見出し画像

引っ越しって面倒くさい

広い部屋に住みたいとか駅近物件に住みたいとかで物件を探し始めたんですが、条件を厳しくしたせいでまぁ物件が見つからない…。

初期費用で30〜60万近くが飛んでいくから、絶対に失敗はしたくなくて慎重になるじゃないですか。

んで、いいなと思ってた物件を内見しようとしたら、「もうすでに2件申し込みが入ってて無理です」って言われたりして、すごく疲れる。

広い物件で希望を出すと、築浅や内装の綺麗さを捨てることになるし、設備や築浅重視にすると、家賃が上がるかバス近物件になる。

時期的なものもあるけど、例えば、2〜4月だと競争が激し過ぎて平日内見に行けないサラリーマンは不利。なんなら、内見なしで申し込みしなくちゃいけない。

家賃を上げればそりゃ希望の物件はわんさか出てくるけど、できるだけ固定費は下げたいじゃないですか。

家賃がもったいないから家を買うという思考回路はよくわかりません。(家を買うのが悪いとは思っていません)

とりあえず今は物件探しにだんだん疲れてきてて、条件を緩和して探してます。

物件探しの条件を1つだけと言われたらみなさんは何にしますか?

わたしは「その家に住んでモチベーションが上がるかどうか」です。

物件が決まったら今の家の退去申請やらなんやらでバタバタして、大量の諭吉さんたちが退職予定です。悲しいけど、次のステップに進むためには良いお金の使い方だと思います。

は〜引っ越しって面倒くさい。



いいなと思ったら応援しよう!