![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103043290/rectangle_large_type_2_5e6b531c4718c3a1714dee825387e71d.jpeg?width=1200)
【あきた暮らし】小坂町「青銅館」でランチ
何年かぶりに訪問させていただいたレストラン「青銅館」
以前よりメニュー数が増えているような……気がしますが、以前のことを
うろ覚えなので自信がありません。
今回いただいたのが、「桃豚ロース粒マスタードソースセット」と
「黒鉱カツカレー」
![](https://assets.st-note.com/img/1681518230216-U1Tllqo0mU.jpg?width=1200)
「桃豚ロース粒マスタードソースセット」は小坂町のブランド豚
桃豚をソテーしてあるメニューです。
桃豚は油の部分が甘い美味しい豚です。ソテーの加減もちょうどよく
美味しかったのですが、自分的にはマスタードソースがもう少し
スパイシーな方が良かったです。
付け合わせの野菜もおいしくて大満足の一品でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1681518242489-dbOAasEgs6.jpg?width=1200)
「黒鉱カツカレー」はというかここのレストランの「黒鉱」とつく
メニューは、小坂鉱山で採れた「黒鉱」をイメージして作られた
そうです(メニューに書かれていました)
少しスパイシーなカレーに金粉がのっています。
このカツは桃豚なのかどうかはわかりませんでしたが、カラッと
揚がっていて脂っこくないおいしいカツでした。
ただ、以前は「黒鉱」とついたメニューには歯磨き粉がついた
歯ブラシ(ホテルや旅館によく置いてある)がついてきたのですが
今回はなかったのでちょっと寂しかったです。
珈琲もセルフサービスで飲めるので、お得だと思います。
小坂町観光PR応援隊の動画です
いいなと思ったら応援しよう!
![とんぷぅ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47976604/profile_09629885f0a09d430549e6a6a89f8a0f.png?width=600&crop=1:1,smart)