![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133194701/rectangle_large_type_2_04c9f98ad2f810aee1f2320cb07a49ab.jpeg?width=1200)
とんこつのRTA活動記(2024年2月)
RTAプレイヤーとんこつの、2024年2月の活動記です。
RTA
上旬はドンキー、下旬はマリオvs.ドンキーコング(以下、マリドン)のRTAに取り組みました。ドンキーは1-1新セットアップ発見直後、マリドンはリリース直後という時期だったこともあり、多くの更新を重ねることができました。
なおマリドンについては、活動記内ではカジュアルモードの記録は割愛します(クラシックモードの練習と位置付けて走っているため)。
無を投げるとこうなるhttps://t.co/AJIdmv5Pef
— とんこつ / Tonkotsu (@tnkt_kong) February 8, 2024
今までやったことがなく知りませんでした pic.twitter.com/lg3OeunbUH
スーパードンキーコング Any% 7:35 -> 7:33
7:34.7 -> 7:34.5 -> 7:34:3 -> 7:33.7と3日で4回の更新。1-1の1F技が不要になったおかげで序盤のリセット効率が格段に向上したおかげです。
スーパードンキーコング Reverse Boss Order 27:37 -> 27:33
イベント前に27:34 -> 27:33と2回更新。1-5の凡ミスで20秒台を逃したのが心残りです。
マリオvs.ドンキーコング Any% - Classic 1:13:51
2月16日のリリース以降、1:21:17 -> 1:18:19 -> 1:16:32 -> 1:15:51 -> 1:15:07 -> 1:14:58 -> 1:14:43 -> 1:14:09 -> 1:13:51と更新(いずれも当時の世界記録)。発売直後のゲームのRTAを走るのは初めてでしたが、ルートやリーダーボードが整備されていく様子を走者としてリアルタイムで経験できて勉強になりました。将来的には1時間10分切りを目指します。
Twitch
2月の配信時間は125時間でした。マリドン発売以降、連日長時間配信したことで多く配信できました。突発で遊んだゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Onlineではくるくるくるりんを楽しみました。いずれクリアまで配信するかも?
ご視聴ありがとうございましたhttps://t.co/ebusAGagUE pic.twitter.com/kBG0seIjM6
— とんこつ / Tonkotsu (@tnkt_kong) February 4, 2024
RTA活動6周年記念配信
過去にGDQで披露した3作品5カテゴリをマラソン形式で走りました。特にドンキー2のWarplessは3.5年ぶりだったので、走りながら懐かしい気持ちになりました(アーカイブはこちら)。
ご視聴ありがとうございました、先日のGDQ本番タイムを超えることができて良い6周年記念になりました!
— とんこつ / Tonkotsu (@tnkt_kong) February 5, 2024
7年目のとんこつもよろしくお願いします! pic.twitter.com/Y3XFSgxzrd
テニスの王子様 ドキドキサバイバル 山麓のMystic 初見プレイ
Twitchフォロワー8000人記念に、PS2環境を用意して不二先輩を攻略しました。ツッコミどころ満載で、期待していた通りの面白さでした(アーカイブはこちら)。
テニスの王子様 ドキドキサバイバル 山麓のMystic
— とんこつ / Tonkotsu (@tnkt_kong) February 28, 2024
初見プレイ クリップ集です
不二先輩おめでとう!!#不二周助誕生祭2024 pic.twitter.com/CBCHKgu7xC
マリオvs.ドンキーコング 初見プレイ
昨年のニンダイでの発表からずっと心待ちにしていた作品。発売日の0時から最速でのクリアを目指しました。2月だけでも100時間以上遊んでおり、ハマりすぎて抜け出せなくなっています(アーカイブはこちら)。
『マリオvs.ドンキーコング』1周目は2時間半でクリアできました!追加ワールドもBGMも最高でした👏
— とんこつ / Tonkotsu (@tnkt_kong) February 15, 2024
続きは本日正午から楽しみます!#マリオvsドンキーコング pic.twitter.com/PacPTPYSD4
スイカゲーム 初見プレイ
対戦要素も追加されまだまだブームが終わらないスイカゲームを初見プレイ。さくらんぼの挙動に声を荒らげながらも何とかスイカを作成できました(アーカイブはこちら)。
スイカ作成配信、ご視聴ありがとうございました!
— とんこつ / Tonkotsu (@tnkt_kong) February 27, 2024
中毒性が高いので明日以降は起動しないように頑張ります🍉 pic.twitter.com/5Ysszxhyck
YouTube
チャンネル登録者数3000人を達成しました。あまり動画を投稿できていませんが、可能な範囲で今後もこつこつとコンテンツを投稿します。月末にはマリドンのRTA解説動画を最速でアップロードしました。
YouTubeチャンネル登録者数3000人ありがとうございます!https://t.co/evPVX5H9l1 pic.twitter.com/8LxAensMpo
— とんこつ / Tonkotsu (@tnkt_kong) February 23, 2024
イベント関連
北陸い~じ~RTA
ドンキーRBOを走りに1泊2日で金沢へ。前日に美味しいおでんと日本酒を堪能しすぎて寝坊してしまい朝食の海鮮丼バイキングを食べられなかったのですが、その恨みをドンキーにぶつけて好タイムで完走できました。初披露含む技の数々が一通り決まって良かったです(アーカイブはこちら)。
会場の温かい雰囲気の中、楽しく走り切れました!お見せしたかった技が一通り決まって良かったです! #北陸RTA https://t.co/2qtkxnAGhm
— とんこつ / Tonkotsu (@tnkt_kong) February 11, 2024
RTA EXPERIENCE #7
金沢から帰った翌日に受付スタッフとして参加。初の祝日開催ということで非常に賑わっていました。
今日は中野の #RTAEXP にスタッフ参加します!
— とんこつ / Tonkotsu (@tnkt_kong) February 12, 2024
全国どこのイベントに行っても顔を合わせる方々が複数いて草 pic.twitter.com/BjpRnf8G6K
RTAハッカソン
過去にマリルイやトロフリで参加したイベントに今回はマリドンで参加。集中的にラーニングに取り組む良いきっかけになりました(ハッカソンの全アーカイブはこちら)。
4日間の #RTAハッカソン の成果です!今日から1:15切りを目指して頑張ります! pic.twitter.com/5tX1H5BO4s
— とんこつ / Tonkotsu (@tnkt_kong) February 25, 2024
ESA Winter 2024
Japanese RestreamでStoRmsNによるドンキー2のランを日本語解説させていただきました。102%の解説は久々でしたが、鮮やかなテクニックが詰まったナイスランでした(アーカイブはこちら)。
102%解説、ご視聴いただきありがとうございました!
— とんこつ / Tonkotsu (@tnkt_kong) February 23, 2024
Nice run StoRmsN👏 https://t.co/mcYENIHC89 pic.twitter.com/JMevpJnvfu
その他
AGDQ2024 現地参加レポート
執筆しました。
3月の方針
マリドンについてはAny%をイベント初披露しつつ、Any%以外のカテゴリにも挑戦します。ドンキーやマリルイのRTAとも上手くバランスを調整しながら記録を詰めたいです。