、そういう人を見下したというか、優位に立っているような、余裕かましつつ人を小馬鹿に発言をする輩にはいつでもカチンと来るわけですね、髪の色変だし。絶対ナメてるよな。
「てかさ、なんでそんな嫌味ったらしくいうの?あ?」
腹立つのでそう返事します。髪の色変だからって舐めすぎだろ、ここ。
そして本来のゾーンに行きまして、キャストしましたらソッコー釣れます。取り込み際にフックアウトしちゃいましたが、その後も連発。乗らないけどね。ちょろいな、相変わらず。
しばらくエンジョイしてましたら兄ちゃん来まして平謝りされました。怖かったみたいですね、髪の色変だし。そんで「こんなことしか出来ませんが。。。」と言って、サービスでイワナを放流してくれたのですが、結局そこの溜まりでは釣れずという、なんというか頓珍漢というか支離滅裂というか、噛み合わない感じです。それもこれも髪の色が変だからでしょうね。絶対そうですよね。
結局、ヤマメx3、イワナx8(今シーズン22種目)、バラしや乗らないアタック多数、とまぁまぁの釣果ではありましたが、なんか気分悪いすよね。
帰り際、兄ちゃん「これに懲りずにまた来てください」とか言ってましたが、年に一回でいいかな。
あと、36cは15mくらいしかキャストしない条件であれば取り回しも良くて最高です。それとカルコン100の番手はバックラすると直しにくいですね。
ルアーなんですが、新しいやつはほぼ鱗つけときました。中でもDインサイトは面白いルアーだな、と感じましたので、帰宅して2個追加しました。
016.【ぼうず】6/14.バス
バスがいる、らしいので。
結論、釣れませんでした。3inchグラブでネチネチやりましたがダメ。ボイル多数で、ラインにこうもりがぶつかりまくったりと、生命感溢れる場所でした。
画像のセブンイレブンのあたりに車を停めて行ったのですが、運河のちょうど真ん中あたりが埋め立てられておりまして嫌な感じ。どっちにしようかと思ってすき家方面に行ったのが悪かったのでしょうかね。今度行く時は花畑水門方面に行こうと思います。
あと気になったのが、明暗の際をずっと泳いでいる何かがいたこと。たまにライズもするのですが、シーバスだったんでしょうかね。
それと、画像上部に見える桁川ってとこもいいらしいですよ。
015.6/8.9.10.青森遠征vol1
気がついてみれば3日出船予定。頑張ってマダイを釣りたいものです。
そろそろ準備しなきゃですね。去年の同じ時期、20kgくらいのを5号タックルでキャッチしました。一昨年の秋には40kgくらいのも5号タックル。あんまり大きいのはいなそうなので、6号x2、8号x1でいいのかな。いいんだろうなぁ。。。
ルアーは一個追加。ボーズレスの鞍馬天狗です。
で、出発日を待ってましたら来ましたね。
これ、結構無理あると思うんですよね。鞍馬天狗どうしようか。。。
初日(移動日)
夕方移動して、居酒屋です。とても同い年とは思えない風貌の店主は、視力が8.0くらいあって、腕も「これは前脚です」ってくらいに太いタフガイ。「爪じゃなくて蹄です」とも言ってましたが、マグロのプロらしいですね。ミヤエポックで釣ったり、電気ショッカーの導入も考えてるそうです。
で、ちょろっとしか食べてないので〆のラーメンを狙いに行きます。
残念。。。とはいえこちらは船長のシマ。無理くり入って行って「なんとかしろ」と凄んでくれたようなのですが、スープが完売らしく残念でした。
お店はこちらです。
その後、客引きのキャバ嬢に教えてもらったのがこちら。
青森っぽい素朴な味です。1時の位置のケーキみたいなのは麩です。
day1.
今回、レンタカーはまさかのプロボックスです。
トヨタレンタカーのロゴも入ってまして、否が応でも営業感が盛り上がります。でも何売ればいいの?レンタカーの予約とってくればいい?
キーエンスの営業ばりにぶっ飛ばして港にいき、船もスズケンの営業ばりにぶっ飛ばしてもらいましたが、タイムアップとなりまして、泣きのタイラバです。
一発目、画像はないのですが、ほっけ?と思うようなアイナメをキャッチ。その後、カサゴゾーンに入りました。当初、イマイチでした。それには理由があります。
今回の装備、リールがブルーヘブンだったのですね。一巻き110cmです。フツーに巻くと速過ぎですので、なるべく初速を遅くするスロー再生のパターンを掴んだところアタリ連発。
チダイも釣れました。
そして夕飯は多分ここです。
ごちそうさまでした。
day.2
ムシガレイゾーンでは入れ食い。
アカムツゾーンでビッグバイト発生。「アカムツならこれはデカいぞぅ」と思ったらアラ。あらまぁ。。。今シーズン21種類目。
疲れたのでラーメン。環七沿いに長いこと住んでるけどこんなラーメン見たことないです。そしてトッピングのニンニクは結構ハズレ。
夕飯は多分ここ。
ごちそうさまでした。
day.3
締めのラーメンはこちらでした。
まとめ
⇨スクラムの理想的な長さがわかりました。以上です!!
015.6/1.渓流
どこの川かは分かりません。そして多分中止です。と思ったら決行です。
渓流ですが、昔の知り合いが好きで誘われて行ったものの、なんていうかそこそこの狂気が渦巻くセカイな気がします。
例えばルアーですが、4.2cm、3.7gのルアーで4,000円とかします。てか、高くね?
オフショアプラグ、10,000円くらいして高いなぁ、とずっと思ってましたが、渓流ルアーをg単価で考えて、オフショアプラグの重量に換算してみました。するとですね、100gの渓流ルアーであれば108,000円とかになるんですよ!!とんでもなく高価ですよね!!ていうかオフショアプラグ安いじゃん!!
