
押忍!遠野醸造6代目インターン生 スガワラと申します!
お世話様です!初めましての人はそんなに居ないと思いますが、遠野醸造TAPROOMに研修生として在籍させて頂いております。菅原です。
ちょっとだけお時間頂けたのでお話させて頂きます。
それでは乾杯。
1.生い立ち
こんななりをしていますが以前は栄養士でした。
少し前にブルワリー勤めでした。その後、1度はビール業界を退いたのですが、どうしても諦めきれなく、遠野醸造さんの扉を叩きました。岩手の一関出身。32歳です。
好きなビアスタイルはIPAです。
2.遠野に来た経緯
ある日遠野で上閉伊酒造さんに次ぐ醸造所ができるという記事を目にしたのが始まりでした。それから何度か通いだし、イベント出店や収穫祭でお手伝いをさせて頂く中でここで学びたい思いが強くなりました。
3.遠野の4ヶ月
4月から来ていますが、今年は新型ウイルスの影響もあり醸造所での経験は予想より減りました。しかし、その分遠野のホップをはじめ、ビール産業に関わる地元の人やその思いに触れる時間がとても多く、有意義な時間を送っています。
遠野醸造さんのコミュニティブルワリーの目指す役割も外から見る景色とはまた異なりました。やはり、遠野に来て正解だったと日々痛感しております。
(収穫祭の写真は去年です)
4.これからどうしたいか
地元でコミュニティブルワリーを作るのが夢です。そこに向けて、どうやったら実現できるか今足りないものは何かを見つめ、補っていく期間にしていきたいと思っています。
長々と記しましたがここまで読んでいただきありがとうございます!
◎この記事を書いた人◎
菅原 尚人 /Sugawara Naoto
株式会社遠野醸造 インターン生
栄養士、ブルワリー勤務を経て日々企み中。
Facebook:https://www.facebook.com/naoto.sugawara.92
いいなと思ったら応援しよう!
