![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84229748/rectangle_large_type_2_67f6ac4e30c4d0727e493dae7ed134e7.png?width=1200)
当面の見通し
7月に退場をくらって、休み中。
ケティさんの動画を見て、トレンドとレンジと中断落ち合いに分割してみる。
これやって思ったこと。
単純に日足でトレンド出てるって確信がまだつかめない。どのチャートを見てもトレンドレスではないかと思ってしまう。
久しぶりに色々なチャートを見た。ドルストレートから始まり、クロス円まで見た。
結果、ユーロ円が日足が「雲の位置」と「ミドルラインとMAの角度」、「137円」を抜けたということで、下降トレンドではないかと思った。週足で見ても、ミドルラインがサポートしてただけに、今度はレジスタンスになりそうな予感もする。
ただ、4時間足は上昇トレンド中のため、これが終わって、下降トレンドになるには、トレンドレス状態になる必要があるため、とりあえずトレンドラインを引き、ミドルラインを下抜けするのを待つ。
ちなみに、139.5円を超えたら上目線になる。