まず、ルアーでこれですので、リールでも、やれ「五十鈴がいい」「いやいや、1501が至高でござるぞ」とかのセカイみたいですね。よくわかりませんが。
ロッドも、振りやすいとかグラスだとか、いろんな理由こねて売られてますし、他にもウェーダーやら、ネットやら揃えるものが沢山あって、ネットは柄の部分の材質が大事、なぜかというと映えるから、らしい。って存在が雑魚な奴が小魚釣って興奮してて映える訳ねーだろ、とも思いますし、ウェーダーもsimmsが一番とかなんとか、めんどくセーンですよね。釣れればよくね?と。
私、元々、物理的に無理でない限り、釣り道具は実はなんでもいいんじゃないか、派です。こうした「マネーこそ正義、力こそ正義」と言わんばかりの現代高度資本主義経済社会に向けたアンチテーゼを発信してる方もおりますね。
気持ち悪いのはグッズにとどまることを知りません。「ネイティブ(トラウト)じゃないと価値がない」とかいう人もいるみたいで、自分以外の生き物の命を扱う際に贅沢言うんじゃないよ、と思うのですよね。言い方の問題かもしれませんが。白人と黒人ってどっちが偉いの?的な、命に序列をつけるような考え方、僕は嫌いだな。
個人的なスタンスとしてはそんななので、まぁまぁテキトーにやっております。どんくらいテキトーかというと、年に数回行く時もあればさっぱり行かない時もある、そんなペースです。ただ、今季は魚種稼ぎたいのでマストなんですよね。イワナ、ヤマメ、あまご、場合によってはうぐい、カワムツなんかも釣れますので。
で、今回ですが、結構新配備しました。イトウクラフトのボウイx2、メテオーラx2、Dコンパクトx1、Dインサイトx1、スピアヘッドx1、ぷらぐ屋工房x1、BEARS VALLEYフローティングx1と、ルアーで8本、24,000円くらい、BFS、加えて釣行日に届くことになったジェットセッター36cと、10万円と少しです。
気づいたのですが、オフショアビッグゲームだと10万円あってもワンセット揃わないですね。。ステラすら買えない。それに比べたらお得、なのかもしれませんし、そうでないかもしれません。
そして肝心の釣りです。一本目の川。二投目くらいで出たのですがフックアップせず。「終わったな。。。」と思い、やや不貞腐れ気味でやってましたら、リールが新しく、当然ラインも新しいので馴染みが悪く、きつめにバックラッシュしてしまいノット組み直したりしてまして。。。で、数投しかしないうちに移動の季節に移行です。
場荒れも収まっただろうし、ノットとブレーキ確認のために、何投か試したらヒット。
2本目の川。車止めてから2分くらい歩いて入渓。
相変わらずリールがいまいっちょうで、ていうか、私がいまいっちょうなんですが、何投かしてようやく「馴染んできたな」てところで、いい流れに入ってヒット。
アマゴの東限生息地域は小田原らしいすね。つまり静岡に行けばアマゴ率が上がる、らしいです。
サクッと釣れましたので、もう一箇所見学して、下山。だるまで天重食べて解散です。
小田原なので長谷川にも寄ります。
残業)
まさかの残業です。
六郷水門調査です。近所にOKがありますので、色々困りません。テナガエビねらいだったのですが、釣れず。あたりは数回ありました。パンでやってましたが、肉食性の動物にはイカとか魚ニソの方が良さそうですね。
【購入記録】6月の新装備
6/15 Dインサイト44あわび
よく釣れたけど、小さいサイズがあるとは知らなんだ。36cのベストバランスを求めて購入。
6/13 DRT ハンドル
31に合わせるべく黒を買ったのですが、31は実は青黒いんですよね。。。
6/12 カルコン31HG
100系統なんですね。19モデルの101は勢いよく買ったのですが、まぁまぁアレでした。。。初期不良だと思うのですが。色々研究したので、俺、結構カルコン100番台には詳しいっすよ。
で、先月、BFSを買いまして、実際に使ったらサイコーにいいんですけれども、キャスティング用のカルコンも欲しくなりまして、なんかちょうど良さそうなので購入。101は海用ですし。
買ってから「どうしようかな」と考えましたが、多分アユイング専用機になるんじゃないかな、そう思っております。
6/4タナゴ仕掛け
6/3 チャームス、ボウイtype2、Dコンタクト、Dインサイト
6/2 Dコンタクト
6/1 ダイブベイト190、マダムキラー
014.5/31 緊急地震速報
ウィークリーのMTGがなくなったので、少し早めに会社を出て釣りです。
目星をつけていた水辺まで自宅から20分、一投目で釣れたので実釣時間は5分くらい、帰りは空いてて15分、と。1時間かからず終了です。
013.5/25.バス&タナゴからのアリゲーターを経てのテナガエビ・うなぎ・ナマズ豪華リレー
目指せ15魚種目。って、テナガエビは魚じゃねーけどな!!それではみていきましょう。
1.バス
いつもの高滝湖です。結論、ボウズです。
「バスは絶滅していましたー」と言えたらいいのですが、朝方いつものポイントでライズがあったり、足元で表層の何かをチビが食べていたりとバスの姿は見てるし、ワームにチェイスがあったりと、食わせきれない感じでした。
移動します。
2.タナゴ
市原です。
最初、居場所を特定できなかったのですが、その後は造作なく釣れます。しかしながら、餌付けがオプティマイズされておりませんので手返し悪くて面倒だし、練り餌が指にまとわりついて嫌になります。
本日ようやく一種目。そして移動します。
3.アリゲーター
アリゲーター?って釣るの?という話ですが、すみません、ロッドのことです。
結構な値段なので、できればどっかでポイント多めにもらえたらいいなぁ、と。が、聞いたところ、キャスティングではポイント対象外、とのこと。えー、やだなぁ。。。と思ってたらこんなのが。
で、この日のスケジュールとして、夕方に小田原入りは決まっていたのですが、せっかく千葉に行くのなら釣りも絡めたいなぁ、で早朝バスとなると間が大きく開くので困ったなぁ、一時帰宅して昼寝しようかなぁ、と思っておりました。なので渡りにフネとはまさにこのことです。
とはいえ、タナゴはヒカリの速さで飽きたのでそれでも時間が余ります。。。
なので、行列店で時間潰します。1時間ほど並んで無事食べれました。いつもとんでもない行列ができているので、事前対策として早めに行ったのですけれども、出た頃にはノー行列でした。あとミニとはいえニク追加はしんどいですな。次回はノーマルで麺固めで行くのがベターな感じです。
そして本題。
事前に準備してありますので、伝えるだけです。いくつかやりとりは発生しましたが、発注し、カゴとステッカーを貰って完了です。振り返ると、バットの仕様を間違えておりましたので、先ほど電話で修正しました。
移動です。
4.テナガエビ、うなぎ、ナマズ等
移動前の現況確認報告では「abがすごい多い」と聞いてました。実際行ってみたらあんまりいません。ていうか川ごとのコンディションにバラツキありすぎて、ガイドしてくれた友人の想定とはだいぶ異なっていたようです。
最初の川、カルガモの親子が堰を越えられなくて困っていたので、友人が板を渡して越えられるようにしてあげたりしましたが、釣りはせずに移動。濁り強すぎてうなぎ不可、らしいです。
次の川、とりあえず鯉を釣ります。餌は食パンです。ワームフックに耳部分をつけて流し込むとすぐバイト発生です。が、デカいせいかフックが曲がります。フックサイズをあげて再挑戦、かけちゃえばあとは楽ちんです。金かからないしいい釣りですね。
