マガジンのカバー画像

本好きの備忘録

大体月に雑誌、文庫合わせて10~20冊を読んでましたが、電子書籍で読める ようになって1日1冊ペースになってきました。 これだけ読むと何を読んだか記憶がおぼろげになって、書店で手…
¥300 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#Kindle_Unlimited

【本好きの備忘録】眠れなくなるほど面白い 図解 社会心理学

「社会心理学」は、心理学の中でも重要かつ人気のジャンル。 個人同士の協力、競争、攻撃、援…

100
とんぷぅ
3年前
4

【本好きの備忘録】ハリーポッターとアズカバンの囚人

夏休みのある日、ハリーは13才の誕生日を迎える。あいかわらずハリーを無視するダーズリー一家…

100
とんぷぅ
3年前
7

【本好きの備忘録】蘇る金狼~大藪春彦

※性的、暴力的な表現があるためアダルト指定です。 昼は平凡なサラリーマン、しかし夜は組織…

100
とんぷぅ
3年前
1

【本好きの備忘録】ハリー・ポッターと秘密の部屋

魔法学校で一年間を過ごし、夏休みでダーズリー家に戻ったハリーは意地悪なおじ、おばに部屋に…

100
とんぷぅ
3年前
6

【本好きの備忘録】配達あかずきん

しっかり者の杏子と、勘の鋭いアルバイト・多絵が働くのは、駅ビルの六階にあるごくごく普通の…

100
とんぷぅ
3年前
5

【本好きの備忘録】祖母からきいた不思議な話

幼い頃、祖母が子守歌や絵本を読んでくれる代わりに語ってくれた、不思議なお話の数々。 それ…

100
とんぷぅ
3年前
5

【本好きの備忘録】CIPHER(サイファ)~花とゆめコミックス

noteのみんなのギャラリーでメトロポリタン美術館の画像が使えるようになったということで、1980年代に花とゆめで連載されていた「CIPHER(サイファ)」というマンガを思い出しました。 METがメトロポリタン美術館の略称と知ったのは、たしかこのコミックだったと思います。 絵が綺麗で、恋愛だけじゃないアメリカの学生生活、ドラッグなど深い話だったと思います。 久しぶりにAmazonで検索して表紙を見ました。懐かしさと、また読んでみたいという気になりました。 【雑誌掲載時

【本好きの備忘録】Amazon Kindle本99円以下キャンペーン~4/1まで

Amazon Kindle本 99円以下キャンペーンです。 ちょうど読みたい本があれば、とってもお得です…

とんぷぅ
3年前
5

【本好きの備忘録】残るは食欲

「う、うまい!」――おいしくて楽しい極上の食エッセー 「クロワッサン」誌上で絶大な人気を…

100
とんぷぅ
3年前

【本好きの備忘録】いとしいたべもの

できたてオムライスにケチャップをかける鮮やかな一瞬、あつあつの鯛焼きの香ばしい香り……ひ…

100
とんぷぅ
3年前
4

【本好きの備忘録】KindlePaperwhiteは、軽くてバッテリー長持ち

軽くてバッテリーのモチがいい読書好きには魅力的なアイテムです。 布団で読んでいて、寝入っ…

とんぷぅ
4年前
2

【本好きの備忘録】コンビニたそがれ堂

大事な探し物が見つかるという不思議なコンビニたそがれ堂。そこで人々が見つけるものは? 心温…

100
とんぷぅ
4年前
1

【本好きの備忘録】二億円のドーナツ

北埼玉から東京へ通勤する高橋は、駅隣接の自宅を二億円で売却する話を持ちかけられる。売却に…

100
とんぷぅ
4年前

【本好きの備忘録】ふしぎ駄菓子屋銭天堂

商店街の大通りをそれた脇道、その奥に一軒の駄菓子屋がありました。そこで売っている駄菓子は見たことがないものばかり。駄菓子を買った人たちにどんな運命が待っているのでしょう。全六話。 ※2021/3/19時点で、KindleUnlimitedで定額料金で読書可能です。 おすすめkindleタブレットの紹介です。 Kindleunlimitedってどんなものか、定額電子書籍読み放題に ついて解説してみました。 月額使用料金980円を超えて本を読む人だと、お得だと思います。

¥100