
【あきた暮らし】ワクチン未接種者切り捨て。10代20代の男性のみ予約可能?!
この記事の後に書いたもので、秋田だけでなくワクチン未接種者
の切り捨ては全国的な流れのようです。
秋田市ワクチン未接種者の予約は打ち切り
秋田市では、希望者すべてにワクチンが行き渡ったと
して、11月中でワクチン接種を打ち切ると発表して
いました。
全体接種率は7割未達で数万人が未接種の状態で、
コールセンターにはクレームがあがっている状態です。
※他市では9割以上接種済でも、接種は継続しています。
11月に追加接種枠を設けるとしていますが、数万人分の
接種に対応するとは思えない状態です。
さらに、今までもそうでしたが、追加接種枠の告知が不十分
で、私の周囲では秋田西武でもやってたんだという人が
ほとんどでした。(一人だけ認識してたけど)
Yahooの防災情報や、夕方の地元のニュース、地元新聞に
掲載すれば周知できると思います。
■コロナワクチン接種終了時期について
— 秋田市役所 (@akitacity) October 15, 2021
現在の予約枠をもって、本市の接種会場における接種予約の受付を終了いたします。詳細はポータルサイトをご確認ください。#秋田市 #秋田市コロナワクチンhttps://t.co/aFCHizGzOj
コールセンターでは
10月22日時点でコールセンターにつながりましたが、
予約枠なしで予約できない状態であり、他にも同様の電話
がありコールセンターから秋田市に報告しているということ
でした。
今週になってコールセンターでは、「10代、20代の男性の
ワクチン接種を受け付けている」という旨のメッセージを数回
流した後、つながるようです。
WEB予約サイトをみると
WEB予約、コールセンターの予約は、10代、20代の
男性のみ受け付けているようです。
男性のみ?女性は受け付けてもらえないようですが、
不可解な男女差別では?
安価なPCR検査も辞めてしまいます
大館など各地に安価なPCR検査する場所を設置してるなか、
秋田市はPCR検査場所を閉鎖を決めました。
冬になるとインフルエンザ、新型コロナ感染者が増える
可能性があり、安価にPCR検査するというニーズは
なくなるはずがないと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