本日2種類目、今シーズン11種類目、2024年では19種類目です。釣れなくなり、移動しよう、てことになり、下流に向けてぼんやり歩いていたら転んで水没しました。幸い、ウェーダー内への浸水は軽微だったのですが、Tシャツがフル濡れです。事前準備でウェーダーと長袖買っておいたのですが、長袖がまさかの役立ち方です。
次の川、チビっこい何かがいるらしく、その正体を突き止めるのがミッションです。abはいません。
タナゴ竿にタナゴ仕掛けでミドスト的に仕掛けを流しますとちびっこたちがわらわら寄ってきます。がバイトはあるもののフッキングしません。結構頑張ってようやくキャッチ。
正体はオイカワでした。これは二匹目でメス、一匹目はオスでした。ノー婚姻色なので地味っすね。今シーズン12種類目。
この後、最初の川でうなぎぶっ込みなんかをしたのですが、不発&納竿。
来週は渓流です。
012.5/19.タナゴ
残業サボっちゃったけど、今年は真面目にやるので休む間もなくタナゴ行きます。いつもの幸手園です。
「(みんなヘラブナに来てるだろうからタナゴやるような人は)どうせ誰もいねーだろ」
と思って行ったらまさかの先客です。しかもタナゴ一級ポイントを3人で占拠してます。
あとギルも釣れました。9魚種目です。むかつくんで来週リベンジです。
この後、至近のラーメン屋、ということでオランダ軒に行こうとしたんですよ。
が、限定営業みたいな特殊な一日だったようで、整理券を事前に持ってないとダメ、とのこと。残念でした。
011.5/18.エチオピアの女王
スロージギングです。
ところで今更なんですが、スロージギングってなぁに?って話。ハイピッチでしゃくり続けるジギングに対し、ジグをきっちり動かすピッチのジギング、っていうとわかりやすいでしょうかね。キャスティングで言えば高速巻きがハイピッチ、ドッグウォークさせたりトゥイッチ入れたりするのがスロージギング、って認識でいいのかもしれませんね。
で、今回スロージギングです。友人というか、後輩というか、会社の部下から誘われて行ってきます。なのですが、タックルかしてくれ、と言われてます。
なので、何貸そっかなー、と思って手持ちを確認したところたくさんありました。
--
1.ソルティガSj2
2.ソルティガSj3AGS
3.ロジカル55#0
4.ロジカル55#4
5.ロジカル55#8
6.ロジカルプライム50#3
7.イータクワトロ
8.マニアフェローズ48
--
1、3、8あたりは論外かと思いますので、2か7あたりを貸そうかと思います。私は4と6を使いましょう。出発です。
過去2回ほど、この渋滞で弾き返されたことがありました。ここ、明らかに渋滞してるのはわかるわけですね、左車線。そして左車線はアクアラインへの連絡レーンで、そこが渋滞しているのはどういうことなのかをわかってるくせして、トンネル出口ギリギリで割り込んでくる民度の低い連中、どうなってるんでしょう?知能が低いのでしょうか。それとも偶々なのでしょうか。
こうなることはわかっていたため、早めに出たので今回は安心です。
事前か事後におかっぱで魚種稼ごうかと思っていたのですが、仲間と合流したらだべってしまい、事前練習は無しに。すぐにいざ本番です。
まず、サメが釣れました。5kgくらいあって結構疲れました。なので休憩です。
前回もマヨネーズを購入しました。今回もです。夏場、釣りに行くたびにマヨネーズを買っていたら、9月には10本くらいの使いたてのマヨネーズが冷蔵庫内に発生しますね。まぁ仕方ないですね。
休憩もしたので再び釣りです。
一番実績のあるこいつで勝負です。
これ、ただのユメカサゴではありません。結果的に泳がせになった名誉ある一尾です。どういうことかというと、最初にジグにかかったのはこのユメカサゴ。それ見て食べにきたサメも釣れたのです。しかも20lbとツノザメレコードを大きく更新です。
ふと隣を見ると、まさかのエチオピアが上がっております。
釣り人、女性だったのですが、その後もエチオピアに愛されるかのように釣ってました。下々の者に慕われる女王ですね。ただし、魚、しかも、エチオピアですが。
「いいなぁ、僕も釣りたい!!」と思ってスピンドルにチェンジし、投下。着ドンで50mくらいまでうんともすんとも言わない上にそこそこ重量もあるので「アカムツリーチか、これは!!」と思ったらですね。
何匹か釣れて、一人は、フロントとリア、両方のフックにエチオピアをかける禁断の最終奥義な魔界技であるダブオピアも披露されてました。すごいね。そんで納竿。
ちょっと寒かったので、残業ヒラスズキはどうしようかな寒いのやだな、と思ってたら「寿司食い行こうぜ」と言われて、他の仲間は「寿司は嫌だ」と言い始めて、間とって渋滞解消されるまでの時間潰しで中華になりました。
風呂入りたかったな。。。
総括)
船に乗ってから気づきました。
この渋滞、場合によっては羽田付近から発生しますま。が、これ、あれです、ここだけ避ければいいんですよ。つまりこういうことです。
気分的に休日の館山への苦手意識が軽減された気がします。でもこれ芝公園経由じゃないとワークしません。
010.5/11.冷やし中華始めました
今回例のごとく、大島に行くらしいのですが、多分行けないので、近場で何か釣ろう作戦にシフトのようですね。キンメダイとかオニカサゴとかそういうの?キハダも跳ねてたら狙ってみましょう、作戦もあるようです。
そして今回の目玉はこちら。
ではなくて、本当の目玉はこちら。
で、肝心の釣りなんですが、できればマグロ、最低でもギガアジ、みたいな感じでいたら、風強すぎのため超近場。なんなら初島すら断念です。それならもうおかっぱりでいいんじゃね?感をひしひしと感じながらタイラバとかジギングやります。
感想としては、タイラバ強かったなー、と。
私はジグでソコイトヨリをx1、タイラバでソコイトヨリx1、オキエソx2、ホウボウx1。同船者は他に何種類か釣ってられましたので、真面目にやっときゃよかったかな、とも思いますが、プライム#3で魚釣れたのでよかったんじゃないですかねー。
そんで冷やし中華はセブンイレブンの方がうまいよね。
009.【ぼうず】5/4.5.6.ビッグディッパー
5年ぶり3回目のビッグディッパーです。今回用に仕入れたルアーは、コノシラススイマー、yozuriのバイブレーションなどです。
と書いてましたが、その後、スネコン、ガチペンスイマー、ヘッドディップ175x4、popopo、円舞、ダイナマイトドンドン、モグラッパー、モグラッパースリム等々、かなり増量してます。
ただ、懸念もあります。
まぁまぁ楽しみである一方、ここ最近は、まる一日船に乗ると信じがたいくらい疲れてしまいます。今回3日出船ですので、全日程で6号タックルを投げ続けるとなると、体力の限界が二日目の早い段階あるいは初日の遅い段階で訪れそうです。その時用の緊急避難対策、釣りを継続するための策として、何がしかの準備が必要かと思うんですよね。体力を使わない釣り=バーチカル、です。
ここで葛藤が生じます。「ここを越えれば人間世界の悲惨、越えなければわが破滅」、と我が人生に何本も流れるルビコン川に再び遭遇するわけです。
「は?ルビコン川?なに?どういうこと???」と思われるでしょう。つまり、こういう葛藤なんです。
--
a.ここを越えれば人間世界の悲惨=ツラい状況を勝ち切る=キャスティング継続=疲れる
b.越えなければわが破滅=ジギング等で雑魚・小魚を乱獲するもGT釣れず
--
こういうことです。
ヨシ、人間世界の悲惨にしよう。でも、釣れればいいけど、1,000投くらいして何も釣れなかったら本当の悲惨&破滅。
そんで持ち物です。
GTタックル
