
梟の戦騎カント北九州公演2022ネタバレなしレポという名の日記※長文
7月24日(日曜)は、梟の戦騎カントLIVE ACTION SHOWというローカルヒーローのステージを観に小倉城横、リバーウォーク北九州の中にある北九州芸術劇場へ行ってきました。
公演に行くのをギリギリまで悩んでいました。
というのもワタクシ金曜日の午前中エアコンのない中で仕事してて熱中症でダウンし嘔吐…病院に行って点滴を打ちました。
デジャヴかな🥹やだあ🥹水分出ちゃう🥹🥹🥹 pic.twitter.com/9PDmyTa5vQ
— はねこ(無職) (@TONPIN_haneko) July 22, 2022
吐いた分を取り戻すように晩ご飯は1合半もりもり食べ、土曜日は休みをとってましたのでゴロゴロしてクソデカオムライスを食べて体力回復に努めました。
しかし、イベントの前日に全く眠れない…。
遠足の前にワクワクして眠れない子供みたいな体質で、全ての行事は『不眠』です。修学旅行2泊3日も80時間ぶっ通し完徹で行くくらい覚醒しちゃうタイプ。
まぁ~当然しんどいですよね。
会場で倒れて皆さんにご迷惑おかけするわけにはいかない。
座席も人に挟まれる位置なのでショーの途中で退場できそうもない…。
不安を抱えながら電車に揺られ、小倉に到着。
当日のお洋服は左の白黒ゴスロリ。
悩む……#はねコーデ pic.twitter.com/31K0Lk50p5
— はねこ(無職) (@TONPIN_haneko) July 23, 2022
会場の前はすでに長蛇の列。
物販の列と入場の列は別だったのかな?
後から来たのでよく分からず…とりあえず並んで待機。
スタッフさんも大人数をさばききれていないのか、なかなか入場がスムーズにいかず、開演時間12時を過ぎてしまいました。
受付でスマホ画面見せてチケットとグッズを受け取るスタイルでした。
ライブにチケットを忘れて泣きながら帰る私のようなポンコツには非常にありがたいシステムです。
着席してツイッターを見ながらフォロワーさんを探したけど、電波が悪くて全然ツイッターが見れない…。
諦めてスマホをOFFにし、ショーに備えました。
1st開演
梟の戦騎カントPVが流れ、開幕直後から情緒不安定になりボロボロ泣きだすオタクと化して…
「あぁっ!生きてる…!動いてる…!」
「かっこいい…」
「うわっ…すごい…」
「ヤバイ…無理…」
「それはオタクの好きなやつ!」
「ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァァ!どうしてそういうことするんですか…?」
「飛んだ!?飛んだよね?鳥か???」※梟です
と終始声が漏れ出ていました…。
近くの席の方はうるさくして大変申し訳ございません…。
一幕終わって休憩時点でもうすでにベッコベコのベッショベショ。
泣き過ぎてメイクは崩れ、手の震えが止まらず、膝もガクガク。
近くにいたフォロワーさんに息も絶え絶えに
「しんどい…。もう帰りたい…。帰りたい?帰りたいってなんや!」
って訳の分からないことを訴えていました。
だいぶ情緒がおかしくなっていたので、気付けに修羅王丸の気配(香り)を嗅いで幕が上がるのを震えて待ちました。
ショーの内容についてはネタバレになるので詳細は伏せますが、
天才イケメン科学者クエルボさんに即落ち、
元締&レクイエムのW顕現で焦土の灰となり、
ヒーローとヴィランが共闘する激熱展開があり、
ゲストのハアトさんが心に刻まれてしまいました。助けて(助からない)
本日のMVPはキタキュウマンでした。
ずるい。かっこいい。ぶちくらす(?)
