釣行記058【なまずグランドスラムへの道】
どうもこんにちわ。釣行記の058回目です。何かを突き詰めてみたい、何かを極めてみたい、そんな挑戦の第一歩が今回の釣行です。
なまずとわたし
小学生の時って新聞作らせられませんでした?最悪でしたよね、あれ。当時興味があったことなんて、ファミコンと女の子のスカートの中身くらい。なので記事にすることなんてないのですよね。郷土の伝統とか、無理くり作って、新聞のタイトル決めろ、と言われ苦し紛れにつけたタイトルが「なまず」でした。担任の先生も怪訝な顔というか「はぁ?」って感じでした。
大学生の時って釣りしませんでした?最高でしたよね、あれ。夏の河口湖、桟橋からひたすらラッキークラフトのサミー85をキャストしてたらヒット。初のルアーフィッシュ。あげてみたら「なまず」でした。一緒に釣りしてた友人、なぜか狂喜乱舞してましたね。
そんななまずとの付き合いもかれこれ35年とかになります。ただ、釣ったことがあるのは多分二回だけです。狙いたい気もしますが、面倒な気もして。。。そんな中、たまたまビワコオオナマズ狙いの釣行にお誘い頂いたので行ってきましたよ。
日本のなまずについて
ビワコオオナマズですが、日本三大怪魚、らしいですね。アカメとイトウは降海するので純淡水はビワナマのみ。中禅寺湖のレイクトラウト含めアコガレでございます。なんたってでかい。
乃村さんが異常に小さい、身長80cmとかいうオチはなさそうですね。最大で120cm、20kgとかなんとか。
個人的にデカいは正義、てなわけではございませんので、デカさはどうでもいいというか、むしろユーモラスさとレア感とかに惹かれます。その両方をビワナマは遺憾なく備えており、釣りたい感がたまらなくありますので、楽しみにしておりました。
事前研究しまして、ビワナマの他、日本にいるなまずはもう3種、外来種入れて計5種になるらしいですね。
--
・マナマズ:ゲット済み
・ビワコオオナマズ:頑張る
・イワトコナマズ:超頑張る
・タニガワナマズ:そのうち頑張る
・チャネルキャットフィッシュ:そのうち頑張るかも
--
テニスで言うと
--
・マナマズ:フラッシングメドウ
・ビワコオオナマズ:ウィンブルドン
・イワトコナマズ:ロランギャロス
・タニガワナマズ:メルボルン
・チャネルキャットフィッシュ:東レパンパシフィックオープン
--
と言ったところでしょうか?テキトーにプロットしただけですけども!
これ、5種類釣るだけで国内完全制覇ってめちゃお得じゃないですか?しかもうち1種は三大怪魚だし、サイズも関係ないんですよ。アジサバなんか無限に釣っても「へぇ」って感じですが、国内なまずの完全覇者ってなんかすごくないですか?あれ?なんかおかしなこと言ってるかな、わたし。
まぁいいや。そんなわけで頑張ります。ウィンブルドンとれたらメルボルンも頑張る気構えでございます。ていうか実はイワトコナマズになぜか一番心惹かれています。
準備編
いろいろ聞きますと、PEは3-5号、リーダーは80lbとか「嘘だろ。。。」という感じ。GTですやん。タキタロウとか伝説の生き物を捕獲するかのようでございます。「もし細糸でやって切れて、ルアーを魚に残したら絶対に許さないからな」という声も聞こえてきたようで、震え上がりつつ準備しました。
タックルですが、
--
・メインベイトロッド:フィッシュマンBC4-8.3XXXXH
・メインキャスティングロッド:ツララポルタメント73
・サーチ用サブロッド:モアザンブランジーノ7.7ML
・サーチ用ベイトロッド:フィッシュマンBeamsリプラウト
--
あたりを準備。メインでやり続けるの辛そうなので、サーチがメインになりそうな。。。でもサーチ用でヒットし、ラインブレイクしたら処刑必須、そんなチキンレースですね。怖いよ。リールは上からカルコン301、16ステラsw6000/18ステラ 5000、エクスセンスLB3000、カルコンDC201で行きます。怖いよ。
他、バスタックルも2セット、この前買ったメガバスエリーゼ&ラウダ72といつものグランデージ&ヴァンキッシュ1000ssspgも持っていきます。怖いよ。
そしてルアーはバイブレーションやミノーがいい、らしい。最早シーバスなのでしょうかね。なので上記、シーバスタックルなのですね。てことはシンペンも効きそうですね。なんとなく。怖いよ。
ここ2年ばかり、海水メインでしたが、結構いろんな釣りして来たせいか、アイディアの引き出しは増えた気がします。何かを突き詰めることはまだ出来てませんけども、不測の事態にアジャスト出来る能力は着いた模様。でも今後は何かを突き詰めていきたいなぁ、と思います。たぶん川釣りを突き詰めたいと思っています、なぅ。多摩川を、ね。
とりあえずゴーウエストです。
実釣編
先行チームに合流して湖に向かいます。琵琶湖、かつて旅行で来た際、ちょい釣りした思い出のみあります。近辺の弱小コンビニで黒霧島をボトルで買い、ラッパ飲みしながら釣りしました。
5cmあれば私の手でもバス持ちできる症例。この後、落水。タックルはワールドシャウラにアブのレボかなんか。リグはサビキ。