1)リップルウルティモ83-6号(新14000SMP)
2)ゼナックトビゾーtyper84-6号(旧14000オッズポート)
3)ツララクモマ80−6号(14000SOMスプールオッズポート)
4)ツララタキドゥン83-4号(8000)
おまけ
5)冒険用品64S(夜勤用、もしかしたらオモックとかやっちゃうかも)
問題は3)のリール。14000は4台あるのですが、6号を巻いているスプールがないので前日に巻き替えます。巻き替えました。
day1
とりあえず始めます。が、初日ということもあり、私以外全員船酔い。外洋キツいですね。
まあこんな脂っこいの食べれば船酔いもすると思うんですよね。私は何食べても酔わないので大丈夫なんですけども。
で、感想としては弁当激マズ、夕飯の焼き鳥は普通、です。
ホテルから港まで徒歩2分くらいです。夜勤しまして、何かのアタリはありましたが、何ものりませんでした。
day2
ホテルの朝飯はまぁまぁでした。
頑張って投げ続けてたところ、マロシにチェイス発生。食わず。ヒラマサ同様、チェイスの際は心を無にして巻くのがいいみたいですね。
他、船中3バイト、1キャッチ(22kg)でした。全て私とは関係のない話ですが。
夕飯、友人がお茶漬けを頼んだら、メニューになかったので無理して作ってもらったところ、1.5号くらいの白米にふりかけをかけてお湯をぶっかけたような代物が出てきまして驚愕しました。私は頼みませんでしたが。島飯まずいですね。
day3
2流しめくらいで名人が再びキャッチ。やりますなぁ。でもその後はノーチェイス、ノーバイト。
しかも天気悪いっす。サラシを撃った際、あまりに揺れが激しく怖くて「おかぁちゃああああん、怖いよぉぉぉ」とmixiの元CTOがシャウトしてました。
このサラシ近辺がかなりしんどくて、その元CTOとみよし付近で糸が絡み、直そうとしたところ立っても座ってもいられないくらいに揺れます。座って直そうとしたら揺れて転がるくらいに大変でしたね。聞けばタイタニック号が座礁するきっかけになった場所、らしいですが嘘をつくんじゃない!!澤村!!
お疲れ様でちた。
総括
1.釣れ方について
同じタイミングで3号艇は福井さん操船のうえトカラ方面に行ったそうですが、カーペンターの小西さんが4匹釣ったのみ、とのこと。こうまでシブいとオイラのような素人には手も足も出ません。簡単に釣れるところに行かない限りGTは釣れないのでしょうね。あと、高いしね。
2.キャストについて
毎度同行してくださっている、というか連れて行ってくださってる(ただし割り勘)タカ宮プロは2019年以降、毎年飛距離を10m位伸ばしているようで、今では軽く100mくらい飛ばしております。飛距離の原因というか要素としては以下かと思います。
a.タックルバランス
b.スイング
c.小技
a.は当たり前の話ですね。理想のロッドとして、ベリーからバット部分がある程度のスイングスピード閾値を超えると曲がり始めるもの。リールとラインはトラブルが起きないギリギリまでキツキツに巻いたものを用意しなければなりません。まぁ、己の体力に応じたいいやつを用意しとけよ、って話ですな。
b.次にこれ。私、ずっと右曲りです。要はスイングの軌道がまっすぐできていないのですね。野球で言えばオーバーハンドが理想なのですが、スリークォーター気味なのです。加えてリリースポイントが右寄り。だって左肩痛いんだもーん。
一方、タカ宮プロは背中と並行になるくらいにロッドを背負いこみ、そこからまっすぐにフルスイングしておりますので飛びます。ロッドのスイング軌道が240°分くらいあるわけです。これ、練習の賜物だと思うのですよね。今後、釣りに行くたびにキャスト練習します。
c.小技、ですが、スクラムを導入してみました。飛距離が落ちる要因の一つとして、多分数%ですが、ノットとガイドの干渉がありそうです。可能であればノット部分はガイド内に巻き込まないようにした方がいいわけですね。
これを解消するソリューションはいくつかあります。
--
c-1.ルアーにPE直結:論外ですねw
c-2.ノットの工夫:なるべく小さく実施。修練あるのみです
c-3.スクラム、スペーサーの利用:スクラムに関してですが、いくつか問題があります。一つは経済合理性です。リーダーを70cmくらいにして、ノットは完全に外に出るようにすると2mほどスクラムが必要になり、@350円くらいのコストになります。よってみなさん、バットガイドを超えるあたりにノットを位置させて、スクラムを入れますね。これにより、ガイド干渉が減りつつ、本線を守ることが可能になります。
これを解消するソリューションですが、代用品を探す、が妥当な解決策かと思います。
これは安いですね。代用できるかそのうち試してみようと思います。で、届きましたが細くてダメそう。
今回はまぁ人間世界の悲惨。お疲れ様でした。
【購入記録】5月の新装備
5/31 鞍馬天狗(アカハライワシ) ベアーズバレー等
5/30 jetsetter36C
リール買ったんでロッドも買っとくか。
5/29 SPEC3(150)
150という絶妙な長さが必要な気がしました。
5/28 サベージギア
5/27メテオーラ
名前がかっこいいので追加購入。
5/26BFSXG
小さいことはいいことです。101にアベイルのシャロースプールで旧モデルのBFSよりはフィネス対応できることは知っていました。それを使い回すか、渓流専用機を用意するか、専用機の方が手入れの手間なく楽そうなので購入。渓流なんて、多くて年に数回ですが。。。
またマグネットブレーキ、旧タイプは時計回りだったのですね。なので右に回そうとしたのですが回らず、爪が折れそうなくらいに頑張っても動かないのです。なんだこれ?と思ったら反時計回りです。なんでそんなことすんのだろう。。
5/26ボウイ
高いね。色は選べないみたい。
5/25サングラス
6年くらい使ったレーシングジャケットもいいのですが、追加。安かったのでね。あと変態っぽい感じがいいですね。
5/25仙六ファクトリー
この前福岡行った際に見て、良さそうでしたので力技で入手しました。スティックベイト、とのことですが、ビッグバンデットみたいな動きなのでしょうかね。そのうち使おうと思います。
5/25ギルブラスト
アリゲーターといい、剛樹といい、「盛ったもん勝ち」みたいな昭和スピリット溢れるギャル文化の申し子的なロッドのメーカーだと思っていました、これまでは。10月の泳がせ対策で導入です。
あえて地味路線で行きます。値段は20万とかそんなもんでした。こんなおかしげに釣りするようになった当初、これだけは手を出しちゃダメだな、ってのがミヤマエのコマンドとアリゲーターだったのですが、双璧の一角がとうとう崩壊しました。
5/24かぶら針
在庫補充です。
5/22 ウェーダー
2年くらい悩んでから購入。チェストハイだとダルいんですよね。。。
5/14 ぼうし
5/12 ショートパンツ
phenixでもいいの?fenixは流石にダメな気はしますが。
これ、同じ銘柄のを6年位使ってるのですが、軽くてすぐ乾くしいい感じです。
今回、追加にあたりサイズ選択を悩みまして、XLにしようかと思ったのですね。何故かというと既にあるもののサイズがXLだと思っていたから。
が、しかし、よくよく見るとMでした。そしてこれはLにしました。
5/10 TSSパーミングカップ&ハンドル
取り付けするのめんどくさいな。。。
なので購入元にリールと共に送付して取り付けてもらうことに相成りました。
めんどくさ。
5/3 オッズポート、とか
