【架空】961プロのサバイバルアイドルバラエティ初回放送!【1話】

注意
本記事は「もしもアイマス世界にアイドルのサバイバル番組があったら、こんな感じのネタバレ記事が出るだろう」を記事にしたものです。なんでも許せる方向け(とは言いつつ別に全年齢・グロ無しです)

こんにちは!とんこつあんどろいどです!
ついに「DRE@M STAGE〜生き残るのは夢を諦めない者だけ〜」の放送が始まりましたね!

本番組は現役の10代アイドルの最高峰を競うサバイバルアイドルバラエティです。
参加条件は現役のプロアイドルもしくは現在アイドルの養成を目的とした学校に通う10代の女性。

公開はされていませんが、ここまでに何段階か選考があって、この番組は最終審査にあたります!

そして、この番組独特のルールが「持ち歌禁止」。プロのアイドルが集まっていますからね!
その曲でCDやEPを出していたら持ち歌と見なされるそうです!今後のミッションとかどうするんですかね……。

※本記事はDRE@M STAGE(以下ドリステ)1話のネタバレを含みます!自分で見て楽しみたい方はOurSTREAMから!

第一話はトレーナーと参加者の紹介、それからレベル分けテストがちょっとだけ放送されました。
トレーナー陣は事前告知でも出ていましたが、けっこう豪華な印象。

個人的には玲音さんの参加がびっくりでした!
でも、当初は玲音さんも他のアイドル同様に参加したかったんだとか。
スタッフさんに「あなたが参加したら優勝しちゃうから、辞めてくれ」と言われて、仕方なくトレーナーとして参加を決意したそうです。

……スタッフさん、英断かもしれない。
正式にトレーナーとして参加できる方と競うなんてアイドルたちもきつくなっちゃいますのでね!

他にも世界を制したダンサーやラッパー、有名なボーカルトレーナーさんがトレーナーとして参加しています!

レベル分けテスト

ニューウェーブ

大石泉・土屋亜子・村松さくら
「Brand new!」(辻野あかり・砂塚あきら・桐生つかさ)

トップバッターをかっこよく飾ったのは幼馴染ユニットのニューウェーブ!
特にダンスが息ぴったりで揃ってましたね!

メンバーカラー意識の赤・青・黄色の衣装がめっちゃ似合ってました!特にさくらちゃんの大きいリボンがあまりにもかわいかったです!今後も注目ですね!

さきとうめ

花海咲季・花海佑芽
「Emergence Vibe」(星井美希・島原エレナ)

初星学園アイドル科から参加の花海姉妹です。年子の姉妹だけど、誕生日の都合で学年が一緒らしい。そんなことあるんだ。
しかも割とアスリート系らしい。強い〜

楽曲の中では、姉妹の息があったパフォーマンスが印象的でした。特に咲季さんがセクシーでとても良かったです。

triverse(とりばーす)

メアリーコクラン・ナターリア・ライラ
「Y. O. Universe」(VCHA)

メアリーちゃんは11歳の今大会最年少ライン!原石すぎんか??
え、ナターリアちゃんも14歳!?未来やん。ライラさんも美人さんですね〜
このチームは海外から来て日本でアイドルをしている3人組。親元を離れて異国でアイドル……すごいな〜

「日本でアイドルをするからには日本語の曲で!」というトレーナーさんの意見もありましたが、個人的には日本語が苦手なのを逆手に取った英語の曲というのがナイスだと思いました。

あかね・あっぷる・ういんぐ

野々原茜・木下ひなた・伊吹翼
「沼れ!マイラバー」(いぎなり東北産)

元気でかわいい〜〜〜〜〜!!!
このユニットは全員違う感じですね。茜ちゃんは面白かわいい、ひなたちゃんはゆるかわいい、翼ちゃんは元気かわいいみたいな。

セリフパートもあり、かなりかわいいアピールが必要な曲ですが、特に茜ちゃんが見せ方上手かったイメージです!今後への期待が膨らみますね!

長富蓮実

長富蓮実
「なんてったってアイドル」(小泉今日子)

昭和アイドルが好きだという長富蓮実ちゃん。
やっぱりいつの時代も一定数いますね。トレーナーさんも懐かしそうにしていました。

ステージはというと、王道を征くかわいさでした!今後平成や令和の曲をどう歌うかにも注目です!

はる・はな

郁田はるき・鈴木羽那
「Fashionable」(SHHis)

中高生に人気のCoMETICから2人で参加のはる・はな。歌声もスタイルも雰囲気も対照的で、系統の違うかわいい2人ですね。

パフォーマンス中は強い女感出ててすごかったです!鈴木羽那さん、好きになっちゃうな。はるきちゃんもできるだけ残ってくれ~


次回

次回はレベル分けテスト後半戦!!どんなアイドルが出てくるか楽しみですね!!

いいなと思ったら応援しよう!