当時思ったのですが、左岸は京都に近いせいか割と開発されていて、湖に近寄れる場所が少ないなぁ、ということ。車は一台がいいよと言われまして、その記憶があったため納得。ぼくの車デカいし。友人号に荷物を乗せ換えて向かうことに。でもこれが悲劇と奇跡の始まりでした。
途中、腹ごしらえをしたあと気づいたのです。バス用ロッド2本及びバスルアー、小物用ワーム・シンカー・フック、フィッシュグリップ、ノッター、リーダー等々、小物仕掛けを全て積み忘れました。。。以前の中禅寺湖の忘れ物がフラッシュバックします。
手元にあるのはなまず用のビッグベイト、シーバスルアーと当日に揃えたバイブレーションいくつか。。。まぁ仕方ない、あるものでやらないと。
ビワナマポイント&時合いまで距離・時間ともに結構あるので、最初はバスで遊びます。
ギルだけどな!!まさかのポルタメント73、サビキギルで入魂。間違った魂を入れてしまったのでは?心と体に障害残りそうです。
軽く遊んでから、本格的にサーチです。当初、決め打ちでウェーディング、説だったのですが、それよりかはサーチ&ラン&ガンがベターなようなので、シャローを眺め、探し、居なければ他に向かう、として進めていきます。
ただ、この場合難しくて、じっくりやるポイントは本来であれば魚がいる場所、というのが最優先されるべきであります。ただ、入るポイントは、風をはじめとした天候とか、利便性とかも加味されると妥協の産物になってしまうことが多々発生するのですよね。悩ましい。今回、北風が強く、ポイントが絞り込まれてしまったのが残念でした。そして複数箇所に絞ってやりこみます。
一箇所目
関東なまず、というかマナマズにはこれ、というのがジタバグですね。しばらくやってみますが反応なし。時折、何かがボイルしたりします。一回りして移動。
この場所、最高でした。岬になっているのですが、林というか小さめの森を抜けて水辺に降ります。新緑の香りの中で釣り出来るなんて、滅多にないシチュエーション。モエビとテナガエビが居ました。こんなとこで暮らせるなんて幸せ者ですね、喰われるまでは。
光ってるのは全部エビの眼です。
二箇所目
メガバスのi-wing
ダイワのスライストロング
この辺を遠投し続けます。ボトムをやると根掛かり天国なロックな場所。トップが多分ヘブンです。
しばらくすると、iwingに動く根掛かりのようなぷるぷるとした微妙な反応、スライに押し出すようなバイトに似た反応がありますが釣れず。鹿が居ました。
三箇所目
関西のプロな人も合流してくれて、一箇所目をやり直します。タックルをシーバスタックルに変更し、ゲーリー6inchグラブでネチネチやります。先ほど同様、時折何かがボイルしたりライズしたりします。と、バイト。乗らず。その後、ワームを木に引っ掛けてしまい、エクスセンスLBのリーダーをロスト。ノット力が落ちている上に細めのリーダーがないこの時点では大きな戦力損失。。。で、移動します。
四箇所目
足場がいいところ、足場はフツーだけどアプローチがすごく大変なところ、二箇所をまずは見学。前者では鯉がウヨウヨしております。後者ではナマズは居たようなのですが、どうもマナマズっぽい。軽めにやるのがよかろう、ということで前者をチョイスして始めます。
前の場所でエクスセンスを失ってしまったため、モアザンに、ロッドは忘れたのだけどなぜか持っていたヴァンキッシュ1000というアンバランスな、例えて言うならタキシードジャケットにランニング用の短パンを合わせてみました、という組み合わせでしょうか、そんなちぐはぐなタックルで開始します。
しかもルアーはいつものゲーリー4inchでございますので、上記コーディネートに「足袋」を履いたようなありあわせ感です。冷蔵庫の残りを全部炒めてみたらそこそこ食べれたね、的な感じでしょうか。ラインはピットブルの4本編みというPE0.4にフロロ6lbです。ナマズ居ないでね。居てもいいけど大きいのはかからないでね。。。
まずは丁寧にボトムを探ります。深度はほぼ一定。1mもありません。ボトムのストラクチャーや障害物もたまに小石があるくらい。時折風が吹きますので、吹いた刹那に風下に向け風にルアーを乗せて投擲します。
4投目くらいでしょうか、根掛かりっぽい何かが発生。石とかよりかは柔らかい何かがその際、ピクっとはしました。
長いことボトムの釣りもやってますけれど、未だにバイトっぽい根掛かりと根掛かりっぽいバイトを判別するのに1秒くらいはかかります。この度は、前者と判断し、外そうかな、とロッドを煽ろうしたところ、かかった何かは緩やかにスタート、そして猛然と向かって右側にダッシュ、ヴァンキッシュのドラグがフル稼働です。鯉だろ、さっき泳いでたし。
こちら和洋折衷の謎タックルですので、強引なやりとりは禁物。ロッドこそモアザンなので心配ないですが、リールはヴァンキッシュ1000。多摩川のテナガエビ仕留めるのに最強のリールですよ。この前、2kgくらいありそうななまず釣りましたけど弱すぎ。でもこの鯉、3kgはありそうなトルク感。不安です。
走らせるだけ走らせて、止まるポイントで攻撃するいつもの戦術。が、しかし、いつも以上に止まりません。トルク溢れるダッシュが長い。「これが琵琶湖の鯉の実力ってやつか」そんなことを思ってると、ものっそラインを出されます。いい走りをするだけじゃなくて何故かジャンプしたりもします、この鯉。何なの?なんで?鯉って釣られると飛ぶの?