とにかくステージのライトに照らされたヒーロー・ヴィランがかっこよかった…。
キャラクター全員が主役と言ってもいいぐらい、最高の脚本、演出、アクション…
それにガワの擦れる音や靴音、生声、会場の人の新鮮な悲鳴は会場にいないと聞けませんからね。
本当に夢のような時間でした。
1st後…チェキ撮影会
もう、ぐったりです…。
魂を揺さぶるステージに放心状態。
フラフラで座席から立ち上がることすらできず…。
『どうせ出ても硬い椅子しか無いしな…柔らかい劇場の椅子でしばらく休んでから退場しよう』と思い、公演の記憶に残ってるシーンをひたすらメモに残す作業。
後で配信も見るんですけどね、思い出せる限り書いて振り返っていました。
さて、チェキ撮影会ですが、事前情報
北九州公演に置けるチェキ撮影のご説明(๑•̀ㅂ•́)و✧
— 梟の戦騎カント (@kanthokkaido) July 17, 2022
今回、会場からの指示により、
ステージ以外に演者が出られ無い為
本編終了後
全キャラにて撮影時間を取った後
チェキ撮影会をステージにて行います。
物販にてチェキ券を販売。
1ステージ180枚限定
お一人様、2枚まで購入可能。🦉✨
↓ツリーへ pic.twitter.com/ed9BLZlULf
1キャラクター800円にて
— 梟の戦騎カント (@kanthokkaido) July 17, 2022
撮りたいキャラを選択
会場の都合上チェキ撮影時間が90分しか無い為、ポーズ指定は受けられません。
お一人づつステージに来て頂き
撮影して頂きます
7キャラ全部並ぶと、とても小さくなってしまう為、ご自分のカメラや携帯などでも撮影しておく事をオススメします
↓ツリーへ pic.twitter.com/tsipGlfbKl
チェキ購入者様のお連れ様、ご友人
— 梟の戦騎カント (@kanthokkaido) July 17, 2022
以外の撮影は
ご遠慮くださいますようお願い致します。
当会場の販売物は
“現金のみ”のお取扱いとなっております。
当日は、お時間の無いなか
大変バタ付く運営に
なって仕舞うかと思いますが、
どうか、ご容赦・ご協力のほど
よろしくお願い致します🙏
🦉✨ pic.twitter.com/CkEfbaUh8T
「こちらのブロックの方から順番にご案内します」
「チェキ撮影する人は手を挙げてください」
「全員並んでください」
「1stのみご参加の方優先でお願いします!」
おいおい…どうなってんの…
ステージを降りてお客さんとグリーティングするキャラたち。
『会場からの指示により、 ステージ以外に演者が出られ無い』とはなんだったのか。
もちろん来てくれたお客さんへのサービスとしてグリーティングしたいのも分かるし、近くに来てくれるのは大変ありがたい…
ありがたいけど…うーん…感染対策…。
客が離席してステージ前に行って撮影するのはナシでは…?
特にティーフェドルフ、修羅王丸、レクイエム、三途の4人が端に固まっていたため、そこで密状態になってました。
そして、他人のチェキ撮影を横撮りしている人も…。
何度も「撮らないで」ってアナウンスされていました。
焦土ってか、カオスですね…マジで休憩無しですか…
— はねこ(無職) (@TONPIN_haneko) July 24, 2022
キャラが客席とステージを行ったり来たりする時間のロスもあり、チェキ撮影がなかなかスムーズに進んでなかったように見えました。
「キャラのみなさんはステージから降りないでください!」って言われてもまだ降りてくる…
そしてキャラを呼びだすのと、アナウンス音がかぶって何言ってるか全然聞こえない。
ちょっとヒドイな~と思いました。※個人の感想です
あとね、みんなお願いだから休んで…。
特にレクイエムさんから汁が出てたとかね…。
会場も若干暑かったですし、みなさん激しくアクションした後で休みなしにチェキ撮影会やってるんですよ?
もう、ほんと過酷…。
演者みんな休んでおくれ……
— はねこ(無職) (@TONPIN_haneko) July 24, 2022
チェキ撮影会は結構グダグダでカオスでしたが、入場が押して開演時間が遅れたけど、チェキ撮影の時間的にはちゃんと終わってるんですよね。
むしろ開始押してた分考えると早いぐらい。
闇の力が強くて『真っ黒チェキ』になってしまった方へ撮り直しも対応してくれるということでしたが、先に出て帰ってしまった方は真っ黒チェキのままなのでは…?
