
ここのところ、どうも、気持ちだけバタバタして😹無意味な💢怒りパワー放出おばさん—部屋を借りる—
最近、私の記事を読んでくださる、初めてさんにご挨拶もせずに
失礼しております。いえ、初めてさんでない、お仲間さんの記事にもお邪魔せずに、一方的に記事を気ままに掲載‥
だんだん、年も年になって来たのに、気持ちは若いつもりだから、ちゃんと自覚しなくっちゃ。
今年9月で55歳になるワタクシ‥👵
体力が落ちて来たとかは、あまり感じないし、物忘れが増えたという感じもしない(昔のほうがひどかった😆)から、逆に、自分で年を取っていると自覚が薄いから要注意かも。
だんだん生きてるのが長くなって来ると、知らぬ間に荷物が増えて、もう必死になって安くて広い賃貸を探して来たけど、もうそろそろ、物を捨ててスッキリしたい‥(ま、でも、関西方面の、リフォーム済みの8Kぐらいの3万円台の温泉が近くの賃貸などに興味は惹かれてますが😆)
と、思い、まず手始めに整理をするのに、安い倉庫代わりの小さい部屋を借りてみた。
年になって来ていると感じたのは、そう、不動産屋さんで、たとえば、契約の重要事項説明を聞いていたりすると
(言葉は悪いですが、心の中の言葉で)〈なげえな😤〉とか思ったりする。(それが、相手に伝わっているらしく、もう少しで終わりますから(^◇^;)と、言われる‥)また、連帯保証人不要の物件なのに、当然のように連帯保証人の説明をして来られると〈連帯保証人の話し聞いてないので実印も持って来てないですよ💢〉とか、実印と書いてあるところに、鉛筆で丸などされていると、なんというのか、負のエネルギーが瞬間に出るんですよね。(心の中の言葉で)〈なにい?💢じゃあ、借りない💢〉とか。
(無意味な文句が多いので以下28行ほど読まなくてよい箇所🤣↓↓↓)
まあ、口コミで、良い不動産屋さんと書いてあったけど、契約の時間希望してOKが出た後に、ダブってしまったとのことで、数時間後に変更されたり、いつを契約の日にするかで、スケジュール的に曖昧なところがあって2日間ぐらい検討していると(その旨もチャットでお知らせしている)、チャットで(一向に契約書作成が出来ない)とか書いて来られると〈一向に⁉️だと💢〉(←心の声で)
お店に到着すると〈おかけください〉と連続で3回ぐらい言われるけど、リュックおろして、キャスターバッグを置いて、分厚いダウンを脱いで、ってやってるのに〈せかすな❗️💢見れば、すぐに座れないのがわかるやろ❗️💢〉(←心の声)と、もう、このおばさんは、怒りの塊で、(担当のものが、他で用事をしているので、私が代わりに‥)と、男性社員に言われた瞬間に、オンラインでの、別の社員から重要事項説明が始まり(あ、瞬間の対応だけ私が‥という意味ね‥)
いきなり画面を通して相手から説明されるもんだから、〈は⁈〉ともう、超不機嫌😑な始まり。画面の向こうの相手が、ビビりながら、でも負けるか!といった雰囲気でいるのが伝わって来る。その内容の中で3カ所ぐらい、え!?と思うところがあり、それも口頭で伝えながら進む。
無事に契約が終えたあとに、最終的に、向こうにミスがもう一つあったとのことで、帰りの電車内で、チャットが来て、書類が郵送されて来ることになったり。
いい人たちで一生懸命なのもわかる、条件としても悪くなく(初期費用5万円以下は、昨今、なかなか見つからない。駅から徒歩5分、フリーレンと2ヶ月付き、2階角部屋。渾身の部屋探しでした)、不動産屋さんとして、良いところもたくさんあるけど、しっかり謝れないらしい、という印象は残りましたね‥。(‥そういえば、間違った数字を印字しているところに、社員の人が二重線引いて、私が3枚に訂正印押したりもしたなあ)
あ(^◇^;)じゃなくて😆、ここに書きたかったのは、私が終始怒りの💢塊であり、相手に負の強大な力を放出させてしまっている、という、反省の話しのはずでした😆(やはり年ですね、これを続けていると、脳が萎縮して認知症になってしまいそうなので、なんとか悔い改めたい。怒っちゃダメ!と言い聞かせる日々。)
私の怒りパワーのために、相手がミスしているかもしれませんしね‥(^_^;)
で、まあ、それとは全然別に、冒頭写真が、今回のお部屋の一部ですが、なんか、いいんですよね✨初めて見せていただいた10日前、車で連れて来てもらったけど、鍵を受け取り、実際に歩いてアパートまで行ってみると、あれ、思ったより素敵‥✨
相手に伝わってしまうほどの、自分の心の怒りの声💢荒んだ心が少し癒されて行く。

小田急線沿線で、東京に出るのもわりと便利
保護猫〈トコチャン〉がいるアパートからも電車で片道500円ぐらい

そう、最近は2拠点生活とか、住み方がいろいろ選べる時代にもなって来ていますよね

YouTubeで、一人暮らしの生活とか、都内で極狭事務所を借りてる人とかのを見るのも参考になります

今度是非とも、もっと奥まで行ってみやう
肝心のアパートは




外に残置の洗濯機も付いていて、一応すぐに暮らし始められる用になっている

白が基調なのも明るくて助かります


まわりくどく書いてますが、内容は単純ですね🤭




日々のいろいろに感謝して生きて行かれるように、〈人の幸せが自分の幸せ〉と、本気で思える自分を目指して‥遠いけど
頑張りたいです✨
長々とお読みいただき、ありがとうございました!
完