ライン、フック、スプリットリングを必要なだけ買いました。すると31,500という謎会計でした。
5/2 ロジカルプライム#3
なんとなく、買って、みました。
5/2 リーダー、ナツメオモリ
GT釣れなくて疲れたらこういうのでやろうかな、と思いまして。。。
008.4/28.忘年会
会社以外で唯一所属している団体、国威発揚と日本の自然をサスティナブルに守り続けることを目的とした非営利団体の年次総会のために館山から出航して釣りです。
60g前後のジグでのライトジギング、ナブラが沸いたらキャスト、というシンプルな構成な模様。今回トビゾータイプRが届きましたので試投してみようと思います。ただ、キャスティングタックルとしてはハトゥマあたりがベストなのでしょうかね。
そもそも、今回はてんや・タイラバがメインで、キャスティングで何か釣れるんですか?くらいの感じ。10人くらいでチャーターし、うち二人は泳がせで、他は基本てんやなので、みよしがガラ空きです。よってトビゾーでキャス練してましたら何かがヒット。
タックルはトビゾーTYPER84にステラ14000、PE6号です。リーダー130lb。ルアーは安定のTTグライドTYPE2です。
それでですね、ドラグをガチガチに締め込んでおりましたし、ロッドがロッドですので、出ず・曲がらずな、ひたすら疲れる釣りに。。。
他、レガート165を投げ続けていた仲間にも何かがヒット。「このシイラジャンプしねーじゃん」とか散々毒づかれていたものの実はキハダ。
魚体が見えたあたりでおじさん5人くらいから「絶対取れよ」のプレッシャーをかけられたその仲間、嫌にハラハラしてるし慎重に見えたので「なぜだろう?」と思ったらPE2号&リーダー40lbのシイラロッドというまさかの装備。でも無事18kg程度のを釣り上げておりました。為せば成る、の典型でしょうか。
その後、先輩の釣り堀見学し、夜は宴会して帰ってきました。キハダのユッケ美味しかったです。わしが釣ったシーラーで拵えてもらったフライは大人気でしたが。お疲れ様でした。
007.4/20,21.緊急ヒラマサ対策
手下がポーターやってる船です、なら丸さん。3月の五島がイマイチでしたのでリベンジ釣行です。
今回用に、ってわけではないのですが、新規購入したゼナックのシンパー83のデビュー戦ですね。無事釣り上げて、五島うどん棒鮨焼肉遠征にピリオドを打つことができるのか、気になりますね。
タックルは8号x1、6号x1、5号x1、ジギング2号x1、ルアーは16-21cmくらいのものをいくつかとジグはヒデヨシの140-200な軽装です。
4/19前夜祭
ブルーウォーターハウスに行ってパドルベイト190買ったり、クレイジーワークスのルアー買ったり、天ぷら食べたりしました。チェーン店のひらお、です。
4/20 day1
遡ること水曜日、朝起きたら扁桃腺が痛いのです。風邪ですね。火曜の夜の行いが悪かったのでしょう。もしかしたらコロナだったかも、知らんけど。
初日は、なぜか館山からわざわざ来た人と、世田谷区からわざわざ来た私、小田原市からわざわざ来た友人の3人で出船です。
壱岐まで連れて行ってくださったのですが、何投かしたらHPがゼロに近づいてきた上に、雨まで降ってきました。多分、雨粒当たったら死ぬ、くらいの体力レベルだったので、休み休みやってたのですが、そりゃ釣れないですよね。ヒラマサとGTは投げ続けないと、ですね。
後半、雨が強くなってまいりまして、頑張りすぎると翌日何も出来なくなるので休憩(睡眠)してました。
一方、館山の方と小田原の方、何かに取り憑かれたかのように、あるいは呪われたかのようにキープキャストです。雨なんぞ物ともしておりません。さすがにヒラマサも根負けしたのか、10回くらいはバイトがあったようです。一匹も釣れなかったわけですが。。。
一方、こちらはジギングでキジハタ一匹釣って終了です。竿頭ですね。夕飯ですが、同行者がめちゃ気を遣ってくれて、こちらに。
東中野の大盛軒のルーツだとか言ってましたが、ことの真偽はわかりません。
店内、煙でもうもうとしております。料理は、肉は固く、塩分濃度が致死量に近い感じで、逆に疲れた感じでした。お疲れ様です。
4/21 day2
午前中、ちょっと投げたらHPが5を切りました。5を切ると眠くなります。赤ちゃん同様の症状ですね。30分ほど寝て15くらいまで回復したので20投くらいしましたが、再びHPが5を切りまして、後半は療養でした。
この日、前日一緒だった人、館山からの刺客の方、HP2を切ってしまっていたようで、寝坊&欠席。釣り自体は2-10kgくらいのが船中5本くらい。肝心の私、タイラバ落としたらフォールでヒラマサっぽいバイトがあったもののなすすべなく終了。お疲れ様でした。船中では10匹くらい釣れてたみたいですね。
次への課題
左肩を完治させないと連投はキツい。筋膜リリースガン当てまくってビッグディッパーまでに治したいところです。
キャストが全ての釣りかと思いますので、ロッドxラインxリールxルアーのタックルバランスの練り込み、キャストフォームの固定と課題はもりもりあります。なんかプロ野球選手みたいな感じですかね。これを完成させるには釣りに行く回数増やさないといかんのですが、なんともねえ。。。
あと、聞いた話なのですが、九州の船に乗る人、フツーに喧嘩する人もいるみたいですねwしかもまぁまぁガチなやつ。
ケンカの理由として、みよしに立つ順番での諍いとか、先頭にいるのに釣れない人に聞こえるように「だっせなー飛距離出てねーじゃん」とか小言言って逆ギレされて掴み合いの喧嘩にハッテンしたりしてから船長に「喧嘩やめないとおろすぞ」とマイクで諭されたりされるみたいwww
民度低すぎというか、必死に釣りしてる人の中には一定数こういう人がいるんでしょうね。バカすぎだしキモすぎww
006.4/14.キハダハンティング
誘われるがままに行ってきました。真鶴からいつメンでGOです。
400集合、とのことですので、230に出ようと思ったら、一緒に行く予定の友人がまさかの整備不良でポリスに違反チケットを贈呈されるアクシデントに遭遇したため少々遅れてスタートです。
で、ですね、キハダいないですね。途中、ジギングみたいなことやりまして、アカハタとオジサンキャッチ。オジサン食べたかったので丁度いいっちゃー丁度いいのですが。。。
その後、因縁のクエポイントで再度クエっぽいバイトがありましたけども、リーダーが16lbだったために飲まれ切れ。残念。
ルアーに2個ロストして、2.5時間かけて帰宅です。疲れたな。。。でもいいんですよ、いつメンとぷかぷか海に浮かんで語りあう時間も時には必要だと思います。
【購入記録】4月の新装備
4/1 SOMフックリムーバー
小さいのが出たみたいなので買いました。色は黒です。小さくて可愛いです。SOMのリムーバーは3本目です。
最近、釣りしたいと思わない、というか出かけるの面倒なんですが、こういうのは欲しくなりますね。
これ、買った前後で、クラブオーシャンマーク、の存在に気づきました。
登録する際に「アイテムコード」なるものを入力する必要があるのですが、どこを探しても見つかりません。「なんだなんだ?」と思っておりましたら、ある程度の金額のものを買わないと入れないみたいですね。ブルーヘブンで登録しておきました。
4/1 リムーバーケース
鞘、ですね。鞘と蛸って字は似てますね。
4/9ヘッドディップ
4本買いました。
4/9スクラム16x2
32にはならないみたいですね。
4/14ラピード190
「この前買ったよね」って思ってたらレガート190が2本あったため追加。追加?