時間経って仕上がり見るまで分からないから難しいなぁ…。
そもそもチェキは思い出+推しへの課金だし、きれいな写真が欲しいのであれば自分のスマホやカメラで撮るしかないと思うのですが…。うーん…。
2st開演前
立ち上がって動けるようになったものの、体調は芳しくないわけで…。
とりあえずコンビニに行ってソルティライチ買ってがぶ飲み。
そんな時「開演時間16:30~」という情報がTLに流れてきました。
『もう少し休めるのね。休んで体力回復させて、もっかい見れたらいいなぁ…』と会場前の椅子に座ってツイッター見ながら休んでいると中から音が聞こえてきて…
おいおい開演時間30分じゃなかったのかい????
— はねこ(無職) (@TONPIN_haneko) July 24, 2022
『待って?えっ!?もう始まってる!どうすれば…?』とパニックになってるところシャベリーマンがツイキャスで勝手に前座。
シャベリーマンも「開演時間16:30」って言っちゃうほど、情報は錯綜しておりました。
『もう始まっちゃったもんは仕方ないし、途中で入場は難しいだろうなぁ…。体力的にも厳しいし、2stは諦めて配信で見よう…。フォロワーさん出てくるまで待っとこう』と思ってそのまま入口近くの椅子で待機。
ドアクローズし、受付のスタッフさんも居なくなってしまいました。
『開演時間16:30』という情報が出てたからか遅れて来た方を数人見かけました。
受付に誰もいないので『え?これ入っていいの?』って感じでキョロキョロして、
そのまま入って行こうとした男性の方を引き止め、
「手を消毒して入ってください」ってお声掛けしました。
「どうすればいいですか?」と聞かれ
「受付でチケットを見せて入るんですけど、スタッフさん誰もいませんね」
「中で聞いてみます」と言って奥のスタッフルームに行かれ、受付して入場されていました。
途中からでも最後方でも良いので入って見たかったなぁ…。
体調管理がなっていなかった自己責任です。残念無念…。
涙目で感情に任せて良かったことも悪かったことも書きなぐったお手紙をプレゼントボックスに投げ入れて、もはや何を書いたか記憶にございませんが、その時の気持ちは届いていると思います。
公演後
公演のチェキ撮影会にて、
— 梟の戦騎カント (@kanthokkaido) July 25, 2022
司会より皆様を
混乱させてしまうような
アナウンスが、度々あった事。
皆様に運営の配慮が
行き届いていなかった事を、
お詫び申し上げます。
「スタッフ対応が悪かった」「チェキ撮り直しできるならしたかった」「2st入場時間変更での混乱」など、ネガティブな話がツイッターで全然知らない人にまで拡散されていく様子を見て悲しくなってしまった…。
「お金を取ってやってる以上ちゃんとして欲しい」
「スタッフさんみんな頑張ってたから責めないで」
「お客さんに甘えるな」
「次に繋げてって言ってもお客さん離れたら戻って来ないよ」
色んな意見が流れてくるし、どっちも分かるんですよね…。
ワーワー言っても終わったもんは仕方ないし、次に繋げてもらうしかない。
めげないで、頑張って欲しい。
今回の北九州公演、なによりも大切な岩国のお友達たちが急遽スタッフを手伝ってくれたんですよぉ!
— いけだくん👼メガネマン (@0924ikeharuton) July 25, 2022
ほぼスタッフ経験がないうえに本番の5日前に決まった即席チームでうまく連携が取れず、お越しいただいたみなさまに大変ご迷惑をおかけしたかと思いますが、暖かい対応をありがとうございましたぁ!!!