ひとしきりラインを出されますが、止まる気配は一切ございません。こうなってくると、ラインは70m程度しか巻いておりませんので、ライン残量が危険水域に到達します。なので、走る方向に向け、ランニングするボクサーに自転車で檄を飛ばすトレーナーのように、ぼくも並走するようにリトリープしながら移動します。すると、また跳ねます、この鯉。バスの真似すんじゃねーよ、かっこいいと思ってんのか?頼むから死んでくれ、などと悪態をつきつつファイト。でもこれが断末魔のジャンプだったようで、今度はぼくから見て左側にゆっくり動き、これにて終戦です。お疲れ様ー。しかしヤバいなー、鯉。パワーありすぎでしょ。
段々になった消波ブロックだったので、水際の段に寄せればこちらの勝利。そして数段上から寄ってきた魚を見ますと、菱形っぽい体高のある、立派な鯉っぽい魚です。ちょっと安心。でも腹が白くてなんか変。え?鯉?ホントに鯉?鯉にしては全体的に淡い色合い。夜だからわかんないんだよね、老眼だと。
近くでやっていた友人が取り込みを手伝いに来てくれて、一緒に魚に寄ってみたら、めっちゃ鯉、じゃなくてバスでした。ミラクルと云う名の奇跡が起こりました。
絵に描いたようなデカバス。
58.5cm、と自分レコード大幅更新です。でっかい。こんなん居るのですね。。。これ、グランデージだったらどうなってたんだろう。。。なんとかなってたのかな。。。
今回、こんなこともあろうかと、フィッシュグリップを新調してたのですが、車に置き忘れまして、友人に持ってるか聞いたら「ない」とのこと。消沈しつつデカすぎて怖くなったので、友人にランディングしてもらいました。
重さも多分、3kgはあったと思います。ていうか3kgってあなた、6.61lbですよ。リーダーと一緒。よくライン切られなかったな、と。危ないところでした。
この後、数箇所やりましたが、特に何も発生せず納竿。530頃に解散、となりました。前日?っていうの、日を跨いで釣りしてたので当日な気もするのですが、東京を出てから18時間目くらいで、ほぼ寝てませんけども、寝ずにこのまま帰ります。40代半ばなのに奇跡の0泊2日釣行。マジで疲れました。
まとめ
見た動物
ブルーギル、モエビ、テナガエビ、鹿、ブラックバス、ニホンザル
食べたもの
駿河湾沼津SAのラーメン。美味しくない。
ラーメンにっこう(彦根市)。なかなか美味しい。次、琵琶湖行く時あったらまた寄りたい。
(画像なし)ハンバーグ、エビカツサンド。
海老名SAのそば。湊屋のバッタもん感で美味しくない。
タックルについて
大挙して現れる魚ではないので、一撃必殺を狙うとなると、つぶしの効かないタックル構成になると思います、必然的に。釣ってないのでアレですがw
ぼくなんて持って行ったメインタックル、ベイトの8.3はセッティングすらしませんでした。フックアップして、10kg超えるようであればこのくらい必要なのでしょうけどね。釣ってないのでアレですがw
そうなるとですね、あれです、釣れるところって大抵遠浅なので、強めのバスタックルでやって、いざとなったら水に入ってキャッチしにいけばいいと思います。抱きついて仕留める感じ。釣ってないのでアレですがw
たぶんですが、ツララならモンストロかエルホリゾンテの7フィート代のモデル、フィッシュマンなら5.10のMXHか6.10くらいが他をかけても楽しめる感じなのかな、と思いました。スピニングであれば、ツララのポルタメントくらいでしょうか。ラインはPE1.5-3くらいで、リーダーも30-50lbくらいなら不安はないかと思います。釣ってないのでアレですがwしかもポルタメントで釣ったのギルですしwww
最後に
結局、なまずは釣れませんでした。マイケルチャンとかパットキャッシュみたく、一つの大会で終了です。
ていうか、ビワナマやるなら、どうしても釣りたいのなら、まずは川でやった方がいいみたい。再チャレンジしてみたいですね。あと、アカメはストラクチャー撃ちだと、60cmくらいの小さいやつならそこそこ釣れるらしい。イトウは知らない。
なので、まずはアカメですかねー。