4/16フィードポッパー175
175?だっけか?わかんないけど、もう持ってるけどなんとなく追加。
こんなのも持ってるけど追加
4/19クレイジーワークスVOGEL220
なんとなく追加。結構重い。そりゃそうですが。。。
4/19パドルベイト190
売ってたので購入
4/20クレイジーワークスBABEL160、ビンビンスイッチ150
ボーナスが多めに出たので購入
005.【ぼうず】3/30.勤務先の釣り部発足記念、トラフグジギング
会社の人、ていうかリクルートしてきたので、以前からの友人なのですが、会社にいる際、仕事2:釣り9くらいの比率で会話しております。
3月の歓迎会の際に、釣りの話をしておりましたら、他の若手社員が「やってみたい」とのことでしたので釣り部発足に向けた釣行となります。
過去、トラフグを狙って釣ったことは一度もありません。記憶にある中でトラフグを見たのは、サワラキャスティングをやってて釣れた時、五目ジギングをやってて釣れた時、タイラバやってたら追っかけてきた時、くらいです。タイラバは食い切れなかったので、多分ジギングの方が良さそうですね。この日のために用意しておいたブルーヘブン(蒼い天国)の出番ですね。果たして釣れるのでしょうか。
えさ(えび)ではそこそこ釣れてました。地合いはごく一瞬、その刹那にえびを付けることができたかどうかが勝負の分かれ目だったようです。
お疲れ様でした。
004.3/23.水平線を愛でる会リターンズ
何かが釣れてるようですので、12月以来の伊豆大島海域です。
と思ったら強風のため近海。
6号:sinpaa83&14000
5号:79remix&401
ジギング、タイラバ:ロジカル#4+tera
ジグは200gくらいまで。
最近、釣行と釣具購入頻度がシンクロしておらず、釣りに行くたびに何か新しいものを使うことになります。今回の目玉はフックリムーバーとボガグリップです。
で、行ってみたんですが、寒いし、雨降るし、魚もいないので目にも止まらぬスピードでやる気が失せます。
他の乗組員二人は結構頑張ってましたが、私はうたた寝したり、たまに釣りしたりで。。。
最終、禁断のポイントでタイラバをお見舞いしたところようやくヒット。結構デカかったと思うのですが、フックがアシストラインからすっぽ抜けました。安定のジャッカルクオリティです。ばーか。そんなフック使うなよ、自分。
気を取り直してもう一匹なんとかかけました。ソコイトヨリです。
以上でございます。
3/15,16.マルタ探索→寝坊のため中止
003.【ボウズ】3/10-12.五島うどん焼肉鯖棒寿司遠征
2年連続2回目です。去年行った際、Dclawの山本さんがうどん屋予約されてて、まさかその予約に同行できるとは思ってもおりませんでした。でもそのうどん屋の予約は別の日だったようです。
持ち物
タックル:クモマ、タキドゥン、それぞれステラ14000xgで6号と5号。ロジカル#4とテラ、も持っていこうかと思ったけどやめました。remix79とカルコン401は持っていきます。
ルアー:ビーコン180、ビーコン180ヒラマサチューン、マリノ160,180、バブルス160,215。6本のみです。
服:アウター、インナーダウン、とか
出発
今回の新装備の目玉は新しいリモワです。それだけで心躍ります。
実際使ってみたところ、まぁそんなに荷物は入れてないのですがまさかの12kg。圧倒的軽さ。アリストファネスだったか、重さと軽さを対比し、どちらに価値があるか、みたいな話をしていたかと思います。人間存在として軽い、ってのはちょっと悲しい感じもしますけれど、物理的に軽いのは圧倒的な善かと思います。軽いよ。荷物入れてないだけなんだけど。
五島に行かれた際にはみなさんぜひ。
day1
430ロビー集合、食料をローソンで調達して向かいます。今回もアシュラさんです。
五島に行かれた際にはみなさんぜひ。
メンバーは昨年と同様なのが、唐津の富豪とDclawヒラマサ王、新規メンバーで東北の貿易王が参加し4名です。貿易王は微妙な商品仕入れて売ったらエルメスに訴えられたこともあるそうです。
結果、ヤズが船中x2、私はヒラマサっぽいの1バラし。
おにぎり食べてたらヤズが釣れ始めたので、私もキャスト始めまして、去年、山本さんに教えられた通りにちょいんちょいんって感じで軽めにジャークというかトゥイッチみたく動かしてたらヒットでした。
今回、初めてヒラマサ(っぽいの)掛けたのですが、ぎゅいんぎゅいん潜るんですね、ヒラマサ(多分)。重さ的にはそんなに大したことなかったですが、引きが半端なく、20kgくらいのクロマグロよりはよっぽどトルクがある感じです、ヒラマサ(多分)。もしかしたら本当にデカかったのかもですが。ちょっとやりとりしたら船の下にきましたのでいつも通り、俗にいう「ストレートポンピング」という大根引っこ抜き農耕スタイルでファイト開始を目指します。
でもフックアウトしちゃったんだよねぇ。
この時、タキドゥンにステラ14000xg、SOMスプール、PE5号、リーダー50lb、バブルス160、BKKローンディアブロ#5、って仕立てだったんですが、ロッドは弱く、フックが小さいというかもしかしてフッキングしきれてなかったのかもですが、反省点はそちら。ていうか、今更ながらなんですが、20kgくらいのクロマグロよりはよっぽど引いた、って単に20kg以上あったんじゃねえの?とも思いますが、釣り上げていないためわからないですね。
なんていうか煮えきらない1日ですね。
なんかムカつくので、ゼナックのシンパー83買いました。理由は山本さんが使っているので。
day2
山本さんは7kgくらいのを3本、他の2名はぶっちぎられ1回、フックアウト1回、私は沈黙。
総括
・タックルもっとちゃんとしないとダメですね。場合によっては14cmとかも投げるので、GTロッドみたいな専用ロッドが必要なのでしょうね。ていうかそれがゼナックなんでしょうね。ツララもいいんですが、沖縄での釣りを主軸にしているようで、ちょっと違う感じです
・接続部分、山本さんはスリーブ使ってるんですよね。今回、ペンチが重くて持ってこなかったのですが、次回はスリーブにします
・接続部分、BKKのスナップとスイベルを組み合わせましたが、なんならスイベル要らなそう。近々試してみようと思います
・よくよくみたらラインが少なかったようです。スプールエッジギリギリとまでは言いませんが、もう50mくらいは巻いておいた方がいい感じですね。5号でやりたいなら10000番のスプール買った方が良さげ。下糸入れないと。
・釣り方