本番5日前に決まった即席チーム…
何となくそんな気はしてたんですが、やっぱり…そういうことだったのね…
17日以降、新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け、準備を進めていたスタッフが全員陽性・濃厚接触者となりました。
そのため、急遽お願いして当日朝に合流していただいたため、最低限の業務をお伝えする時間しかなく
公演の全容や対応方針の共有まで手が届いていない事を認識しておりましたが、対応しきれなかった私の力不足です。
お客様、スタッフの皆さんにご負担をおかけいたしましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
スタッフ急遽お願いして、当日朝に合流で、まともな運営できるわけがない…。
確かに至らない部分はあったけど、公演自体の中止もありえたわけで…
演者さんが全員欠けることなく無事に開催できたことを喜びたい。
最近もう「コロナ感染して出れなくなりました」とかイベント自体中止や延期になりまくっているから、本当に中止にならなくて良かった…。
TLに色んな人の帰宅報告。
— 𝐓𝐎𝐌𝐀˙˚ʚ🍅ɞ˚˙ (@45_TOMA) July 25, 2022
こんなご時世だから、外出も大変だけど、それでもわざわざ来てくれた人達の五体満足の帰宅、これ程嬉しいことは無い。
時間もお金も、たくさん割いて集まってくれた事、本当に感謝してます
本当に、本当にありがとうございました
またゆっくり、恩返しさせてもらいます
TOMAさんね、5日間のお休みを取るために8連勤してらしたのよ…?
たくさん働いてお疲れなのに遠いところお越しいただき、本当に、本当にありがとうございました。
まとめ
公演は最高で夢のような…いえ、闇の森の夢を見せられてしまいましたわ。
これで離れていく人がいるのも仕方ないことですが…
まず大前提として有料だろうと無料だろうと関係なく、お客さんも含めて『ショー』なんです。
たった1人のキチガイ(敢えてこういう言い方をさせていただきます)がいて、ステージをぶち壊す現場も見たことあります。
暗くなってもずっとペンライトついていたとか、他人のチェキ撮影を横撮りとか、席を離れて前に行って撮影とか、仕事中のスタッフさん捕まえておしゃべりとか…
マナーを守って協力するところはちゃんと協力していきましょう。
もちろん運営に対してダメなところはダメだって言っていくし、私も今回は見過ごせないこともあり意見を送りました。
今後も、ローカルヒーロー&ヴィランのファンとして応援していきますわ。
次、会えるのを楽しみにして生きていきます。
中の人の話
以下、中の人についての話ですので、興味無い方はここで閉じちゃって。
https://twitter.com/zinc_lion/status/1549560205884944386
遂にあすの夕方には、福岡→小倉。
— TAKaHIRo (@zinc_lion) July 20, 2022
、、、え、あす。、、???
明日って一週間ある??🤔
ヤバい、、やばくない??? pic.twitter.com/JJbPAQrF3k
練習風景のちら見せ動画が公演前に上がってました。
たった4秒…。
でも『これは修羅王丸レクイエムの動きだな』って分かる…。
レクイエムとはどういうキャラであるからこういう刀の振り方をするのだ、っていうキャラクターの見せ方が完璧…。
思った通り、いや、想像を超えてくる『レクイエム』の姿がたった4秒でも理解させられるんだって…。
『うわ…これを見に行くんだ…!』って期待で胸が高鳴ったわけです。
こういうステージ外の姿も出していただき、ありがとうございます。
今日のリハーサル終わった!!
— TAKaHIRo (@zinc_lion) July 22, 2022
9:00〜22:00の
超ハードスケジュールに
遂に合流【🍇✨太輔&コチ✨🐈⬛】
滝さんいるウチに写真撮れなかった!
脚がボロボロだ🥲
明日は遂に、今川さんと
修羅さん&三途さんが合流される予定
\\\\(۶•̀ᴗ•́)۶///
もう、本番前に死にそうwwww🤣
ごはん。 pic.twitter.com/hf7miwmtjf
9:00~22:00のハードスケジュール?頭おかしいんか…?
そして、今川さん修羅王丸&三途は前日入り…???
え?嘘でしょ?絶対バチバチの殺陣ある元締も1日で合わせるんですか…?
うへぇ…とんでもない集団だぁ…。怖い。怖すぎる。
そして、いけとまは1時過ぎにツイキャス配信までやって…頭おかしいんか?
https://twitcasting.tv/45_toma/movie/739378972
あとね、佐藤太輔さんのInstagram
カント九州公演の、個人的な感想!
