チーズはどこへ消えた?人生って変化しかないよな②
こんにちはトニーです。前回の続きから書いていくので詳しくは下のリンクの飛んでください。
ですがここで簡単にまとめるのでこちらを見ても構いません。
①前回の内容
ある国に住んでいる小人2人とネズミ2匹が住んでいた。ネズミと小人は迷路の中にある食料の源であるチーズを得ることで幸せになるのである。そしてチーズステーションCというところにチーズが沢山あることをネズミと小人たちは見つけたのでそこでしばらく生活していたのだ。
しかしチーズがチーズステーションCから減っていたのである。ネズミたちはチーズの変化を見ていたのでチーズが減っていることに対して何も驚きはなかった。そして新たなチーズを追い求めていた。結果、チーズステーションNという場所を発見した。
一方小人たちはチーズの変化を見ていないのでなくなったことに対してとても驚いてました。そして新たなチーズを探す旅に出る恐怖心がありました。
しかし空腹とストレスはつもりばかりなので2匹の内の1っ匹であるホーは我慢が出来ず新たなチーズを探すために旅の出ました。もう1匹のヘムはチーズが戻ってくると思いそのまま残ることにしました。
今日の内容はホーの旅がどのようになるのかを楽しみながら読んでください。
この内容を詳しく知りたい人は下のリンクから飛んで下さい。
②ホーの旅
古いチーズとはお別れをして新たなチーズを探す旅に出た。迷路の中を進んでいく中でヘムにも新しいチーズを見つけてほしいと思った。だからホーは壁に言葉を残しながら旅をつづけたのである。
ホーは進んでいくかでやはり少し不安を感じながら旅をしていたが時間が経つにつれそれほど大変ではなかった。旅をしているとさわやかな風が吹いてきた。爽快な気分になったのだ。
”恐怖を乗り越えば楽な気持ちになる”
それと同時に楽しさも味わうことができた。新しいチーズのイメージが明瞭であればあるほど新しいチーズを見つけるというゴールが現実味を帯びてきたのだ。
”まだ新しいチーズが見つかっていなくてもそのチーズを楽しんでいる自分を想像すればそれが実現する”
旅をしていく中であることを思うようになったのである。それは人が恐れている状態は想像するほど悪くないということだ。昔は不安と恐怖で思考が鈍っていたのである。そのせいか起きることは大体あまり良くないことだった。
しかしチーズステーションCを出てからは変わったのだ。変化を起きるのは当たり前のことで変化に驚くのは予期したり期待していないからだ。
そんな中新しいチーズステーションNを見つけのだ。そこにはネズミたちはいたのだ。そこで学んだことは物事を複雑に考えないということ。物事を簡潔にとらえ柔軟な態度で素早く行動することだったのだ。この物語では過去の経験から物事を考える小人と単純な頭脳を持っているネズミが登場してくるのだが人間はまだまだ物事を複雑に考えているのだと考えさせられた。
③チーズステーションNの広い壁に書かれた言葉
変化は起きる
チーズは常に持っていかれ、消える
変化を予期せよ
チーズが消えることに備えよ
変化を探知せよ
つねにチーズの匂いをかいでいれば古くなったことにも気づく
変化に素早く適応せよ
古いチーズが早く諦めればそれだけ新しいチーズを楽しむことができる
変わろう
チーズと一緒に
変化を楽しもう
冒険を十分に味わい、新しいチーズの味を楽しもう
進んで素早く変わりふたたびそれを楽しもう
チーズはつねに持っていかれる
④私がこの本を読んで変わったこと
ⅰ何に対してもとりあえずやってみようという考えが生まれた。
これは自分が昔なのだがとても凝り固まった考えを持っていました。正直僕は色々ビビりながら行動していました。しかし人間が思うほど怖いことはあまり怒らないことを知りました。それが自分の中の世界で終わってしまう考えなのかなと思いました。
この活動もそうです。正直誰に何言われるかはわからないので怖いところもありますが今の自分のままだと成長できそうにない(チーズがないので)noteで考えを述べるという活動をしています。(これがもしかしたら新たなチーズかもしれないし違うかもしれないが)これは結局やってみないと分からないのでとりあえず頑張ります。
ⅱ全部easyやで!
物事を考えるときによくシンプルに考えるようにしています。大事な決断の時は過去の経験から判断することも必要かもしれないが決断って迷ったとしても迷わないにしても86%の確率で同じ回答をするらしいです。なのでとはおかしいと思いますがあんまり複雑に考えなくてもいいと思います。
少しとんがった意見かもしれないが感覚って大事なのかなと思います。自分は新しいことをやるときは簡単に考え感覚に頼ることが多いです。それはそうしないと新しいことをやろうとしないからです。結局自分を変えないといけないということは新しいチーズを追い求めることだと思います。人によって何がチーズになるかは変わりますが、チーズは時代によって変わるので変わらないといけない時は必ず出ます。
④最後に
昨日で3回この本を読んだことになります。毎回学ばされることが多いです。前回読んだ時も今回読んだ時も少し違う感覚を読み終わった後に持ちました。どんだけ読んでいてもなんか違う感覚になる本。そして人によって感じ方は違うのでぜひ読んでみて下さい。リンク先から飛べるのでリンクへどうぞ。最後までありがとうございました。