フツーに考えれば当たり前なのですが、魚って捕食する時は潮に向かって泳いでると思うのですよね。
そうなると、潮が向いている方向に投げないとダメなわけじゃないですか。例えば下図。
魚は2時方向からこちらを向いているので追い越すように投げないとダメだと思うのですよね。一方下図。
この場合、2時方向に向けて船から遠ざかるように泳いでいる可能性が高いと思いますので、極力遠投し、目の前をふわふわ漂うような感じで操作するのが良さげです。
以上、ベイト次第、ってのもありますが、こういうのを教えてくれた船って無かった気がするんですよね。千葉県で。聞いてなかっただけなのかもではございますけど。ていうかなんなんだよ、千葉県。なんで外房まで高速とおさねーんだよ。早くしておくれ。
その意味では非常に濃い学習の機会だったかと思います。釣りについて語られる際、よく「ゲーム性」という言葉が出てきますが、マグロはいるかいないかのゲーム、ヒラマサとGTはいかにバイトさせるかのゲームなのかもしれませんね。GTは金がかかりすぎるのでちょっとアレですが、ヒラマサは九州で頑張ろうと思います。どうもありがとうございます。
002.【完全試合達成】3/3.ヒラマサ?
ヒラマサキャスティングに最近ハマっている部下がいる、という怪情報が友人より入りまして、紹介されました。
とはいえ、3月は五島うどん遠征もありますので、「たなごはどうか?」とか「そろそろマルタの遡上が始まる」だとかでお茶を濁していたのですが、仕方ないので行くことになりました、ヒラマサキャスティング。年末年始で畳み掛けようとしていた若鈴丸です。土曜日は病院がありますので、日曜の午前船でGOです。
えーと、多分釣れませんので、タキドゥンx14000、エルホリ80x401MDのテスト、あと、間に合えばブルーヘブンかテラに#4というマシマシ体制です。タイラバが炸裂する予感がする。
結果、船中(8人常時キャストかな)ノーチェイス・ノーバイトという完全試合達成でした。あとTGベイトの120gを1個ロストしました。
【購入記録】3月の新装備
3/2 ダイブベイト140x2、ハンマーヘッドシャラポア220、ヒートカッター
→ダイブベイトはいいんですが、シャラポアはつい。。。って感じ。ノットエンドにコブを作る派と作らない派っているようで、僕は作らない派なのでいらないんだけど、ライター型のヒートカッター買いました。
3/3 オーシャンマークネオプレーンリールカバー
→先日購入したtera。ラテン語で地球を意味します。つづりは違うけどね。
ハンドルノブがチープだ(控え目に見てもそんなことないよ)とか、ドラグレバーの操作感が微妙(これはそう)とか言われますが、巻き感は抜群だし、サミングしやすい(気がする)し、デザインも好みなのでいいリールだと思うのですよね、値段以外。
あとリールカバーついてないです。高いのに。
シマノなんて、リールの格によって変わるものの、ずた袋みたいなのついてくるのにどうなってんの?と、思いつつ、多分マーフィックスをベースに考えられているリールだから、マーフィックスのカバーがいいんだろうけど売ってないんですよね。仕方ないのでオーシャンマークで代用しまーす。
3/5 ツララベリタス
→無くしたので再購入。5年ぶり、2本目。無くした、と思ったのは勘違いでどっかから出てきそうな気もするんだけどね。。
3/11ゼナックシンパー
→Dclawの山本さんが開発したらしい、ヒラマサ専用ロッド。ツララのパナリ、タキドゥンでは不安、クモマは扱いにくいので追加。遠征初日の釣り帰りに追加。
よく「遠足は無事に家に帰るまでが遠足」と言われるようですが、それであれば「遠征は遠征中に買った釣具が届いて、それを使って成果を出すまでが遠征」とも言えるようですね。そうなるとまだ終わっていない遠征も結構あるんじゃないかな、こう思うわけであります。
3/20SOMリリーサー、BBハンドル
→そろそろ欲しいものも買わねばならないものも少なくなってまいりました。しかしながら、プロの釣具購入家として、欲しいものがないから買わない、というのは甘えでしかないと思います。そうしたわけで購入しました。
もちろん、HR550Lです。250はパチモン持ってまして、2,000円くらいでした。HR550Lとボガの60lbを腰にぶら下げて、シロギスとか、ビジアジとか、カワハギに行きたいな、こう思うわけであります。
BBハンドルも持ってるのですが、追加です。
ネジ部分が金色の方ですね。デザインは2種類ありますし、上手い人はSOMよりもBBハンドルな気がします。一方、私は別に釣りをするわけではないというか、釣具買うのが好きなだけですなんでもいいっちゃーなんでもいいんですが、追加しておきました。
3/23ライジャケアゲイン
ソウルズです。すでにあるはあるのですが、サポートベルトから外すのめんどくさいので、ライトソルト用に追加です。
アジ釣りでこのサポートベルトしてたらまあまあ恐怖。というわけで、格安のベルト使うのです。
3/23レインパンツ
8年くらい前に買ったパタゴニアのパンツがワークしなくなってきてますので入れ替え。
3/24フレンジー
バスはワームでしか釣りませんが購入。
3/27ゼナックトビゾー84 TypeR
5月の奄美対策です。サイコーらしいです。
001.【ボウズ同然】2/9-2/13.ようやく釣り初め。2月.鹿児島遠征
地味に今年初の釣りです。脱臼、ファッキューベリーマッチでございます。
で、ですね、12月から計画してたわけですね、今回の鹿児島。折角なので、3連休は全日お船に乗って釣りしたいねぇ、と話してたのですが、近づくに連れもしかして全滅、って可能性も出てきてるわけです。残り数日になり、暫定で決めた予定はこちら。
2/10 おかっぱり
2/11 ワンチャン出船だけどおかっぱり濃厚
2/12 いけそうな気もするけどおかっぱり濃厚
おいおい。。。って感じですね。しかも2/10日、おかっぱり、そのうえ磯、らしいです。辛そうなのでずっと磯は避けて来たのですがとうとう来てしまったわけですね。やだなぁ。。。
とはいえ文句も言ってられませんので、フローティングベストとフェルトピンスパイクシューズをなるべくリーズナブルに入手。
最初、これがいいかな、と思いました。買おう、と思い、買った、と思ったのちに友人に相談したら「ポケットゼロだとキツイよ」とのこと。よくよく見たらまだ買ってなかったので、こちらにチェンジ。
ぎり届くタイミングで購入。実際届いて開けてみたらデッカいというかめっちゃ嵩張りますね。。。軽装でいきたかったのに。。。そんなわけで持ち物整理です。