— 佐藤太輔 (@sugar_daisuke) July 25, 2022
良かったら見てください! https://t.co/bN0NccdLLs
ここでは一部抜粋、引用させていただきますが、是非ね、Instagramで全文読んで欲しいです。
参加したメンバーは数日間で、色々なドラマがあったとおもいます
そして、この公演では、得るものが沢山ありました
ただ、ひたすらに、その都度集まれるキャスティングで、ハードルを上げて乗り越えられる限界のステージを作る事
そして、時には言葉が強く、相手に伝えないといけない時もある
でも、この本間さんの凄いのは、誰よりもACをしていて、更には、誰も真似できないレベルを見せ続ける
参加している僕達をも感動させるから、文句が出ない
今回のステージは照明で、ほぼ視界が見えない状態でした
僕は最後のリハの時に、面を被ってやったのですが、目の前にいるキャラが見えなくて、それまでのリハでの感覚で、いるであろうという想定でACしました
本間さんもほとんど見えていなかったはずですが、その事に関する弱音も一切言わない
このステージで、この数日間で、明らかにレベルが上がった人たちがいました
このステージの「座長」
は脚本、演出、AC監督、キャスティング、制作、主役を1人で背負っての「座長」です
改めて本間さん、かっこいいなぁ…。
シャベリーマンが「本間さんは怖い」「共演NG」と言うのも分かった気がしました。
色んなものを背負っての『座長』本当に大変なことです。
我々は見えないから想像することしかできませんが、深夜までツイッターのスペースに上がって来られてオタクの会話を聞きながら準備されていたのを知っているので…
気持ち的に、こう、込み上げて来るものが大きかったです。
舞台裏にもドラマがあり、それぞれが熱い思いを持って集まり、今やれることを、全力を出し切ってできたステージ…私は公演中にボロボロ泣いていました。
— はねこ(無職) (@TONPIN_haneko) July 25, 2022
『あんな激しい動きをたった数日で合わせてやったっていうの?!』という驚きと感動…。キャラもアクターの皆さんも更に大好きになりましたわ❤
ありがとうございます
— 佐藤太輔 (@sugar_daisuke) July 25, 2022
「座長」本間さんのチカラが大きいです
ACに不慣れな人にも諦めず、その人に合った立ち回りを作り、この本番の為に用意してくださっていたので
僕自身、これはあの人には無理ではないですか?
と問いかけると
「あの人は絶対に諦めないから大丈夫」
と
最高のチームです
アクションが不慣れな…ってもう、そんなんキタキュウマンしかおらんやないの…。
本間さんをはじめとしたアクションのプロからの指導があったにしろ、本人もすごい努力をされたんだろうな~と感じました。
キタキュウマンが、あんなにちゃんと戦うのは初めてですよ…。
ハードルを上げて、乗り越えられる限界のステージ…
キタキュウマンをスーパーヒーローに見せてくれてありがとうございます!悔しいですが、好きにならざるを得ない。ぶちくらすぞ(?)
4秒動画を噛みしめながら生きて公演を見たオタクに突然の供給。
フルバージョンもヤバイ!!!!!
ふるばーじょん。w🦉✨🦑 ✨🦑🟥 pic.twitter.com/7kWHJdN4HT
— TAKaHIRo (@zinc_lion) July 28, 2022
こんな激しい動きをたった数日で合わせてやったの?!
いや…もう…すごすぎない?
このアクションを面をつけてやるんだから、公演を見てない方もどれだけヤバかったのかを感じていただけると思います。
こんなバチバチのアクションをステージで見せられたらね、もう…立ち上がれなくなるって…。
すごかった。本当にすごいとしか言えない。
オタクの好きと性癖が詰まってた。
配信を繰り返して見ても新しい発見がある細かい、細かすぎて伝わらない演技の差…。
好き過ぎておかしなってるから、本間さんの両肩を掴んで揺さぶりながら「どうしてそういうことするんですか!?ありがとうございます!」って言いたい。(は?)
しょーもないオタクのダラダラとした駄文にお付き合いくださりありがとうございました。
カント北九州公演、本当に良かったです。
キャラクターもアクターも更に好きになりました。沼だわ~。
名前は出ていないけど、主催の方へ。
素人が大きな会場を借りドゲンジャーズ並みのことをやったんです。
それだけでも素晴らしい、誇っていいことやと思います。
セッティングから何から全てに感謝致します🙏