【持ち物】
ロッド
・ジギング:ロジカル55#4、#8
・キャスティング:エルホリ80(5号)、ハトゥマ(2.5号)
・小物:ジェットセッター46c(0.6号くらい)
リール
・ジギング:マーフィックスC3、アキュレート600NN
・キャスティング:カルコン401MD、ステラ4000
・小物:カルコンBFS
ルアー
・ジギング:スピンドル300、400、500、スパイコブラ300、350、400、500、メガスピンドル350、550
・いつものタイラバ、ジグセット
・キャスティング:コノシラススイマー、TTグライド、ジグ100g、飛びキング、トランペット170、ビーコン180、ロリべ99、メガドッグ180、VJ、ブローウィン、110
・小物:渓流ミノーフック強化ver
防寒
・インナーダウン、スウェットパーカー、釣りズボン、シェルパンツ
その他
・ライジャケ、グローブ、プライヤー、リーダー、ノッター、フィッシュグリップ、ギンバル、など
これはあれですね、トランク無いと無理ですね。。。あとバッカンもあったほうがいいような。。。最悪、1日も釣り出来ない可能性がある中、こんな重装備もあれなんですが。。。とりあえず行くしかないですね。
初日
移動日です。居酒屋で鶏飯食べて就寝。
2日目(釣り初日)
海況悪く船はあかんので、大隈半島にカマスを釣りに行きました。3匹釣れました。
それと、朝、散歩しました。
以上です
3日目
期待してた錦江湾があかん、とのこと。困ったね。暴風の中色々やって、最後ティラピア釣ってフィニッシュ。ヒットルアーは現地で買ったブルーブルーのアービンでした。
最終日
再び大隈半島へ。ヤマトさんにお世話になります。
5:30集合で、ほぼ即出発。タックルはロジカル55#4と#8、リールはそれぞれアキュレートバリアント600NNとマーフィックスC3です。
今回、何を釣りに行くのか実はよくわからなかったのですが、よくよく話聞くとマハタ狙いの模様。過去バイアスにより、ショートジグ、ボーズレスの太閤とスピンドルだけでいいかな、と甘い見込みで突撃しました。
というのが、「最悪タイラバ持ってけばなんとなかなる」といういつもノリだったのですが、前日「タイラバなんて持ってったらバカだと思われますよ」とキッツい一言がありまして、思えばこの時点で詰んでいたわけですね。
で、最初の流し、周りでエビスダイかなんかが釣れて、私もかかったのですが、ジグ切られまして。。ていうか、肩痛いし、リールは重いし、150mくらいでランガンし続けるには、心身ともにしんどい感じです。
アキュレートですが、一台でギア比を変えることができます。ハイギアで一巻き112cm、ローギアで一巻き48cm。マーフィックスは一巻き100cmです。肩が痛いので、アキュレートのローギアには助けられました。でもあっさりぶっ壊れるらしいですね。
頑張った、とは思うのですが、私の釣果はレンコダイのみ、となりました。
以上です。
【購入記録】2月の(主な)新装備
・2/21リモワ
→これまで遠征はリモワのステルス(金属のやつ)でしたが、重いのですよね。なので軽い樹脂のやつにクラスチェンジ。今年の遠征はあと4回は最低あるのでいい買い物だったと思う
・2/22ブルーヘブン
→買う必要はあったのか?1.5号を1000mくらい入れようと思います
・2/23ボガグリップ
→鹿児島のお友達が持っていたので欲しくなって購入。ふとく、長く、棍棒のようです。鈍器、ですね。これ持ってビシアジとか行こうと思います。
・2/24ディープライナーテラ+ライン
→「買いませんか?」と言われたので、折角なので購入。ファイヤー2.0を1,000mくらい入れてもらいます
・2/18デプスボックス
→追加。スプリットリングとかフックも全部システマチックに収納してやろうと思います
・2/18ゴメクサスハンドルノブ
→テラ対策
・2/18チャリコム
→なんとなく欲しくなった
・2/17ネイティブワークスラトラー等x2、スプリットリング等大量
→高かった
・2/17デプスボックス
→未開封のジグ等、ディープライナーのジグを完全に、システマチックに収納してやろうと思います
・2/15ディープライナー、スピンドル、スパイファイブ、スパイコブラの350g
→ヤマトの船長に「赤金か緑金」と言われたので、全部入ってるタイプを追加
・2/13ディープライナー、スピンドル、スパイファイブ、スパイコブラ、フレックの350g
→水玉が可愛かったので追加
・2/12スイベル、ビーコン140等
→ビーコンは売ってたので追加
・2/6リトルプレゼンツ、フローティングベスト&フェルトピンスパイクシューズ
→磯に行くらしいので追加
【中止】釣初め 1/5 キハダキャスティング 若鈴丸
2023年を通して、というかずっと前からなのですが、ラインって細くても切れないよね、と思ってました。細くても切れないのであれば、リール小さくても大丈夫だよね?と判断し、キハダなんて3号あればなんとかなるし、それであれば6000番でいいよね、って考えでしたが、14000の一巻き134cmがキク時も多いと思いまして、年末年始対策に14000(5年ぶり、3台目)を追加しといたわけです。
とか書いてましたが、2023年12/24日に左肩を脱臼しました、釣りは当面できません。悪しからず。
【購入記録】1月の新装備
・1/2 モグラッパースリムが売ってる、という噂を聞いて、痛む肩を誤魔化しながら厚木のブンブンに行ってみました。なぜかステラ14000を買って帰宅しました
・1/3 小田原の長谷川釣具に行ったらモグラッパースリムが売ってたので購入、小平商店でトランペットと何かを買いました
・1/4 海吉でトランペットとメガバス福袋(実際は箱)を買いました。釣りに復帰できそうな気配は毛頭ございません
・1/7 1/2のステラ購入により、お買い物券を4,500円分もらったのと、20回分の福引き券をもらったので消費しに行きました。4,500円分のお買い物券とポイントがついたので史上最安値のステラ14000とはなったものの、欲しいものないので仕方なくK9とか買ってみたけど、交通費考えると実は割高
・1/10 正月限定のディープライナーのジグとロジカル55#8を回収しに行ったところ、余計なジグとかシマノのマックススプールでガッツリ削られてきました。
・1/20 電動リールを転売しまして、その代わりにDRTのハンドルを購入。
・1/28 MCワークスのギンバルなど
・1/28 カーペンターミニイール、二個目のスピンドル700g、ビンビンスイッチキャンディ120gx2